• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

海外仕様の違い?

海外仕様のフォルティスはステアリング・シートの違いはあると聞いてましたが
あちこち動画を見ていたらエアコンパネル下のボックスも違うんですね。

ラリーアートは上下2段になっておりそれぞれフタがあります。

ただし純正ナビを使わない場合にはあまり意味のないAUX?端子のところが使えなくむしろ邪魔になっております。スペース自体もわずかなので携帯やデジカメを入れるには便利なのですが(^^)

個人的には変に凝らずすっきり物を入れられるスペースがあったら良かったのにな~と思ったり。


動画では若干ローダウンしているみたいですが格好いいですね♪
でも私の環境では色んな段差、積雪路と踏み切れないのが残念です。

足回りを交換するにしても2回目の車検が終わったあとか純正ダンパーがへたってきたらかな~等と思っております(夢)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/13 22:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィットしてます!
shinD5さん

愛車5,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

おはようございます。
138タワー観光さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

イオンモール須坂へ
大ふへん傾奇者さん

【カルマンギア ディーバ 日常】  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年3月13日 22:41
こんばんは。

へぇ~そんな違いがありましたか。気が付かなかった。
確かに微妙なスペースではありますね。上側には社外ナビのリモコン、下側にはフリスクorミンティアが入ってる位かな?

ナチュラルローダウンはコスト掛からなくて良いですね(笑)
前車のレグナムはその状態だったので、妙に格好よかったです。
コメントへの返答
2010年3月14日 2:29
こんばんは

各国ごとに微妙な違いがあるみたいですね。
ステアリングとかちょっと羨ましい部分も(汗)

私は1DINにスペースがあるのでそこに色々入れています。ここも埋めたいのですけどね~(^^)

さりげなく下がっているだけでも随分違って見えますよね。足を弄るのは当分先になりそうです

プロフィール

「200,000 http://cvw.jp/b/438426/48187594/
何シテル?   01/04 19:47
フォルティス・ラリーアートに乗っております PCレースシミュレータであるLFSにも参加させて頂いております。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LFS日本フォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:50:20
 
Online racing simulator(LFS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 00:49:22
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
ギャランフォルティス ラリーアート

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation