
こんにちは。
ここ最近は小●氏の詐欺事件やら米国の大統領選挙、日本シリーズやらで世の中が騒がれてますね~。
さて、昨日の会社帰りの話になりますが、唐突にいつもお世話になっている上司2人と一緒に、散歩がてら東京は晴海にあるトリトンスクエアの「晴海インフィオラータ」なるものを見に行ってきました。(^∀^)b
行ったは良いものの、平日の夜なのに人が多いの何の、しかもカップルもいるし・・・・・(;´д`)、という状況でしたが、12万本の薔薇の花びらで飾られた花絵は夜という事もあり、スポットライトの効果もあってか晴海の夜景に映えていたので、「何か良いな~。(^ω^)」という感じでした。
僕としてはただ、この花絵を作る方は並大抵ではないと思いますし、それ以前に「12万本の薔薇を一体どこから調達したんだ?(・ω・)」という素朴な疑問も感じましたが、その様な主催者側の苦労等もあり、多くの都民の方や都内で勤めてる人たち等の癒しになっている様でした。
都内23区はせわしい上にごみごみしたイメージが強く、特に繁華街では殺伐とした雰囲気もあるので、ここ数年は仕事以外は都内に足を運ぶのを敬遠しがちですが、久々に都内のスポットで癒しを感じさせられたひと時でした。(^^)ノ
※なお、このイベントは11/5までとなりますので、興味があって時間のご都合の良い方は足を運んでみてはと思います。
<今日までか~い!(#`Д´)ノ彡)´д) という突っ込みはなしでお願いします。m(_ _)m>
ブログ一覧 |
雑記・一人ごと | 日記
Posted at
2008/11/05 12:57:56