• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

夏休み最終日は軽く伊豆高原へ。

夏休み最終日は軽く伊豆高原へ。









今日は、突発でドライブを募集したところ、インプ2003さんたか555さんが一緒に行ってくれるとの事で、3人で伊豆高原までいってきました。

















6:30の国府津PAに集合。
こんなに朝早くなのに、大勢の人でにぎわってます。






いざ、朝日を浴びながら伊豆半島へ向かいます。








渋滞回避の為、早めに出たので、順調に進み、国府津から熱海まで30分ほど。













温泉処が10:00~
食事処が11:00~開店なので、時間調整のため、道の駅_伊東へ寄りました。






時間に余裕があるので、ついでに場ヶ崎公園のも寄りました。



言わずと知れた、この界隈の有名スポットです。




自然の侵食で形成された、壮大な海岸です。





断崖絶壁ギリギリまで、脚をはこべます。
高所恐怖症の方には、つらいかも知れません。





門脇灯台です。
展望台まで、無料で登れます。








良い時間になったので、本来の目的地に向かいました。

うまいもん処
http://www.izubeer.com/umaimon/

場ヶ崎公園から車で10~15分ほどのアクセスの良さです。





夏が旬の岩ガキ。
1個¥380です。
値段の割りに美味しかったです。





地魚の海鮮丼。
伊東は、沼津ほどの知名度はありませんが、何気に魚処であります。



食事の後は、同じ敷地内に併設されてる、温泉に入りました。

http://www.suiransou.com/index.html

和風な庭園内に露天風呂があります。

飲泉もできる珍しい、温泉です。


今回、食事も温泉もなかなかの水準で、移動無しで味わえるこの店を選択しました。





温泉の後は、カラダを冷やしながらマッタリして、14:00ぐらいには、帰路に着きました。







行きは、海岸沿いの国道をひた走ったので、帰りは伊豆スカイラインを使いました。
別名:天空の道です。






途中、亀石PAで休憩。







伊豆の名物のひとつ、わさびのソフトクリームです。
なかなか辛めですが、こちら方面に来るたびに食べてます。






日曜の夕方は、激混み必至なので、早々に箱根を降りることにしました。
 
箱根新道のふもとで流れが悪くなったぐらいで、順調に、3台まとまって、道中も移動できました。






国府津PAを解散場所と設定しましたが、かなり混雑していたので早々に、解散しました。






今日はお付き合いいただいた方々、ありがとうございました。

都合が、つかず来れなかったかたも、機会があれば、ぜひお願いします。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/08/19 18:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

80年目の夏
どんみみさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 18:42
私は山中湖テディベアワールドミュージアムに行ってました♪


コメントへの返答
2012年8月19日 19:30
天気がよかったので、ドライブ日和でしたね♪

あきちゃーさんが、どこに出撃してるのかが、少し話題になってましたよ(笑)

パネルボンドの効果を実感してきましたよ。
ドライブの疲労が軽減されました♪
2012年8月19日 18:57
楽しんだみたいですね~(^-^)/
うらやしかです。
自分は、家でせこせことある作業に没頭してましたぁ(^-^;まあ詳細は、また後ほど。

次回またお会いしませう(^-^)/
コメントへの返答
2012年8月19日 19:33
夏になると、毎年伊豆に行きたくなります。

車の作業ですか~?
なんだろ~?

お互いに、コツコツ仕上げて、良い車にしていきましょう♪

再会を楽しみにしております。
2012年8月19日 18:58
よいドライブできてよかとですね。

わさびソフト食べたいです。

コメントへの返答
2012年8月19日 19:36
天候と道路状況に恵まれました。

わさびソフトは、ウマ辛でした。

天城のわさびはサイコーであります。
2012年8月19日 19:15

今日は、お疲れ様でした。

色々 楽しい時間 になりました(^○^)

お世話になりました。
コメントへの返答
2012年8月19日 19:39
お付き合いいただき、ありがとうございました。

最近、お世話になりっぱなしで(汗

次回は、トンネルの多いコースで(笑)

また、遊んでくださいまし。
2012年8月19日 19:32
そうなんですか?

怖いなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年8月19日 19:40
別に怖くないですよ~

アクティブに活動されてる方の必然であります(笑)


都合が合う時があったら、お会いしましょう♪
2012年8月19日 19:43
朝早ければ伊東方面も空いているんですね。

城ヶ崎・伊豆高原は大学の研究室の打ち上げ?卒業旅行?で行きました。(電車で行って朝からみんな呑んでましたがwww)

涼しくなったらまた行ってみようかな?
コメントへの返答
2012年8月19日 19:50
夏季の天気が良い休日は、朝7時に石橋付近を通過していれば、快適にクルージングできますよ。

伊勢海老の旬に、また、行きたくなりそうです。
2012年8月19日 20:01
今日は楽しい一時をありがとう御座いましたぴかぴか(新しい)

(*^_^*)

わさびソフト自分の予想に反してして冷や汗

めっちゃ美味しかったですぴかぴか(新しい)
(*⌒▽⌒*)
癖になりそうな味でぴかぴか(新しい)

また、ドライブ行きましょうるんるん
U^エ^U
コメントへの返答
2012年8月19日 20:08
こちらこそ、今日もありがとうございました。

掲示板みました。
とにかく、無事でよかったです。


次は、天城のわさび巻きに挑戦してみます?


トンネルと伊豆スカが楽しかったです(笑)


次回も、よろしくお願いします♪
2012年8月19日 22:21
断崖絶壁…素晴らしい景色ですね!! 海なし県に住んでいるのでうらやましいです~(^^)
スカイラインはもちろんですが、海岸沿いのドライブも楽しそうです♪

ところで、めちゃ気になる「わさびソフト」って美味しいんですかf(^^; 旨辛!?
コメントへの返答
2012年8月19日 22:31
でも、やはり晴天でないと、海も緑も映えないません(汗

伊豆は海も山も一度に楽しめるので、オススメですよ♪

わさびソフトは、予想以上に辛いので、好みがあるかもしれません。

でも、もし、中伊豆方面に行く機会があれば、天城のわさびを鮫皮でおろしたモノを食してもらいたいと思います。
2012年8月19日 22:21
20代の頃は月1くらいで伊豆に行ってた気がしますw

その先の弓ヶ浜で見た満天の星空と、海ガメの産卵が素晴らしかったですよー。
コメントへの返答
2012年8月19日 22:46
すごい!!
自分も、そこそこの頻度で行ってたつもりでしたが、負けました(笑)

海ガメの産卵とは、かなり貴重な経験ですね。
自分はまだないですよ。

たしかに星もよく見えそうですね。

土肥でもすごかったです。

弓ヶ浜は、とある海鮮飲食店を目当てに数回ほど、行きましたが、遠くて・・・(汗
2012年8月19日 23:19
今日は私も三浦の方に出没しとりました~
天気もちょー気持ちよくて、ドライブ日和だったかと思います。

あの海の先でボートに乗ってましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年8月19日 23:30
釣りでしたっけ?

今日本当に良い天気でしたね♪

日焼けもけっこうしたんではないでしょうか?


休日に天気に恵まれるとしあわせです(笑)
2012年8月20日 0:02
いいなぁ~、行きたかったなぁ~

今週末は、丸々仕事でした(T△T)
コメントへの返答
2012年8月20日 19:57
お仕事だったんですか・・・(´;ω;`)

今回は、突発的に行きたくなってしまったもので、事前に計画を打ち出せませんでした(汗

四季折々、神奈川近辺に出かけてますので、次回都合があえば、よろしくお願いします。
2012年8月20日 0:10
こんばんわ~

いやー、楽しそうですなぁ~(・∀・)イイネ!!
今日は、涼しかったので、気持ち良いドライブだったのでわ???

朝早いと、この時期でもそんなに混まないんですね~


おいらは、今日はこの前やった作業の手直ししてました(;´Д`)

んで、2,3、質問があるのですが・・・
またメールしますね~( ´Д`)ノ~


それでは、また今度、ご一緒しませう!!


ひろ
コメントへの返答
2012年8月20日 20:01
どうも、おつかれさまです。

夏の晴天時の伊豆は良いですよ♪

伊豆半島は、白浜を除けば、経路とタイミング次第で快適に行けますよ。


質問・・・?
デフマウントカラーのトルク値ですかね?
メールお待ちしております。


また、機会があればお会いしましょう♪
もちろん、ご家族で^^
2012年8月20日 23:45
お疲れ様です。

伊豆も走るところがいっぱいありますよね。

天気が良くていいですよね^^
コメントへの返答
2012年8月21日 19:59
お疲れさまです。

神奈川ですが、伊豆でも西伊豆にキャンプや海水浴によく?行きます。

走るにしても、西伊豆の峠道は、休日でも空いていて気持ちが良いです♪

プロフィール

「@あきちゃ~ なんでですか?」
何シテル?   09/10 22:10
自己満足のアルバムです。 2014年4月からはじめた、デジイチの画像置き場となってます。 車も弄らなくなり、車ネタもあんまりないです。 写真を撮り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 17:33:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
一括払いで買える新車という条件で 長距離ドライブが楽チンなのにしました。 年老いたな(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
5MT換装 ファイナル変更 カーツLSD ベンツブラックに全塗 吸排気、足回りモロモロ・ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラ 学生時代にバイトで買った初めてのマイカー  2000CC 1Gのツインタ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
風前の灯火Power 楽しいクルマでしたが、直す気力がなくて、新車購入時にスバルに引き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation