
加工テールが届き次第、切開しておいたので昨晩は基板の切り出しとサイドマーカーの穴あけ作業まで進みました。
それで
『 yoshis@ぱぱ流の基板切り出し方法 』
基板の切り出しは、片側のみ切り出してしまえば、基板を裏返して反対側にもピッチを合わせて切り出せば全く同じものが出来上がるので切り出しは片側だけで十分です。
一気にLEDって逝きたい所ですが、このあととあるショップへ加工?に出すため、ここまで急ピッチで進めました。
LEDの配置も決まっているので後は、加工からあがってきたテール本体に合わせて光量調整しながらくみ上げていきます。
あと、トップ画像ですが、
サイドマーカーを埋め込む穴を空けるための位置の説明をしようと撮ったものですが・・・
穴あけ作業後のバリの処理に時間がかかったため嫁の携帯カメラで写真を撮りながら進めましたが、PCに写真を送るまで出来なかったでサイドマーカーの埋め込み方法は明日以降アップします。
ということで、今日の仕事が終わってからテールをショップに発送します♪
最長で2週間あれば出来上がってくるそうなので、それまではちょっと一休みできそうです(笑)
あと、その間に他に受けてるものを作りますので、もう少し待っててくださいね~
ブログ一覧 |
DIY ~光物~ | 日記
Posted at
2009/09/24 13:29:33