• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

PC不調

PC不調 普段は主にノートを使ってますが
LFSをやるためのデスクトップPCが不調です。
まだ解決には至っておりませんが、なにせ仕事終わりに自宅でPCをいじる気にもなりません。

←化けてる図です。空がタイヤになってる気が(笑)


症状は主にDirectX使用アプリケーション、3dmark06やLFSで5分持たず固まります。
(OpenGLベンチマークや、普通の作業では現象出ず)
サウンドがループして固まり、LFSに関しては画面が化ける事もあります。

いきなりリブート、電源が落ちる訳でもないのでデバイス(低レベルの割り込み)やドライバっぽい感じでしたが、GF9800GT/GEを350W電源で使ってた事もあり電力不足なども疑ってしまいました。


考えてみたら9800付けた数ヶ月前にHDD*2ベンチマーク・光学ドライブもリードテスト・開閉・CPU全コアπで100%状態を数時間、ついでにWinで動くRAMテストとFurmarkスタビリティなど考えられる負荷を同時にかけて安定性は確認していたつもりでした。

やはり先入観と確証がない情報(安定性で先に電源を疑う)を鵜呑みにしてはいけないと感じて反省してしまいます。1万円の電源も買いましたが結果は撃沈です。


幸いな事に?症状を出す事が容易なので切り分けと確認は楽なのが幸いですが、その度に電源断を行うのでHDDがちょっと心配です・・

今日たまたま出たエラーで、nv4 disp**が無限ループ、応答無しがヒントになりそうですがもうドライバの入れ替えは面倒なのでしたくありません。

最初Windowsアップデートをしてからおかしくなったのでそれを疑いましたが多分関係ないと思います。これも私の先入観で、昔の317277フリーズ問題(BIOS書き換えである部分を修正)を思い出したのが間違いの始まりでした。

最悪はグラフィックボードをATIに戻すか交換したいと思います。
ブログ一覧 | PC関連 | 日記
Posted at 2010/01/22 00:59:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

この記事へのコメント

2010年1月22日 2:15
すごい空w
確かにVGAが原因っぽい止まり方ですね~これ。
コメントへの返答
2010年1月22日 23:25
幻想的な世界になってますね。

ネットで見ますとどうもXP+GForce系で結構出ているようなんです。しかも解決した事例は見つからず、解決した方の方法はボードをATIに交換との事ですw
2010年1月22日 7:29
こういう事が起こるんですね~。
話にさっぱり付いていけませんが(笑
コメントへの返答
2010年1月22日 23:27
滅多に起こらないトラブルだと思いますが、ソフト的な物かハード的な物か判断が難しい所ですね(;。;)

こういう場合は自己責任の自作機よりも、メーカーで見て貰える商品の方が良いかもしれませんね。機械的な診断方法・機器はメーカーだと出来るのですが個人では中々・・
2010年1月22日 10:40
ドームのコースって何処にあるかと思ったら、あそこなんですねぇ(汗

なかなか、深刻ですね・・・・・ 

ワタスも以前書いた通りで、VGAの不具合発見するのに大変な思いしましたから・・・・・・

まぁ、現在も完調ではないですが(汁

がんばってください!!
コメントへの返答
2010年1月22日 23:30
確かに天井がタイヤテクスチャのドームっぽくみえますねw

そういえばインストール段階でそちらもグラボで厄介な事になっていましたね。私の場合とメーカーが逆ですが(汗

駄目ならATIに変えようと思います。ついでにもしかして窓から放り投げるかもしれませんw
2010年1月22日 21:33
空のテクスチャがタイヤになったんですねw
グラボのGPUかメモリがおかしいとかですかね?
そういえばうちの子供のPCがGF8600だったんですが
FFXIをやってるときだけ背景だけおかしくなることがありましたねw


コメントへの返答
2010年1月22日 23:38
ネットで見ると私とピッタリあうトラブルが結構出てくるんですよね。画面が化けたり固まったり、nv4dispの無限ループやXPだけだったり・・

しかも原因が分かって解決したという事例が全くありません。クロックダウンする9800なら修正BIOSがあるみたいですが私のは違うんですよね~(;。;)

VGARAMやメインRAMとかのトラブルも考えたんですが、LFSが化けても他のWindowsエリアは全く問題ないのですよ。LFSももう一度起動すると何ともないですしメモリテストもOKでした。

もう面倒なのでATIに戻そうかなぁ~と思ってます。LFSも出たいですしね。

プロフィール

「200,000 http://cvw.jp/b/438426/48187594/
何シテル?   01/04 19:47
フォルティス・ラリーアートに乗っております PCレースシミュレータであるLFSにも参加させて頂いております。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LFS日本フォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:50:20
 
Online racing simulator(LFS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:49:22
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
ギャランフォルティス ラリーアート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation