• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.majicの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

不意の加速不良対策〜これで完結か!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン後方のオイルパン上部右側にありました!
10mmソケットエクステンションを利用して取り外し。
ここは固着してなかったです。
2
取り外したセンサー(上)
見た目だけでは劣化は見分けられず(笑)
3
センサー類は見た目のわりに高いですね(^_^;)
Dにて前金で取られました(´;ω;`)
税抜きで¥5,200
税込¥5,720
でした!
4
結果は…

症状はマシにはなりましたけど、燃料カットが入ってるような感じでスピードが抑えられますね。
アクセル踏み込み量に対して回転数は上がるようになった(以前は回転数もあがらなかった)けど、速度が上がって行かないです。
エアコンのOn Offは関係なく、その症状は長続きはせずもエンストする雰囲気は無くなりましたが、「んー」って感じ。
センサー交換後のECUリセットは関係ないと思いますが、念の為行ってみました。

ついで整備でエンジンオイルを少し硬めに入れ替えました(前回LOOPも添加してたんで)
その後また試走しましたが、症状出ず(笑)
関係ないと思うので、しばらく様子見してみますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル/フィルタ交換 6か月点検

難易度: ★★

スロポジ調整2【備忘録】

難易度:

オイルキャッチタンク装着

難易度:

バルブクリアランス測定

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換その他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月26日 15:34
こんなのは見つけました。 https://www.goo-net.com/pit/amp/shop/0127237/blog/120640
コメントへの返答
2023年8月26日 15:47
この記事は僕も以前見ました。同じエンジンでも仕様が違うようです。
ウチのは、たまに被ったような症状が出るだけでアイドリングも正常、ブラグも異常燃焼してる感じは無く、しばらくは普通に走れたりします。
残るは燃料系ですが、部品調達するのが面倒いです。
でもトラブルシューティングは変な汗が出ることもありますが、楽しんでやっています。
2023年8月26日 15:50
インジェクターの詰まりとかプラグコードの端子は見てもいいのかなと思った次第です。他には、スロットルボディの清掃で直ったというのも見ました。
コメントへの返答
2023年8月26日 16:09
スロットルのクリーニングは思わないこともないですが、電スロの清掃は逆に不調を招かないかなと思ったりもします。
点火はダイレクトイグニッションなのでプラグコードは無いんですよ。
2023年8月26日 17:20
カム角センサは、元に戻しましたか?
評価する上で、変化点は、ない方が良いです。
コメントへの返答
2023年8月26日 17:28
仰る通りなんですが戻してないです。
2023年8月26日 17:22
ちなみにうちのパーツレビューにある様に、純正品以外を使用して失敗した例もありますので。。
コメントへの返答
2023年8月26日 17:30
拝見しました!と言うか、「いいね」してました(笑)
確かに自分も、再び症状が出た時に「もしかしてそういうことも無きにしも非ず」と思わなくもなかったです。
明日にでも戻してみます。

プロフィール

「セブンのアイスコーヒーもいつの間にか値上がりしてらぁ」
何シテル?   08/20 10:48
基本的に一匹狼 群れるのを嫌います 群れてもせいぜい三匹w ちなみに私はデイヴ・グロールと同い年ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターチューンの功罪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:02:43
点火時期の考察 =後編= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:36:34
エボⅦのログデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 17:09:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ペラすぎてガッカリするけど、公道でモタモタしてるエボ&インプなら負けない気がする(謎 ...
スバル R2 スバル R2
父所有の車ですが、'10年秋ころからほとんど自分が通勤に使用してますので、最近はエボの方 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で購入し11万キロちょい乗りました。 デフ~ドライブシャフトをターボ車からごっそり移 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初年度登録 平成13年6月 平成14年12月購入⇒購入時走行距離 15000キロくら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation