• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

GT-SHIFT (Sマチック+-逆転)

GT-SHIFT (Sマチック+-逆転) ホンダSマチックはオートマのマニュアルモードですが、
押してシフトアップ、引いてシフトダウンになっています。

マニュアル車から乗り換えると、どうも違和感があるんですよね。
マツダ車やBMWのように引いてアップ、押してダウンのほうが自然なんじゃないかと思っていました。

そこで本日、GT-SHIFTを施工いたしました。



GT-SHIFTとは?

アコードワゴンに乗る、はや北さん命名のSマチック+-逆転方法のことです。
簡単な作業で、Sマチック+-逆転ができます。


GT-SHIFT施工後の感想は?

イイ!実にイイ!!


最初からこちらが純正だったみたいに自然にシフトできます。
マニュアル車からの乗り換えの場合は、引いてシフトアップしていきたいですもんね。

Sマチックの操作方法に違和感を覚えてる方はお勧めの作業です。


後ほど整備手帳UPします。






ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/09/06 23:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月7日 18:44
Sマチックの逆転ってできるんですね~^^知りませんでした。しかも簡単にってところがいいですねw
コメントへの返答
2009年9月7日 21:15
30分チョイで出来ました。
ストリームも出来るかもよ。
調べてみては?
2009年9月7日 22:06
こんばんは!

絶賛ありがとうございます!!

アコード・トルネオ以外のホンダ車でも同じような作りだと思います。
ただし配線色は同じじゃないかもしれません。

検電テスターで信号線を探したんですが、車が停止している場合でも探せます

イグニションONの時常時電気が流れていて

レバー倒した時だけ一瞬だけ流れなくなる線を探します

それが「+」の時なのか「-」のときなのかを見極めれば、配線を探し出せますよ~

是非色んなSマチック車の方に広めていきたいですね(^^)
コメントへの返答
2009年9月7日 23:07
大絶賛です!

アコード、トルネオ他Sマチック乗りの方に広がりそうですね。
スポーツ走行される方は、すぐにでも施工された方がいいですね。
費用もかかりませんしね。

ホンダもGT-SHIFTの方式を標準にすればいいのに・・・と思ってしまいます。
GT-SHIFT方式を採用のマツダは流石スポーツカーメーカーだなって思います。
ホンダはミニバンメーカーになり下がってますからね・・・。

2009年9月7日 23:21
実は、現行ストリームはSマチック非搭載になってしまったんです。RSZはパドルシフトで、ノーマルグレードはなにも付いていないんです。だから、オデッセイのほうはSマチック車なので、できるかもしれないです。
コメントへの返答
2009年9月7日 23:43
そういえば父親のFD2シビック2.0GLもパドルシフトで、Sマチックがついてなかったなぁ。
パドルシフトはめんどくさいんでほとんど使わんようになりますw
オデッセイの+-逆転はみんカラの整備手帳で見た気がするよ。
Let'sTry!!


プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リップスポイラーリップスポイラー再補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/440885/car/3275558/7816929/note.aspx
何シテル?   06/01 21:42
52歳の丸刈りサラリーマンです。 14年5台乗り継いだいすゞジェミニからトルネオSiRに乗り換えて15年。 トルネオが寄る年波に逆らえずエアコン故障し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11月20日(日)は、・・・・🚘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 21:43:01
第5回 NEOCLASSIC HONDA FANMEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 23:02:41
 
第5回 NEOCLASSIC HONDA FANMEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 11:12:21
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
15年乗ったトルネオから乗り換えました。 初めての新車、初めての3ナンバー、久しぶりのM ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2007年9月まで乗っていました。 歴代5台目のジェミニです。マイカー兼営業車として日々 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
14年乗り継いだいすゞジェミニより乗り換えました。 少ない小遣いながら、ヤフオクや流用部 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
4台目のジェミニ。 irmscherRS。 紫メタのフルエアロでバッチリ決まってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation