• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAKICHI_1016のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

こんな時期に、無理に選挙なんかする必要って・・・・?

こんな時期に、無理に選挙なんかする必要って・・・・?こんにちは。

『東日本大震災』が発生してから早1ヶ月が経とうとしていますが、世間では発生直後に右往左往と大騒ぎした燃料や生活必需品などの品不足は徐々に供給が改善されつつあるものの、今度は福島の発電所の事故の所為で計画停電を実施されたり、其の次は放射能の影響で風評被害が起って大変な目に逢ったりで、まさに『一難去ってまた一難』と云った所でしょうか?

まあ、どちらにしても震災が起こってからと云うものの、混沌とした世の中になっているのは間違いはないでしょうね~・・・。(;-ω-)

しかも、この様な状況下の中で本日は『地方統一選挙』の投票日なのですが、皆さんは投票に行かれましたでしょうか?
因みに僕は、先週に不在者投票へ逝ってみたのですが・・・・・、
僕の住まいの選挙区では何と、
『立候補者が1人しかいない為に無投票!』 でした・・・・・・。(;゚Д゚)ハァ?
(折角時間を作って役所まで投票しに逝ったのに・・・・・・orz)

そんな事はさて置き、今回の選挙の開催についてですが、何の被害もダメージも被っていない地方はともかく、今回此れだけの大規模な災害が起こっているにも拘らず、何故に其処までして強行的に開催せにゃならんのか、つくづく疑問に感じます。
最も、街全体が壊滅にまで追い込まれている東北の地方自治体などは延期などの措置を取っているとの事ですが、其れもほんの一部だけで、東北はもちろん、関東の一部でもかなりの被害を被っている上にライフラインの復旧がままならない状態であるにも関わらず、お国や選挙管理委員会などは「選挙をやれ」と寝ぼけた事を云っている様です・・・・。

其の中でも特に騒がれているのが、首都圏で最も東京よりである千葉県浦安市ですが、震災の影響で液状化現象が起こっちまって「えらいこっちゃ(゚д゚;≡;゚д゚)」状態になってるのに、選挙どころじゃないわい!と市長が騒いでるのに、お国のお偉いさんや県の選挙管理委員会なんかは
「選挙できない状態まで壊滅してるわけじゃないんでしょ~? なら意地でも選挙を開催しなさいYO。ヽ(゚A゚)ゞアヒャ」
などとほざいている様です。

「今のお国のお偉いさん方(凹缶政権)は其処までして選挙開催させたいんか~~い!!全く、我が国の今の状況を分っちゃいネーな~~~!!!
おんどりゃー、ええ加減にせいや、一体何を考えとるんじゃ!!!!(ノ#゚Д゚)ノ㌦ァ!------┻┻」


とまあ、震源+津波が直撃した東北はもちろんですが、関東でも震災のダメージやら節電の影響やらあるし、立候補者としてもまともに選挙運動ができない→有権者が立候補者を吟味できない、と云うパンドラに陥るので、本来は東北+関東は選挙なんか無理矢理やらんでも、1ヶ月位延期した上で様子を見ながら行うべきではないかと思いましたね~・・・。
「今回の都知事選も何時もの盛り上がりが感じられず、かなり静かな戦いになってる様で・・・・。(;´д`)」

※画像はブログのネタとは直接関係はないのですが、現在の政権をもじって表現してみました(爆)♪
Posted at 2011/04/10 14:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき | 日記
2011年03月21日 イイね!

ちょっと真面目な話。

ちょっと真面目な話。お友達の皆さんも通りすがりの方々もご無沙汰しております。

其れと先週に勃発した『東北・関東大震災』にて犠牲になった方々にはご冥福をお祈りすると共に、
被災してしまった方々に対しましてはお見舞い申し上げます。

僕の方も其の時、会社で仕事をしている際に突然建物が揺れてしまった為に屋外へ避難させられ、其の当日は結局、帰宅難民となってしまいました。
しかも、福島の発電所が地震の影響で崩壊してしまった所為で、仕事に行くにも鉄道がまともに動かず、日々頭を悩まされている上に、日常生活においても食料品やちり紙、米はおろか、カップラーメンや水までもが品薄となっているので調達も困難な状況だったりで・・・・・。
更に追い討ちを掛けるかの如く、ガソリンまでが方々のスタンドで品切れを起こして休業に追い込まれてたり、在庫があるスタンドでも日々給油待ちの客たちが大名行列となっているしで・・・・・。

とまあ、首都圏においてもこの様に日常生活に支障が出る位パニックになっている訳です。

しかし、被災してしまって非難するハメになった東北の方々の強いられている苦しみからすれば、この位は何て事はないですし、むしろ電気やガソリン、水などと云った資源やエネルギーなどの無駄使いは極力、削減はすべきであると思います。
『オイルショックが起こっている訳でもないのに何故・・・・・?』

ところが、世間でてんやわんやしている状況の中でも、一部のならず者はどこにでもいる様で、通勤の中でも、鉄道会社が悪い訳でもないのに、列車が思う様に走らない所為で「タクシー代を出せ!」などと云う輩がいたり、「振替輸送がないのはおかしい、詐欺だ!」などと抜かす阿呆がいたりしましたね~・・・。
余談ですが、上記の様な浅ましい考えをした人間なんかが大方、必要以上にものを買い占めたりしている事でしょう。
最も、僕自身も偉そうな事を云える立場ではないのですが、関東・東北(被災地以外)の方々は、できる限り、電気やガソリンの無駄使いを控えると共に、食料や生活必需品の必要以上の買占めなどは止めましょう!

あと、これは僕自身がうすうす感じている事なのですが、一部のお友達を始め、被災してしまったみんカラユーザーの方々が多くいらっしゃると思うのですが、今回の震災で財産的にも精神的にもダメージを受けている上に、今まで大切にしてきた愛車が一瞬のうちに台無しになった方も少なくはないと思います。
この様に先行きの事を考えながら喘いでいる状況下に置かれている方々もいらっしゃるのに、僕自身、震災が勃発してからと云うものの、「燃料の給油もままならない中で、のうのうと悠長にカーライフを楽しんでいる場合なのか?其れ以前に被災した方々に対してもっと他に何かできる事がないのか!?」などと悶々と苦悩してます・・・・。
僕としても、できる範囲で少額ながら募金をしたり、節電や節水などに努める様にしているのですが、カーライフにおいても、電気やガソリンの供給事情が安定するまでは、必要最低限+αのメンテナンス以外の過度なカスタムや水を多量に使う洗車、長距離のドライブ等はしばらく自粛しようかと思います。
『其れ以前に燃費の悪い車なんかに乗ってる場合じゃないですしねぇ~・・・・・。』

みんカラにおいても、上記の事由から今まで以上に更新が滞ると思いますが、もしお許し頂ける様でしたら、長い目で見てやって下さればありがたい次第です。
(今までが今までで放置プレーをカマしていたので、「大して変わんネーじゃん!」などと言われると思いますが・・・・・。)

今後とも、何卒よろしくお願いします。

MIYAKICHI_1016
※この記事については「イイね!」は不要!
(チェックする人なんかいないか・・・・)
Posted at 2011/03/21 13:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2010年05月25日 イイね!

紆余曲折してます・・・・・(´・ω・`)

こんばんは。
お友達の皆さんも度々足あとを付けられている方々もご無沙汰してます。m(_ _)m

さて、3か月ぶりのブログ更新となるのですが、ここ最近はひたすら休日の度に車弄りに勤しんでおりました。
しかしながら、僕自身が考えている様に予定が進まず、紆余曲折しています・・・・。(´・ω・`)

最も、車が4台もあるのに対して人間は僕1人・・・・・、全く以て溜息が出るのは云うまでもありませんね~・・・・。(´Д`)=3

話は変わりますが、先日にハチマルミーティングがあった様で、お友達のブログ等でレポートを拝見させて頂いてますが、其れらのレポートを見る度に・・・・・、

「あ~~・・・、みんなが来てたんならオレも行きたかったな~~~・・・・・!」

などと指を咥えながら?ジレンマやもどかしさを感じております・・・。(ToT)

実は先月からメインカーの延命措置?を行っていたのですが、知り合いに依頼した際にイザコザやスッタモンダがありまして、しかも其のお陰でパワステの修理も出来ずじまいで、結局は出動を断念したんです・・・・(泣)。
「僕自身がハチマルミーティングがあるのを知ったのは開催日の2日前だったのは内緒ですが・・・・・。」

其のイザコザやスッタモンダについては、後日気が向いたときにでも【S・T・P】(サボり・帳消し・プロジェクト)としてUPしようと思いますので、期待しないで待って頂ければ幸いです(苦笑)。
「期待している人なんかいないか・・・・・。(^o^;)」


其んな事はさて置き、本日は会社を休んで公的機関めぐりをしてたんですが、朝一は免許の更新で最寄の警察署、其れからは軽カー2台の自動車税14400円を納付しに逝ってました。
免許の更新ですが、今回はようやく念願のゴールド免許となったので、講習も短時間で済みました♪
「免許を取得して20年・・・・、思い起こせば此処までの道乗りは山あり谷あり・・・・長かったな~・・・・。(ノД`)」

午後からですが、去年に続きまたしてもメインカーの納税証明書が来やがらなかったもんで(怒)、電車に乗って以前に住んでた千葉の自動車税事務所へ逝き、メインカー分の自動車税43400円を払って来ました。(しかし、高ゑeeeeeee・・・・・・!)

其の道中の話ですが何と、ギャル系の格好(え?)をしたおばあちゃんが、僕が座ってた隣に座って来ました・・・・・(驚)。
最も其のおばあちゃんは、腰が曲がってて台車?を押しながら歩いてた状態ですが、どんな格好をしてたかと云うと、髪はピンクに染め、しかもピンクのキャミワンピース(しかもミニスカ?)を着てた上に、爪にネイルアートまで施してた訳で・・・・。(;´д`)
其の上、ディズニーキャラのグッズをいっぱい所持していた訳ですが、肩に白いサロンパスを3枚程貼ってるのが見えてました・・・・。
「せめてサロンパスを貼るなら肌色にしようよ・・・・・。(汗)」

僕は其のおばあちゃんが隣に座ってる間、特に気にしない素振りをしてたんですが、結局おばあちゃんはディズニーランドの最寄駅で下車し、台車?を押しながら改札の方へ消えていきました・・・・。
(其の際に、電車に乗車してた小娘(女子高生)共はこの世のものとは思えない何かを見る様な目で凝視してました・・・・。)

しかしながら其のおばあちゃん、
「残りの人生、悔いのない様に好きな事をしながら謳歌して生きたる!!(-θ-)ゞ」
と云う意気込みが凄く滲み出てたので、其の意気込みはある意味、見習う?べきかと思いました。

人間と云うのはイヤでも歳は取る訳ですが、今日の其のおばあちゃんじゃないけど、歳を取ったとしても気持ちは何時までも若くありたいものですね♪(・ω・)
Posted at 2010/05/26 00:59:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | 日記
2010年02月28日 イイね!

只今、こんな所にいます♪

只今、こんな所にいます♪おはようございます。
実は昨日から会社の慰安旅行で高飛びをし、九州のとある所にいます♪(^∀^;)

「何故に九州?」と聞かれてしまいますと、時期が時期だけに切羽詰まった中で行き先を探してたら、単純に此処になってしまったと云う訳で……(笑)。

しかしながら、今日中には関東へ帰らなきゃならんのですが、折角の機会なもんで、まあ色々散策してみるとします♪

※さて、画像の場所は何処でしょうか?(^ω^;)
Posted at 2010/02/28 09:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記・一人ごと | モブログ
2010年02月21日 イイね!

今更ながらですが・・・・・

今更ながらですが・・・・・お友達の皆さんも通りすがりの方々も新年明けまして おめでとうございます・・・・・・(汗)。

「って、新年が明けたどころか、2月も終りに来てるじゃネーかYO!!ヽ(゚Д゚)ノ┌┘Σ(・ω・;ノ)ノ」

其れはさておき、何故に今までブログの更新が滞っていたかと云いますと、最も公私において忙しかった事もあったんですが、実は昨年の暮れに僕の叔父(母親の弟)が他界してしまった事もあり、責めて49日が終るまではブログ更新などは自粛しようと前回の更新から今日に至るまで、放置プレーが続いていた訳です・・・・。(^∀^;)ゞ
「本音を云えばただ単純にメンドかった・気の利いた文章が書けなくなっただけだったりして・・・・(苦笑)」

さて久々の生存報告ですが、2010年になってもつい最近まで忙しかった訳ですが、先週位から時間が取れる様になったので、主にはパジェロミニのネタを仕込んでいる今日この頃で、しかも年が明けてからは目下パジェロミニばかり乗っている有様で、メインカーはおろかトゥデイすら全く乗らない日々が続いていました・・・・・。

しかしながら2~3週間位前、久々にメインカーのエンジンを掛けてやったのですが、数か月放置プレーをカマしてたにも関わらず、一発でエンジンが掛かり、しかもすこぶる快調だったので、ひとまず安心しました♪
ところが、トゥデイの方がヘソを曲げちまったのか、バッテリー上がりでちっともエンジンが掛らなくなったので、パジェロミニからジャンピングしてどーにかこーにかエンジンを掛け、久々に近所中を走ってやった状況でしたYO・・・・。(;´д`)

更にこの前の夏導入したPCについても、数か月ぶりに今日になって立ち上げたんですが、こんな体たらくでは折角ネットまで開通させたのに、まさに「宝の持ち腐れ」状態ですよね~・・・・・(爆汗)。

とまあ、こんな僕の近況ですが、そんな中でもネタは何気なくあったりするので、気が向いた際にでも【S・T・P】S(サボり)・T(帳消し)・P(プロジェクト)として、アップしていきたいなと考えてますので、まあ期待しないで待ってて頂ければ幸いです。m(_ _)m

これからも何卒よろしくお願いします。

MIYAKICHI_1016
Posted at 2010/02/21 21:30:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation