• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

昨日もプチオフ?

昨日もプチオフ? 昨日は お友達のsueさんから前日にお誘いがあり
鈴鹿サーキットに “フォーミュラ・ニッポン第2戦”を観戦しに行ってきました~

生憎の空模様でしたが 一日中 とっても楽しめました♪

sueさん ありがとう(⌒∇⌒)

終了後、 sueさんご夫妻と一緒に夕食を食べに一宮市まで戻り
ニンニクたっぷりの“ベトコンラーメン”を食べました

後はお決まりのP銀行へ(^-^;

使った分 補充して帰宅しました( ̄w ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/18 11:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 11:57
結果だけニュ~スで見ました!

天気が良かったら
もっと楽しかったでしょ~ね(^-^)
コメントへの返答
2009年5月18日 13:45
雨だったので 屋根のあるスタンドの上のほうで見てましたが 晴れてたら
コース真横にいたと思います♪
2009年5月18日 12:15
初コメ失礼します
(〃^ー^〃)

自分の職場にも
F1(?)好きな奴いますが・・・

自分は全然解りません
(⌒▽⌒i)ゞ


けど一度は現地で
観戦してみたいです
(#^.^#)
コメントへの返答
2009年5月18日 13:46
僕も今までは “テレビで観る”派だったんですが(^▽^;)

“生”は最高です♪ 
2009年5月18日 13:31
友達みんなとレース観戦ツアー組んでも楽しそうですね。
コメントへの返答
2009年5月18日 13:49
是非みんなで行きたいですね~♪
2009年5月18日 16:47
こういうの実際見たことないですが、1回行ってみたいんですよね~♪
なかなかそんな機会もなく残念ですが…
( ;´Д`)ハァ~
コメントへの返答
2009年5月18日 17:39
富士が近くにあるじゃないですか♪

ウチの奥様も初めて見に行きましたが
かなり楽しんでましたよ♪

神已さんも 是非(⌒∇⌒)
2009年5月18日 18:43
鈴鹿近かったのにF1後の大渋滞に巻き込まれたことしかなぃです(´・ω・`)
でも音だけは外から聞いてたことあるけど(笑)

生は羨ましい><b
コメントへの返答
2009年5月18日 20:46
近所の方は 渋滞や騒音などで 大変かと思いますが…
経済効果があると 思って下さい冷や汗

“生”の迫力、興奮しましたるんるん
2009年5月18日 21:07
自分もレース観戦してみたいです((o(^-^)o))因みに、富士スピードウェイは一度だけ、以前乗っていた愛車のイベントで行った事がありますよo(^o^)o残念ながら、サーキット内には入れませんでしたが(>_<)
コメントへの返答
2009年5月19日 4:41
混雑するのが嫌いで いつもテレビ観戦でしたが 生の迫力に虜にされました冷や汗
2009年5月18日 22:10
一緒だったんですね~!これで何週連続(笑)

次にP銀行からおろす時には何かな~?
コメントへの返答
2009年5月19日 4:50
取材オフからほぼ毎週!?
あはは冷や汗

次は アレですよウィンク
2009年5月18日 23:13
昨日はどうもでした~ウィンク

前日夜分に突然のお誘いでスミマセンでした冷や汗
また機会があれば一緒に行きましょうねわーい(嬉しい顔)

P銀行で奥様…さすがでしたふらふら
コメントへの返答
2009年5月19日 4:56
ホント ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

また是非お願いしまするんるん

ボクにあの才能があると もっと進化するんですけどね冷や汗

プロフィール

「打ち上げ後、仮眠して 今帰宅。参加された皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   10/11 02:48
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation