
いつものメンバーでFSWに行って来ました。
向かう途中、台風の爪痕が生々しくて事の重大さが良く解りました。
aroeは何ができるって訳では無いですが、小山町には頑張って復旧して頂きたいです。
さて、朝一の枠を走ろうと思ったのですが、昨日の雨の為か路面はハーフウェット。
スルーして洗車して11時20分からの40分枠を走行しました。路面はドライ。
台数的には30~40台。午後から大きな走行会?が有る為か結構混んでました。
なかなかクリアラップが取れず、ピットレーンに入ったりして何とももどかしい感じでしたが
クリアが取れたのは最後の方の10分弱程度でした(涙)
そんでもって、ベストも最終ラップ・・・終わってる・・・(涙)
2’06”43
気候的には涼しくてもっと行けるだろうと思ってましたが、真夏と差ほど変わらずのタイムでした。
最高速も209㌔しか出てない・・・湿度なのかなぁ。
と・・・・・・色々なせいにしたいのですが腕が無いのは確かです(汗)
誰か100R後のヘアピンを速く走れる方法を教えて下さい(笑)
やはり出来れば月イチぐらいは行きたいなぁと思いました。これから良い季節ですしね。
そして最後はトンカツ&ホタテで締め!美味しかったです。
ご一緒された方々お疲れ様でした。また宜しく願いします。
Posted at 2010/09/29 19:20:17 | |
トラックバック(0) |
FSW | クルマ