• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

クレ オイルシステム多走行車用

久々に車ネタです。

うちのアル坊は今年で製造から10年経ち、9万キロを越えました。

特に不具合は無くまだまだ元気ですが、今回のエンジンオイル交換でクレの添加剤を入れてみました。

エンジン内を清掃し、シール類等の性能を取り戻すと謳い文句に書いてありましたが、入れた時は半信半疑、添加剤なんか入れても入れなくても変わらないじゃない?って思ってました…がっ!!



実際乗ってみると…



おぉう…パワー戻ってるがなw



すげぇよ、クレwww
これで1100円ならば満足♪
これからもアル坊には長く付き合ってほしいので、次回からは定期的に入れようかと思いますwww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/22 18:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

おはようございます!
takeshi.oさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 18:42
HOしちゃおうZE!ww

添加剤入れると後から大変と脅されてるので入れたいけど

入れられませんw
コメントへの返答
2010年3月23日 22:44
オーバーホールするようなエンジンではないのですよ(^-^;

オーバーホールするぐらいならスワップ…いえ、なんでもありませんw
2010年3月22日 19:09
ワコーズのアレはすごいよねw

ウチもオイル交換しないとなぁ~
コメントへの返答
2010年3月23日 22:47
アレは確かにすごいねw

早いとこ油脂類交換しちゃいなヨ
2010年3月22日 20:59
やっぱり、燃料添加剤よりオイル添加剤の方が効くん?
コメントへの返答
2010年3月23日 22:49
どっちもどっちだと思うけど、エンジン内のスラッジとか気になったから今回はオイル添加剤を入れたのですよ

プロフィール

「ちょっと整形しに(`・ω・´)」
何シテル?   07/12 21:17
AS200のi-EdiのMT仕様に乗ってます。 2012年エンジンを1JZ-GTEに乗せ変えし、型式がTA-GXE10改になりました。 今後は油温対策や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ YZF-R25  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 19:49:03
ドールと過ごす趣味の小部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/05 19:32:25
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
エンジンスワップし、公認を取得しました。 現在は1JZ-GTE(ブーストアップ)仕様とな ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
初めての大型。前傾姿勢がキツイが楽しいバイク。
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
ちょい乗り、買い物バイクとして使用中。フルパニア仕様。
ホンダ その他 ホンダ その他
サブで所有している二輪車です。色は赤×黒のツートン、デラックスver。 エンジンはホンダ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation