• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月08日

パンクの原因。

クギやネジを拾った訳でもなく、サイドウォールをぶつけた訳でもなく。

直前に空気圧チェックもしており、空気圧不足でもなく。

タイヤホイール買ってから一年少々と、そんなに古い訳でもなく。


と思っていましたがなんとなく謎が解けました。


バルブキャップ内側にゴムのOリングがあり、バルブキャップを外したときにそのゴムがずれていました。

ムシも少し斜めになっていました。


多分ですがバルブキャップを外したときにゴムのリングがずれ、キャップを閉めた時にそのリングでムシを押してしまい、少しずつ空気が抜けたのではないかと。

キャップの中のOリングなんてノーマークでした。

次からはちゃんと確認しよう。
むしろゴムバルブに交換すればキャップはプラスチックだし安心かな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/08 07:40:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2012年5月8日 18:39
大変だったみたいですね、
!(◎_◎;)



パンクも怖いです・・・・
自分も
空気圧とかまめに確認してますが、Oリングも要チェックですね。

コメントへの返答
2012年5月8日 23:45
パンクした理由がわからず「??」な感じでしたが、
バルブキャップ パンク ムシ ゴム ずれ
みたいな感じでググったら、オナジような症状の人がいたのでたぶん僕のもこれじゃないかなーと。
かなりマイナートラブルなんでしょうが(笑)
2012年5月8日 22:16
おれのXXRはゴムバルブにして、キャップは付けていないw

エアチェックするときに外すの面倒だから・・・
コメントへの返答
2012年5月8日 23:46
普通バルブキャップ外すの面倒だと思うほど頻繁にエアチェックしないし(笑)

けどタイヤ交換のときゴムバルブに換えようかなー。
ただいまいち格好悪いけど。。。

プロフィール

2024年8月6日にカングーに乗り換えました。 わからないことだらけですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDに交換。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 10:00:47
New HID取付。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 18:27:54

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2024年8月6日納車。 納車日RX-8と一日違いだった。 初の外車。初のファミリーカ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤用の貰い物レッツのクランクベアリングが終了し、困っていたところレッツⅡDXをいただけ ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
知人より安く購入。 最近不動から復活。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年8月7日 納車。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 マイナーなストーミー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation