こんにちは。
本日はブログ連投となるのですが、実はみんカラ内を徘徊してても先日から、「痛油(ら○★○たエンジンオイル)」なるものが話題になってる様です。
しかしながら、実際に発売されるかどうかは現時点では情報量が少ない状況なので不明確な部分があるものの、試みとしては面白いかもですよねぇ~♪(^ω^;)
そこで、少ない情報の中でできる限りの収集を行ってみた所、どうやら・・・・・
・6/20に発売される予定。但し、販売先は現段階では未定。
(カー用品店の店頭に並ぶのか?それともアキバで?)
・オイルの香りが2種類あり、粘度によって異なる。
(0W-30がピーチの香り、5W-40がミントの香り)
・価格は1Lあたりで2520円、1L缶のみの設定となる様である。
(4L買うと1諭吉オーバーか、高ゑ・・・・・)
・化学合成か鉱物油かは不明。
(価格からして化学合成クラスか?)
と云った具合になる様ですね。(・ω・)b
※興味がありましたら、詳細については下記URLをご覧になるか、「痛油」と云うキーワードでググってみて頂ければ、何か掴めるかもです♪
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2928.html
最も、このオイルが実際に発売された時には、マジでこのオイルを買おうと検討されてる人も中にはいるんでしょうが、オイルの粘度などからすると、とてもチューンドカーユース向きとは思えないですし、かと云ってもエコカーを始めイマドキの車をターゲットにするにゃ、値段が張りますよね~・・・・・・(汗)。
「オレがメインカーに愛用してるH*Sレ●●ングP*oやト●●ト*2なんかと、1Lあたりの単価が変らんじゃネーかYO!!(#゚Д゚)㌦ァ!」
※H*Sレ●●ングP*oやト●●ト*2なんかは、知る人ぞ知るれっきとしたチューンドカー対応の100%化学合成油でおます!
しかし、価格帯からしてこのオイルが100%化学合成油と云うならばまだ話は分るんですが、鉱物油だった日にゃマジで「高ゑ・・・・」と感じるでしょ~ね・・・・・。(;´д`)
このオイルが実際に発売されたら、どなたかインプレッションをなさってみてはと・・・・・・・(笑)♪
「僕には試す勇気とお金はありません・・・・・。(;^∀^A゙」
ブログ一覧 |
車全般に関するネタ | 日記
Posted at
2009/05/19 15:44:14