9月上旬ですが、夏休みと車の修理の確認もかねて、大阪と滋賀県に遊びに行ってきました。
大阪は何度も車で通っていましたが、観光するのは初めてだったので、思いっきりベタな場所を2日間でまわりました。
観光では、大都市大阪を車でまわるのは渋滞や駐車料金(結構高い)も含めて辛いので、宿に車を置いて、これを使います。
大阪周遊2日券
ちなみに価格は3300円
2日間大阪市営地下鉄、ニュートラム(無人車両)が乗り放題です。ちなみに1日券はさらに私鉄も乗り放題です。
大阪は地下鉄網がほとんどの観光地に整備されているので、ほぼ問題なく移動できます。
また、この券には、施設の窓口でカード乗車券を提示すれば、約35の施設を各施設1回に限り無料で利用可能です。
ベタな観光地の施設の多くが無料になるので、初めての大阪観光であれば1日で元が取れてしまいます。
他にも施設やレストラン等の割引もあるので、うまく使えばお得感満載の券です。
キタの梅田スカイビル
上部に伸びる2本の通路は空中庭園につながるエスカレーター
誰もが!?知っているグリコサイン
今は6代目だそうです。
ちなみに手前に写っている黄色い船は、とんぼりRiver JAZZ Boat
ジャズを演奏しながら道頓堀をクルーズします。
時間の関係でチケットが購入(無料)できませんでした
大阪の名所 通天閣
東京タワーなどを手掛けた内藤多仲の設計
良い味出してます!
トイレもガラス張り!
用足し中も、何となく落ち着かない(笑)
ニュートラムから見た賛否両論のある大阪府咲洲庁舎 「コスモタワー」
ニュートラムの顔って愛嬌ありますね~
大阪港を周遊するサンタマリア号
ベタな観光船ですが、気持ち良かったです
日本一低い山 天保山(大笑)
パーソナルCARパーツ デイライトコーディング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/04 07:46:18 |
![]() |
![]() |
メルセデスAMG Eクラス セダン 今の愛車です。久々のEクラスです。 今後出るE63との関係で、微妙な立ち位置の車ですが ... |
![]() |
AMG AMG E55 W210のE55です。大排気量のAMGですが、エンジンが軽く拭け上がります。予想外だった ... |
![]() |
AMG CLAクラス 今回で3台目のAMGです。過去にC36(W202)、E55(W210)に乗っていました。 ... |
![]() |
BMWアルピナ B6 クーペ 初めてのアルピナです。さすがパワーは510PSなので、不用意にアクセルを踏むとリアが空転 ... |