• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

ヒーターコック

ヒーターコック ヒーターコックが届いた。

が・・・・・・

ダメだったぁ~


まあ、全然ダメではないけと加工が必要



フランジ接続部分のバイプ側がテーパーゴムになっているので、購入したコックのフランジを
大きく削らないとつきません・・・・


今漏れているのはコントロールロッドのシャフト部分
とりあえずその部分のゴムパッキンを探したが無い
見つけたのが薄めのパッキン(補修用Oリング)
コレを2つ付けたら行けそう♪
ホームセンターで見つけましたぁ


シャフト磨いて取り付けて鈴スカ1本行ったあとでも漏れは無し

コレがダメになるまではこのままかなぁ~

ミニ用のコックが・・・・余った・・・・涙
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/10/18 17:01:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年10月18日 18:05
おいらののSEVEVは漏れるどころか乗れません・・・照
コメントへの返答
2015年10月18日 18:43
何か重症なの?
2015年10月18日 18:48
オルタネーター待ちでござる
コメントへの返答
2015年10月18日 18:50
リビルト?
まあ来ればすぐに治るね♪
2015年10月18日 19:07
長楽始まって以来の満席?

料理まだぁ~?
コメントへの返答
2015年10月18日 19:08
多分料理出たあとに唐揚げは一時間待ち!
2015年10月18日 20:13
人柱ご苦労様でした(笑

私、クラムのフェンダーステー折れました(^^;
コメントへの返答
2015年10月18日 20:46
とりあえず・・・・ですけどね。

クラムの人柱ですね♪
2015年10月18日 20:57
オイラのは以前、テーパー部のOリングから漏れましたが、普通のOリング追加してダブルにすると漏れが止まりました。
コメントへの返答
2015年10月18日 21:02
テーパー部も怪しいですね。
やはりダブル化が一番近道みたいですね。
2015年10月18日 23:56
残念でしたwwwwww
って思ったら直りそうなのか? (@_@;)

冬の間だけヒーターコック外して冷却水直結でいいじゃんw
コメントへの返答
2015年10月18日 23:59
なんとか治ったさぁ~

夏なら冷却リターンでもいいけどね
2015年10月19日 0:20
ちがうちがう、ヒーターコック外してヒーターコア直結でいつもヌクヌクさww
コメントへの返答
2015年10月19日 0:22
夏のサーキットで死ぬ奴?
いつでもぬくぬく・・・・
2015年10月19日 12:25
家にも沢山の使えない部品が・・・(爆
コメントへの返答
2015年10月19日 12:28
トライアンドエラーの産物
後で何かに使えるかも・・・・という淡い期待のもと、部品の山
いざ使うときは、忘れて再度購入・・・涙

プロフィール

「雨避けて遅れて来た」
何シテル?   07/13 10:02
三重県在住 2022年9月に乗り換えで2-Elevenに・・・ 以前は バーキンスーパーセヴンに乗っていました。 94年式1.6KENTを走行1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN 2-Eleven (ロータス 2_ELEVEN)
seven から +204 ELEVENへグレードアップ♪
トヨタ SAI トヨタ SAI
足車乗り換え
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
N-BOXが変わりました。
BMW S1000R S1000R (BMW S1000R)
オートクルーズ グリップヒーターなど、てんこ盛りの快適装備
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation