• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

ふぁいん88さん フルLEDテール化 ~作業経過 その①~

ふぁいん88さん フルLEDテール化 ~作業経過 その①~  加工テールが届き次第、切開しておいたので昨晩は基板の切り出しとサイドマーカーの穴あけ作業まで進みました。

それで 『 yoshis@ぱぱ流の基板切り出し方法 』

基板の切り出しは、片側のみ切り出してしまえば、基板を裏返して反対側にもピッチを合わせて切り出せば全く同じものが出来上がるので切り出しは片側だけで十分です。

一気にLEDって逝きたい所ですが、このあととあるショップへ加工?に出すため、ここまで急ピッチで進めました。

LEDの配置も決まっているので後は、加工からあがってきたテール本体に合わせて光量調整しながらくみ上げていきます。


あと、トップ画像ですが、

サイドマーカーを埋め込む穴を空けるための位置の説明をしようと撮ったものですが・・・

穴あけ作業後のバリの処理に時間がかかったため嫁の携帯カメラで写真を撮りながら進めましたが、PCに写真を送るまで出来なかったでサイドマーカーの埋め込み方法は明日以降アップします。

ということで、今日の仕事が終わってからテールをショップに発送します♪

最長で2週間あれば出来上がってくるそうなので、それまではちょっと一休みできそうです(笑)

あと、その間に他に受けてるものを作りますので、もう少し待っててくださいね~
ブログ一覧 | DIY ~光物~ | 日記
Posted at 2009/09/24 13:29:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 13:59
もうばっちりですね(^^)
おいらの手からは卒業ということで(爆)
がむばって説明の更新してってください♪

・・こうやって、おいら的な反則技が普通のこととして普及していくんですね(^^;;(爆)


ただ、ダンボールで型取りするのは結構大変ではないかと思いますが・・・
コメントへの返答
2009年9月24日 15:45
いえいえ、やっとスタート地点にたったくらいじゃないでしょうか?

なんか作れば作るだけパパさんの作品が遠くに行く気がして・・・

あっ、無許可で掲載しちゃってすいません。
あとで・・・。

ぱぱさんのように最初の頃やっていたんですがどうしてもうまく型が取れなくて・・・(T▽T;)

ん~確かに大変ですが、基板で型取りしていくよりもだいぶ楽なので・・・
また違う方法を発見できたらいいんですが、不器用&身近にある物ではこれが精一杯です。゚(T^T)゚。
2009年9月24日 14:27
う~ん、基盤の切り出しも慣れたもので、
綺麗ですね(^-^)

しかし、見るのと自分がやるのでは、
大きく違うでしょうね。
LEDの抵抗値を計算するのにさえ抵抗あります(^_^;)
自分には難しそう・・・。
yoshis@ぱぱさん、もう既に熟練工の域です、
これは<(_ _)>

たくさん依頼があるようですね!
頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2009年9月24日 16:29
そんなにキレイじゃないですよ~
かなり誤魔化しが入っています(-"-;A

たぶん僕が使ってる薄い基板なら難なく出来ちゃうと思いますよ~

僕も始めはそうでしたよ♪
あとは、やっぱり『慣れ』だと思います。

熟練の域は、まだまだ遥か彼方です。

重なるときは重なるみたいで・・・(-"-;A
でも今回のが終われば次は今のところないのかな?

あっ、もう1件テールがあるかな(笑)
2009年9月24日 19:05
こんばんわぁ♪

テール作りやっぱ大変そうっすなぁ!!ウィッシュは元からLEDテールだからテール作る人あんまりいないんですよねぇ♪♪
コメントへの返答
2009年9月24日 21:28
こんばんはわーい(嬉しい顔)

大変ですが楽しんでやってますよぉるんるん
純正であるのが羨ましい…でも脱純正でテール加工しちゃいます?

意外とハマっちゃうかも(*⌒▽⌒*)
2009年9月24日 20:08
お疲れさまです♪

ショップってアタッ●ーとかじゃないですよね?(;^ω^)

作り方はズリは見ても無駄かと(;^ω^)

こんな高度なことズリには無理っす( ノД`)シクシク…(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 21:29
どうもっすわーい(嬉しい顔)

ショップはアタックではないっすよ(笑)

川崎の方ショップでするんるん

無駄?
でも最近、自力に目覚めたにゃんさんならきっと…

テールも持ってるしやっちゃいましょるんるん
2009年9月24日 22:36
なるほどぉ。

基盤のカット、ただ切れば良いものかと思ってました...。(汗)

外注でどんな施工されるのでしょうか?
とても楽しみです。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:51
僕も最初はそうでしたが、いろいろやっていくうちにそれじゃダメってことに気づいてきました。

外注での施工はお楽しみってことで♪

僕も仕上がりがどんな感じになるのか楽しみなんです♪
2009年9月24日 22:45
こんばんは~
早くも次回作ですか♪
この前は入れ違いで拝見できなかったので残念でした…

今回も経過を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:53
こんばんは~

今回はお会いできず残念でした。

明日もう一個アップしたら、あとは2週間後にアップになるのでお楽しみにぃ~
2009年9月25日 0:03
こんばんわ♪

コレはもう…職人ですね^^
m(^ー^* )フフ♪

ショップに出して、どんな感じなるか楽しみです~~♪

コメントへの返答
2009年9月25日 2:33
こんばんはわーい(嬉しい顔)

職人への道はまだまだ遠いです失恋

というか職人の域は到達できるのかな(笑)

僕もドキドキしてますがあがってきたらすぐアップしますのでお楽しみにぃるんるん
2009年9月25日 4:15
お疲れ様です♪

私も、ショップに出して、どんな感じなるか楽しみです~~♪

2週間後、楽しみ♪楽しみ♪
コメントへの返答
2009年9月25日 9:25
おはようございます!!

本当に楽しみですね(*´艸`)

でも・・・って余計なことは考えずに楽しく待ってましょう♪

あがってきたらすぐアップしますね~
2009年9月25日 8:40
やっぱ作り方は人それぞれですね(・∀・)ニヤニヤ

自分も基盤はダンボールで切り出したけど、アクリル板はマタ違う切り出ししました(・∀・)ニヤニヤそれは(*´艸`)ヒミツ(・∀・)ニヤニヤ

テール加工も楽しみですね(・∀・)ニヤニヤ
どうなるのかな~~ショップ出すって言うとアレかアレくらいしかないですよね(・∀・)ニヤニヤ
光入れたときにムラにならないこといのっときます(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年9月25日 9:29
そうみたいですね~( ̄▽+ ̄*)

ん?なんだろう?
ちゃんと( ̄b ̄) シーーッ!!するから今度教えてください(*´艸`)

アレかアレ?
今のところフリード乗りでは、1人しかやってないし・・・どうなるのかな~
村?ムラにならないといいですが、専門ショップなので期待してます!!
2009年9月25日 12:13
こんにちは♪

いよいよ依頼3作目ですね♪

ショップの加工も凄く楽しみです♪

今回はじめて詳しい作業の方法を見させて頂きましたが本当に手間が掛かって大変な作業ですね

コメントへの返答
2009年9月25日 15:31
こんちは♪

ちょうど連続して入りましたからね~
このテールが終わると一段落します♪

僕も仕上がりが楽しみで仕方ないっす♪

意外と・・・というか一つ作り上げるのに試作?というか捨てる物が多いんです(T▽T;)

まず、一つ作って完成することはないっすね~

プロフィール

「今日も1日終わったぁ~♪」
何シテル?   12/15 22:12
車いじりはフリードが初めてですが、みんカラで出会った方々に教わって色々と弄れるようになってきました♪ まだまだ、弄り倒したいですが、資金難でなかなか進みま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

基本的に仕事のブログです(o_ _)o))ペコリ 
カテゴリ:他サイト ブログ
2011/10/06 00:41:35
 
TM工房 シルバーカーボン リアウィングスポイラー 
カテゴリ:TM工房・DESIGN-M
2010/10/16 18:43:40
 
アストロプロダクツ 
カテゴリ:ショップ
2010/02/22 19:11:12
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
契約から納車まで約3ヶ月かかりました。 初めての新車ですが、壊さないように大切に いじっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんと一緒に嫁いできた愛車第一号!! フリード購入と同時に手放してしまったけど、約5年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車です。 なかなか爽快な走りで楽しませてくれます。
日産 キューブ 日産 キューブ
熊本旅行中に借りた車です。 加速もよく、燃費も抜群♪ 旅行先で快適に移動することがで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation