• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

★天橋立~舞鶴~敦賀~?の日帰り旅行計画★

★天橋立~舞鶴~敦賀~?の日帰り旅行計画★
おはようございま~す♪

現在の天候曇り

室内温度28.7℃



本日は明け方に土砂降りの雨のため

ウォーキングジョギング中止です(;*_*;)


本日の天気予報曇後晴

大阪の予想最高気温33℃前日差+4℃

本日のキーワードは「朝の内、強雨に注意!」ですよ。



本日も1日元気に頑張りましょう~。





ところでブログタイトルの日帰り旅行(8月15日)の件ですが、

コースの組み立てに悩んでいます。

当日の出発予定時刻は6時ぐらいかな?

まず行きたいところは

①天の橋立

②海水浴場の見学(未定)

③舞鶴の海軍/空軍の見学
 (空軍のみ14時から15時に施設内見学可?)

④敦賀(どこへ行けば・・・)
 食材の激安店はここだったかな?

⑤他にもお勧めの場所がある?
 
どこかの場所でプチが出来ればと思うのですが・・・。


それと大阪枚方から京都北方面へ行くルートが解らない

一番安くて早い方法で行きたいのですが・・・。


コースの組み立てとルートの伝授をお願い!!

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/08/11 07:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 7:36
おはようございます。

枚方からですよね。
ルートは2種類。
京都の西から縦貫道を
上るルート(安いが一部未開通で
下道あり)と
名神から中国道~舞鶴道
高速大回りルート(フル高速だが料金が・・・)
どちらも時間的には変わらないかと。
こないだのオフ会は縦貫使いました。
プラントは小浜にもありますが・・・
あの方に合われるのでしたら
福井に入りたいところですよね。
また、考えてみますよ。
コメントへの返答
2009年8月11日 7:42
おはようございま~す♪

メチャ早いコメ返ですね。ビックリ!
ではルートは「京都の西から縦貫道」ですね。

そうなんですよ。出来ればあの方に会いたいので福井には絶対入りたいですね。
嫁と二男と嫁の母(未定)で行きますよ~♪

だんだん楽しみになってきたな~。

ところでtsuyoponさんも大変ですね。あちこちから北上してくるもので・・・(笑)
2009年8月11日 7:57
おはようございます(b*^0)d

地理がまったく分からずお役に立てませんがこうやって計画を立てている時も旅行の一部で楽しいですよね♪

しかし↑の方は対応が早いですね(*^0゚)v
コメントへの返答
2009年8月11日 8:17
おはようございま~す♪

そうなんですよ。あの方は対応が早くて凄く良い方です。
きっと仕事も凄く出来るのでしょうね。

あと計画を立てているときは確かに楽しいです。あれも見たい、これも見たい、プチもしたい(笑)ですよね。
2009年8月11日 8:06
おはようございます!高速使うなら↑の方の行き方が良いと思いますよ!自分は、いつも舞鶴方面に行く時は、オール下道で行きます!

吹田から池田方面に向いて176号線~川西に入り173号線、一庫ダムの横を走っていきます!夜中なら2時間30分位で着くと思いますよ!

信号も少なく走りやすい道ですよ!(*^_^*)

一度お試しあれ!(*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月11日 8:22
おはようございま~す♪

オール下道ですか~タダで時間も短ければ凄く魅力的ですね。

一度、地図で調べて検討してみますね♪
あざ~す(^_^)/~
2009年8月11日 8:37
おはようございます。

北上いいですね~

捕獲プチはワクワクしますね。

僕は毎回高速なんで下道はよく分かりません(汗
楽しんで来て下さいね~
コメントへの返答
2009年8月11日 9:14
おはようございま~す♪

やはり北上は良いですよね。特に日本海!
本当は泊で行けるともっと楽しいでしょうね。
プチはワクワクですよ。

それより、くわパンさんは深夜から早朝と寝てないんですか?
仕事柄、朝も早いですよね。
2009年8月11日 10:26
おはようございます。
こちらも16日に北上計画を立てております!
舞鶴の海軍はいつも脇見運転だけなので
じっくりと見学してみたいですわ~♪

もし行き帰りに舞鶴道を走るのであれば舞鶴東で降りたところにある大きな干物屋がオススメですよ。
船を持っているとかで鮮魚も豊富です。
コメントへの返答
2009年8月11日 10:45
おはようございま~す♪

16日と言うことは花火を見に行くののかな?
海軍に空軍は楽しみにしていますよ。災害等で出払っていないだろうか?

おすすめのお店了解しました(^_^)/~
2009年8月11日 12:01
こんちは

そうか北陸で敦賀から横に天橋立に向かう方

が早いと思います。

帰りも逆が意外に早い気がします。

敦賀は、さかな街の市場が安いですが夏場は

海水客で多いのがネックです。

食べ物は、「焼きさば」がいいんじゃないかと!!
コメントへの返答
2009年8月11日 12:32
こんにちは~(^_^)/~

確かに北陸から天橋立方向に入るって言うルートもありますよね。

新鮮な魚で焼きサバを食べると最高ですよね♪
楽しみだな~(^_^)/~
2009年8月11日 12:54
私も15日は、仕事が終わった後、午後2時くらいから北上します。

時間帯から言って、舞鶴あたりにおられるころですね~。

家族は先ほどセレナで北上してゆきましたので、私は一人、”バイク”で北上します。

福知山花火大会に間に合うように、気合を入れて走ります。

北上ルートは、縦貫も舞鶴道も、そう変わりませんが、朝6時出発だし、ETC割引を考慮すると、中国吹田から舞鶴道がいいかと思いますが。
中国道が渋滞なら、高槻or茨木から亀岡へ出て縦貫道が確実ですね。
コメントへの返答
2009年8月11日 17:33
こんにちは~(^_^)/~

時間は違いますが同じ日に北上ですね。

ルートは京都縦貫道を利用しようと思ってますよ。休日ETC割引で半額になりそうだし。
500円になるのかな。

当日はお互いに楽しみましょう~(^_^)/~
2009年8月11日 21:49
こんばんはぁ~♪
敦賀はさかな街が人気・・・っていうか、混みすぎてて大変かも(汗
気比の松原は海水浴で大変だし(汗
とりあえずお待ちしてます♪
コメントへの返答
2009年8月11日 21:57
こんばんは~♪(待ってました~。)

masaさんの仕事が落ち着くのか心配ですよ。
何か観光地であちこちが混みそうですね。

必ずそちらの方面へ行く予定ですのでどこへ行けば会いやすいか教えてくださいね~♪
tsuyoponさんが知っているのかな。

プロフィール

最近、弄りが停滞気味ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]不明 N-BOX乗りが泣いて喜ぶエアコン吹き出し口携帯ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 09:25:53
タイヤ交換(GOODYEAR EAGLE LS2000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 20:42:08

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
マツダ フレアワゴンカスタムスタイルに乗ってます。
日産 グロリア 日産 グロリア
過去の車
日産 グロリア 日産 グロリア
過去の車
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
過去の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation