• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

拡散希望!このオイルキャッチタンクに注意!

◯ップガレージで買ったこのパッケージのキャッチタンク
ホースを刺す部分………
まさかのプラスチック製!!
高温のブローバイなどに耐えられる訳もなく
溶けてふさがってしまっています。
これのせいで圧が抜けずにオイルがタービンのリターンから逆流して吸排気系がオイルまみれになってタービンブローしたみたいです。

全ての車両に当てはまることではないとはおもいますが、念のために………
「このキャッチタンク着けている方、もしくは装着されている知り合いがいるという方、即確認してくださいこの状態になっている可能性があります。」


それにしてもよくこんなものを売る気になったものです。
もちろんテストなんてされていないでしょう
時限爆弾とかわらないです。
これで車を壊すのが目的なんでしょうかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/16 21:16:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

この製品て(ー ー;) From [ The Sporty Flagship ] 2014年2月22日 16:58
この記事は、拡散希望!このオイルキャッチタンクに注意!について書いています。 このオイルキャッチタンク普通に買うか迷ったやつだし(ー ー;) 買おうとしていただけに残念Σ( ̄。 ̄ノ)ノ あ ...
ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

気分転換😃
よっさん63さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2014年2月16日 23:07
こりゃ危ない
コメントへの返答
2014年2月16日 23:09
新タービンも危うく壊すところでした((((;゚Д゚)))))))
2014年2月16日 23:53
漢は、黙って大気開放
コメントへの返答
2014年2月17日 12:42
にしてたじゃないですか〜σ(^_^;)
しかしINもOUTもつまってるから………
ダメっす((((;゚Д゚)))))))
2014年2月17日 0:42
あれでしょ?

ヤカーラな有村君は

「おい!俺の720CCエンジンがブローしたやろうが!!!同じエンジン用意しろ!!!」

て言うんやろ?
コメントへの返答
2014年2月17日 12:43
いやいや1300ccですかね?これでロゴと走れますね(・ω・)ノ
2014年2月17日 12:14
ア○プガレージも良し悪しですね~

ってか悪いとこしかないような気が・・・
コメントへの返答
2014年2月17日 12:44
足元みてますよねぇ……値段設定とか……
2014年2月17日 12:39
つ。。。付けてます((((;゜Д゜)))

早いうちに外します(笑)
コメントへの返答
2014年2月17日 12:47
コメントありがとうございます!
六角のボルトで止まっているので外して確認してあげた方がいいかもしれません。
これで車壊れると馬鹿らしいです!
2014年2月22日 17:06
初めまして。

取り付けしようかなと思っていた所にちょうど良く記事をみました。

拡散の為にトラバさせて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年2月22日 20:29
取り付け前でよかったです、この情報で少しでも被害を受ける方が減ればいいのですがf^_^;

プロフィール

「車趣味引退?
復活に何年掛かるかわからないけど頑張ろ(^_^;)」
何シテル?   01/23 18:37
2013年夏に福岡から帰還
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカー交換 ハイサイダー コネロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:09:06
ゴルフ ウォーターポンプ不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 10:11:41
三菱純正 MRリップ(エアダム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 09:15:53

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
ファミリーカー
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ファミリーカー(*´ω`*)
ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れのs2000に乗り換えました! 仕様は機密事項に抵触するのでノーコメントで(^^;;
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
25年2月にやってきたコペン 下廻りのフレームが溶接補強されて機械式LSDが装備されてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation