• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

混凝土

「混凝土」


「コンクリート」と読むようです。今日ヘキサゴンか何かで出てました。


まぁ読めなくはないですね。



先日家のカーポートの下の荷物をどけてEGもカーポートにしまえるようになりました。



これで家の庭で車いじりができるようになったのですが、家の庭およびカーポートの下は…






砂利なんです↓↓





砂利だとジャッキUPが出来ません…
やってやれないことは無いんでしょうけど。



でコンクリートを打ちたいわけですが、

親父曰く「コンクリート打つと後々撤去するのが大変」とのこと。



で、ジャッキUPできるようにするには、



①車の下に木の板を敷く

車の重さで木がすぐダメになりそう??


②車の下に鉄板を敷く

夏場は暑くて潜れなさそう。


③車の下にコンクリートの板を敷く

板の大きさが30cm×100位の板を平坦に並べるのは大変??



一番有力なのは③かと思うのですが、どんなもんなんだろう??



この問題さえクリアできれば、あとはジャッキとウマを買うだけでいくらでも車いじりが出来るようになるんですけどねぇ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/16 00:55:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 7:46
こんにちは。

僕が停めてるのも砂利の駐車場です。。
しかも月極めで借りてる所なので、クルマいじりには最悪な環境です^^;

そんな僕は、たまにどこか広い駐車場に行って足回り交換とかやったりします。。
何かあると帰れなくなってしまうのが難点ですが…w
コメントへの返答
2008年10月16日 20:20
なかなか大きな駐車場が無いんですよね…
あってもスーパーとかだとなかなか作業しづらいじゃないですか。

やっぱり家かなって。
2008年10月16日 18:18
④道路で作業する
コメントへの返答
2008年10月16日 20:20
それかーw

近くにそんな道路無いわ…
2008年10月16日 19:12
上の方の④道路で作業するに一票(笑)
実際結構多いみたいですね~
実物がわからないので何ともいえませんが、一枚ものでないコンクリの板は少し怖いです...
深夜でいいならスタンド貸せるかも♪
コメントへの返答
2008年10月16日 20:24
ジャンボ○ンチョーの資材コーナーに売ってる厚さ5cmぐらいの板をジャッキが動く範囲とウマがかかる所に設置しようかと思ったんですけどね~。

実際道路だと激しい作業はなかなか出来ないじゃないですか。


深夜でも借りれたら嬉しいですけどね~♪
2008年10月17日 18:50
月極駐車場なボクがきましたよ。ちなみにコンクリートは素人だと難しいっす。水平も出したいし。(材料屋さん談)
コメントへの返答
2008年10月17日 20:07
やっぱり難しいですかね~。

確かにジャッキアップするなら水平出したいですが。


かといって、家に車止めるスペースは十分にあるので舗装してある駐車場かりるのはもったいないですし…


難しいですね…

プロフィール

2024年8月6日にカングーに乗り換えました。 わからないことだらけですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIDに交換。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:00:47
New HID取付。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 18:27:54

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2024年8月6日納車。 納車日RX-8と一日違いだった。 初の外車。初のファミリーカ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用の貰い物レッツのクランクベアリングが終了し、困っていたところレッツⅡDXをいただけ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
知人より安く購入。 最近不動から復活。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年8月7日 納車。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 マイナーなストーミー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation