• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

いや~

いや~
なんとか間に合いました。

うちのワークス六月に車検でした(`ε`)

車検等の準備でバタバタしてました。

今回の車検で二名乗車になりました(*´艸`)

わけのわからん音のなる箱のために。笑


んで整備に出してやっと帰ってきました!

その間にもパーツが次々到着…。汁

一番楽しみなパーツは今ちまたで話題のアレですな(*´Д`)

昨日装着しようと思いましたがスーパーアルトワークスに戻すので精一杯でした。爆

明日には着けれそうかな?

しかし…



整備に出しましたがあの現象の原因はわかりませんでした。

このままだとまたあの醜態をさらすことに…笑

ヒューズの「FI」が飛ぶのはなぜなんでしょう?

状況としては6000~7000で回してると飛びます。
シフトダウンして高回転になった時もなることがあります。

どなたかわかる方いらっしゃいますか?
ブログ一覧 | ワークス | モブログ
Posted at 2010/07/23 15:25:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年7月23日 15:40
相変わらず秘密裏で色々とやってますな( ̄∀ ̄)

前はこんな事なってなかったし追加した電装系に問題あるんじゃないんかなぁ?
コメントへの返答
2010年7月23日 15:52
基本デチューンですけどね!笑

どうなんでしょう?実際スピーカーは箱になっただけで、しかも走る時は取り外してますし。マフラー変わって燃調合わなくなったんでしょうかねぇ(・ε・`)?
2010年7月23日 16:42
ヒューズをワンランク上に上げる(笑)

危険だからしないでね…。


しかし原因不明だと困るね(汗)

ヒューズ切れだからショートか過剰電圧かな?

スズキディーラーの名サービスマン紹介するかい!?
コメントへの返答
2010年7月23日 19:40
それ、不夜城の家主から提案されました。笑

町乗りでブン回しまくっても飛ばないんですけどねぇ('A`)

んまぢですか!?是非!笑
2010年7月23日 17:53
誰かの陰謀(゜д゜;
コメントへの返答
2010年7月23日 19:41
誰の淫棒やろ。

…まさか!?
2010年7月23日 18:06
わかりません。X51見ましたか??笑
コメントへの返答
2010年7月23日 19:43
やろな。笑

帰って爆睡してしもたし見てない。笑

オレも死ぬほどの快感味わってみたいわ。
2010年7月23日 18:44
あとはコピュータのセッティングですね~

二名乗車ならロールバーも……
コメントへの返答
2010年7月23日 19:44
猿人乗せ変えしてハイカムでも入れたらな!笑

もちそれも視野に入れての二名です。汁
2010年7月23日 20:54
俺の見解によると、多分助手席についた○ーメンやと思います
コメントへの返答
2010年7月24日 17:32
やっぱそうかな?
匂いは消えたんやけども。
2010年7月23日 21:15
ドナドナ羞恥プレイに期待してます
また観戦いきたぁーい

ヒューズは陰謀説が有力ですね。。次はS2000か!?
コメントへの返答
2010年7月24日 22:03
なかなかの快感やぞ。先汁

やはり淫棒説が有力か…
S2000はまぢ勘弁やな。
もしS2000になったら淫婦で牽引で。笑
2010年7月23日 23:22
2名乗車 ナカマーヽ(・∀・)ノ

オイラも明日、例のイチモツを装着して、カクカクカクっとww


ヒューズ切れ~
教えて エロい人ー!!(爆)
コメントへの返答
2010年7月24日 22:19
イエーイヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ
まぁ自分のはデチューンのタメの二名ですけど。笑

ボクも早くイチモツをブチ込んでカクカク動きたいです。爆


山走って少し様子みてみます('A`)
2011年6月13日 13:38
コメントありがとうございました。

ヒューズ切れは新品に交換しても
すぐ切れちゃうんでしょうか???
私はヒューズに負荷がかかってるなら
定期的に交換しようかと思ってるところですw

このまま原因不明でもし症状が続くようなら
ヒューズからポンプまでの配線を引きなおそうかなぁ・・・・
なんて思ってます^^;
コメントへの返答
2011年6月13日 14:17
こちらこそコメントありがとうございます!

切れたその日はサーキット近くのホームセンターでヒューズ買い占めて何回も飛ばしながら走ってました。笑
ヒューズが飛ぶってことは電気関係なんですよね。
ボクもしようとしてますが、どうせ引き直すならポンプ・ヒューズ間よりも、燃料ポンプをバッ直にした方がぜったいいいです!

それにしてもワークスなら古いからわかりますけどまさか比較的新しいラパンでこれが出るなんて…どうも古いからではないんですね。

街乗りでは飛びませんが、一応ヒューズのストック積んで走ってます。笑

もし原因がわかれば教えて下さい!
ボクもわかったら連絡します!

プロフィール

「魔改造の夜最高」
何シテル?   08/03 00:49
スタート前てなァいいモンだな? 誰でも平等に夢を見れる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:パーツ
2009/07/03 00:30:57
 
Project μ 
カテゴリ:パーツ
2009/07/03 00:29:15
 
DUNLOP 
カテゴリ:タイヤ
2009/06/29 00:14:23
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ある日自販機でジュースを買っていると通りすがりの高校生(男)が話かけてきました。 「 ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
15歳の時、とある夜に盗んだバイクです。 この時からボクの行く先もわからぬままのト ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
初期型で少しパーツ着いとるやつを安く個人から購入したのはよかったけど最終型やった。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スープラにガタがきたのでとりあえずで乗り換え。 なにげに2リッターでした。 NAだったの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation