• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

これでいいのか運転マナー!!

今朝の通勤時間帯のことですが、両側2車線ずつある道路の左側を会社のトラックで走って納品先へ向かってる途中のこと、交差点の手前10mもない目の前でいきなりウインカー付けて割り込んで、ブレーキランプ点灯させたまま、左折して行く車がいました。突然の出来事だったので急ブレーキをかけざるをえませんでした。自分は食品を運んでるので、普段から余裕持ってある程度、防衛運転を心がけているので、積み荷が前にスライドした程度で、荷物の破損などは幸いありませんでした。カチンときたのでクラクション鳴らすくらいしか抵抗できませんでしたけどね。
自分のトラックの後ろには後続車はいなかったから、少し待ってからでも左折してもらいたかった。そりゃあ通勤時間で急いでる、焦ってるのはわかるけど、最低限の交通マナーは守ってほしいねぇ。
自分は徳島は他県から見たら交通マナーはかなり悪いと思ってます。一般道だけじゃなく駐車場の駐車スペースなどのこともあります。ごく一部の自分さえよければイイって思ってるドライバーがいるからだと思いますけどね、事故さえおこさなければ安全運転って言うのは間違ってると思います。イイ年した大人がマナーの悪い運転、県外車両から見たら徳島のイメージマイナスですよね?情けないです。通勤時間に我が物顔でウインカーも出さずに車線変更したり、駐車スペースじゃない場所に平気で駐車してる車などなど…他にもたくさんありますが、正直モラルの欠片もありゃしない!そんな輩と今朝割り込んだドライバーに一言『公道はお前だけの道じゃねぇんだよっ!!』って言ってやりたいです。
(`ヘ´)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/21 18:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

初めての帯広
ハチナナさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年11月21日 19:09
徳島でマナーの悪さを語ると…数日はかかりますね(爆)
下道を急いでも何も変わらないし、意味不明です。
私は得に窓から煙草の灰や吸い殻のポイ捨て、駐車場のマナーに関してはいつも悲しくなります(泣)
コメントへの返答
2011年11月21日 19:39
仕事柄、県内をトラックで走ってますのでゴミ&煙草しかもちゃんと消えてない物のポイ捨てはよく目撃します!イイ年した大人がポイ捨てかよっ!!ってブツブツ独り言言ってますけどね。
(`ヘ´)
2011年11月21日 19:14
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

後ろから走ってきて直前に割り込んでブレーキ・・・・・・。
それがトラックなら特に「アリエナイ」行為ですが・・・・・・。
トラックは重い分止まり辛いコトを考えれば、割り込む→自分が事故に遭うとは考えられないのでしょうか・・・・。

車間を詰めて走っている車やらよく見かけますが、危険この上ないだけ・・・・・。
周りを見て、余裕を持っての対処を心がけていても、こんな無茶をされてしまっては・・・・・。

やめて頂きたいものです・・・・・・。
コメントへの返答
2011年11月21日 19:47
結構ね…、トラックだから譲ってくれる&車間空いてるから割り込みしてもOKって勘違いしてる人たくさんいます。トラックは車重もあるし、荷物も積んでたら、制動距離も伸びる!充分余裕を持って止まれるくらいの車間を空けて走ってるのに、何も分からん奴らはスイスイ入ってきますからねぇ…
(`ε´)
2011年11月21日 19:56
朝のバイパス55号南行きもやばいですね(汗)
完全に職場までタイムアタックしている奴が数多くいます。

最近みんカラでいろんな記事を見てトラックは急に止まれないと知ったので、トラックを追い越すときは信号のない直線でしか追い抜かないようになりました。

こういう記事を見て少しでもマナーが良くなってくれればいいですね(^^)


コメントへの返答
2011年11月21日 21:15
55号バイパスはホントに危ないですよね、他の車なんて気にしてない輩が多すぎます!
(`ε´)
2011年11月21日 20:52
人のふり見て…とはよく言ったもんです(;^_^A

僕も自分の運転マナーを再点検します!(*≧ε≦*)
コメントへの返答
2011年11月21日 21:10
自分さえよければ…ってドライバーが少しでもいなくなることを願います。
|( ̄3 ̄)|
2011年11月21日 21:08
今朝、僕は意味の分からん追い越しされました。

(`へ´)
コメントへの返答
2011年11月21日 21:21
急いだり、焦ったりする前に余裕を持って行動するべきだよね!って言ってる自分も余裕ない時が多いんだけどねぇ
(^_^)v
2011年11月21日 22:04
はじめまして…危なかったですね
最近ウインカー点けないの多いですよね。
カッコつけてるつもりでめちゃカッコ悪いんだけど…。
死ぬなら独りでに死んでくれっていつも思います。
でもトラックの運ちゃんもヤバイ人多いですよ…。
徳島ラーメンユーロRさんみたいな方ばかりなら良いですが…。
お互い事故に巻き込まれないように注意しましょう
コメントへの返答
2011年11月21日 22:12
コメありがとうございます!お互い気をつけましょう!ホンマに同じ県民なのに情けないですね。
(¬з¬)
2011年11月21日 22:43
はじめまして
確かに徳島はマナー悪いですね冷や汗
自分も優良ドライバーとは言えないのであまり言える立場ではないですが
ヒヤリとする事が多いし、よく煽られます冷や汗

県外の友人などはあまり行きたくないとまで言うほど…

本当にどうにかしてほしいですね冷や汗
コメントへの返答
2011年11月22日 2:16
はじめまして!コメありがとうございます。どない考えても他県の人から見たら徳島のイメージマイナスですよね、公共交通よりも車で移動する人が多いのだから、もう少しマナーの向上して頂きたいものです!
p(´⌒`q)
2011年11月21日 23:22
ウィンカーってかなり軽視する人多いですよね。。。

出すのが超遅い人、出さない人、つきっぱなしで走ってる人。。。

あんなことに注意がいかなかったら、道路を車で走るなんて危険な行為はやめて欲しいですね。

広島もDQNなの結構多いですよ。基本的に田舎よりも都市の方が速度域低いのに、速いと勘違いしてるやつ。田舎モンの方が速いです。

街中では、上手い、ドラテクがあるイコール ルール違反・マナー違反みたいな。。。

裏ワザ使ってナンボみたいなアフォが結構おりますです。。。(涙
コメントへの返答
2011年11月22日 2:23
自分が5年前に徳島に戻ってきた時にも感じましたので、広島のドライバーさん達はまだマナーいいですよ、でも広島はタクシーのマナーが特に悪かったです。
2011年11月22日 2:49
トラックってのは悪いイメージもたれやすいですが、周囲の一般車のほうがとんでもない運転してるパターンが多いですよね(泣)
コメントへの返答
2011年11月22日 3:08
意外とそうなんです。事故した時、罰金の額が普通車よりも割高などトラックは立場上、分が悪いので気を使って乗ってるドライバーさんが多いですよ。
(^_^)v
2011年11月22日 19:33
こんばんは~。

西の方は、比較的平和な気がしますが(^_^;)
どちらかというと、落ち…もとい、ベテランドライバーな方々が猛威をふるっております。

たま~に市内の方に行くと、ドキドキすることが多いのは確かです。
コメントへの返答
2011年11月22日 21:56
こんばんは~、今朝は県西部は特に冷え込みましたね~!確かに西は交通量が少ないから市内に比べたら目立つのはあまりいないですよね、朝の徳島市内はうんざりです。
|( ̄3 ̄)|
2011年11月23日 11:37
ありゃ、広島より悪いんですか(・_・;)

京都から広島へ引っ越した時、「広島ってマナー悪いなぁ・・・・・・」とビックリしましたが・・・・・・(^_^;)

ノーウインカーや曲がる寸前にウインカー付けるとか、無灯火に夜間にフォグだけで走るヤツetc・・・・・・「自分さえよければいいや」とでも思ってるんですかね(-_-;)

あっ、この前街中でとんでもないスピードで曲がるクレイジータクシーを見ました。やはり広島のタクシーは最狂ですね(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 11:44
うんうん広島よりもひどいんですよ!どこにも似たような輩はいますけどね。
やっぱりねぇ!!広島のタクシーは頭のネジ飛んでますよね~
(⌒~⌒)最狂ぅ~!
2011年11月24日 20:05
僕もトラックの運転手ですが、毎日腹の立つドライバーばっかりですよね…
一般の人に荷物を積んだトラックの状態を理解してもらいたいけど、無理な話なんでしょうねf^_^;

コメントへの返答
2011年11月24日 21:21
うんうん、トラックに乗らない人には、荷物のことやトラックの動きは絶対に理解してもらえないと思う。大体自分さえよければって、勝手なドライバーが多すぎるんですよ。
|( ̄3 ̄)|
2011年11月25日 20:21
マナーは守ってもらいたいですね冷や汗2僕の地元はマナーは良い方ですが隣の名古屋ってところはホント悪いですねげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 片側2車線の道路でウインカー無しで入ってくることは勿論、色々ありすぎてよくわからない所なので名古屋は走りづらいです冷や汗2 道路は広いですが…
コメントへの返答
2011年11月26日 13:18
ですよね!今朝もウインカー出さず車線変更して何台も車抜いて行く奴がいました。交通量の多い所ほどマナーはきちんと守ってもらいたいもんですね。

プロフィール

MT車に夫婦揃って乗ってます(爆)♪ 走りを忘れない大人たちの代表として走り続けるぜっ!! とにかく 『自分、麺食いですから~ッ!!』 徳島ラーメンとうねり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
え~(ΘoΘ;)嫁には内緒でコツコツイジッていきやす! 純正感を残しつつも、峠&ワインデ ...
スズキ Kei スズキ Kei
セカンドカー!!とは名ばかりの嫁様専用機。こちらは維持りで行きま~ッす。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
吸排気点火足まわりのライトチューンで乗ってました。NAですが低回転からのトルクがあるので ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です。NAなのでパーツが少なく困りました、吸排気点火足まわりのライトチュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation