• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goriちゃんの"heavy cruiser" [日産 サファリ]

整備手帳

作業日:2014年12月29日

リヤショック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が重巡、リヤショックに左右違う物が付いています。
恐らく突貫工事で漏れた片側だけを交換したのだろうと思われ・・・

乗り心地が変だし、見た目もアレなので交換します。
2
リヤショック交換
今回はプロコンプで行きます。
ブーツは赤で、前足のランチョと雰囲気を揃えますw
3
リヤショック交換
左はプロコンプ、カッコ良く倒立で付いています。

外してみると、ストロークはギリギリ状態でした・・・
抜けては無かったけど。
4
リヤショック交換
右は何と別タンク式オーリンズが!

調整式だが劣化で調整できず、カッチカチ状態でした。
5
リヤショック交換
リヤブレーキ配管は新しいので大丈夫ですが、周囲の腐りが激しい・・・

春にPOR塗りたくってやらんとなぁ・・・
6
リヤショック交換
交換がスポンスポンと行く予定が、新品ブッシュが予想外に渋いので、フレームとボディの隙間からプライバー突っ込んで何とか挿入。
結局、タイヤを外さないと駄目でした。

インパクト買っておいて良かった・・・

ワッシャの組み方に気をつけないと後々に異音が出るので注意です。
7
リヤショック交換
こう見ると、微妙に斜めってるのね・・・

足の動きに合わせてるんだろうな。
8
リヤショック交換
何だかんだ両足で3時間近く掛かって終了。
重量級は色々と重たくて大変です・・・

フロアジャッキ使ってストロークさせてみた感じだと、ブレーキホースも延長した方が良さそうです。
縮み側は夏タイヤじゃないので何とも言えませんが、255
/85を履く予定なので、バンプ加工してやらないとボディに食い込みそう・・・

まあ、一応クロカンしない予定だし、春になったらボチボチ改修しましょうかね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー死亡

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

驚愕の燃料漏れ!緊急修理要で退役中。みなさんのサファリは大丈夫でしょうか?

難易度:

ラジエーターマウントブッシュの交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

【備忘】エンジンオイル交換201937km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニト朗+(風紀委員) 同じく、原作も買って観ています。出会えて良かったと思える作品ですね。」
何シテル?   04/02 22:04
自分用の整備記録です。 大分経ったので、整理しましたw 整備は基本お任せですが、拘りたい所は自分でやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新・首都高バトル(1028R vs TT-R) 
カテゴリ:R-18
2011/12/18 11:45:34
TRAP 
カテゴリ:アダルトグッズ
2010/09/04 08:16:23
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
小排気量のエコカーです
その他 自転車 舞風 (その他 自転車)
長年の夢を実現。 世界唯一のクロモリフレームをオーダーし、77デュラで組んでもらいました ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
660㏄のポリバケツです
その他 その他 その他 その他
イギリス発の遊びチャリ、しかし素材はmade in japan! Cr-Moなので、決し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation