• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

【S・T・P】トゥデイ路上死の顛末(第2章・原因判明編)

この記事はS(サボり)・T(帳消し)・P(プロジェクト)ですが、前回の「第1章・勃発編」の続編となります。(^∀^;)

急遽ドック入りしてしまったトゥデイですが、エンコの原因が判明次第に連絡をくれる約束をしていたんです。
この日も普段通り仕事をしていたんですが、其の最中に突然、携帯に着信があった為に着信履歴を確認するとドック入りした修理工場からだったので、頃合いを見計らいながら席を離れて折り返しTELをしました。

僕    「ピッ、RRRRR・・・・・。(´д`)}~~~~~~」

修理工場(女性の声)「はい、●●自動車です。~~~~~~{(・o・)」

僕    「忙しい所すみません。先日にトゥデイを預けたMIYAKICHIですが、先ほどご連絡を頂いた様で・・・・。(*´д`)}~~~~~~」

修理工場 「あっ、MIYAKICHIさんですか?先ほどご連絡を差し上げたのは先日のエンコの原因ですが、実はタイミングベルトが切れていたんです。どのみちタイミングベルトは交換しなければならないんです。今後の事もあるので長く乗られるならテンショナーやウォーターポンプも交換する方が良いかと思いますが、如何しましょうか?~~~~~~{(・o・)」

僕     「そうですか・・・。大方予想はしてたんですが、まだ80000kmも走ってないのに切れる事もあるんですね~・・・(汗)。できれば修理して欲しいと考えてるんですが、幾ら位でしょうか?(;´д`)}~~~~~~」

修理工場 「そうですね~・・・、テンショナーやウォーターポンプなども入れて45000円程になります。~~~~~~{(・o・)」

僕     「[心の中:45000円か~・・・。しかし、安いのか高いのか分らんがどっちにしても痛い出費には変わりないな・・・。しかし、其の位ならまっ・イイか。(-ω-;)]
  じゃあ、それなら其のまま修理の方、お願いしますよ。(;´д`)}~~~~~~」

修理工場 「分りました、ありがとうございます。其れでは完了しましたら連絡をしますんでよろしくお願いします。~~~~~~{(・o・)」

僕     「こちらこそよろしくです。(*´д`)}~~~~~~」

とまあ、この様な会話の流れだった訳ですが、原因は何と、タイミングベルト切れによるものでした・・・・。(;´д`A ゙

「タイミングベルトって、普通なら10万kmで交換じゃないの??」
と一般的には云われてますが、僕のトゥデイは走行距離が比較的少ない?とは云えども年式が年式なので、うすうす気にはなっていたものの、この様な有様となっちまいました・・・・(大汗)。

最もこの時点では僕自身、うすうす一種の不安はあったものの余り深く考えてなかった訳で、この後に一種の不安が現実となって発覚する恐怖の余りに愕然とする事になろうとは知る由もなく・・・・・・。(;^_^A

次号(第3章・恐怖、挫折編)に続く・・・・
ブログ一覧 | JA2トゥデイにまつわる話 | 日記
Posted at 2009/11/15 18:52:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 19:02
何か本で読んだことあるのですが・・・ビートは80000km前に皆さん交換されているみたいです~切れやすいみたいなので><;

バルブとピストン当たらなかったのでしょうか??
コメントへの返答
2009年11月15日 21:13
こんばんは。(^ω^)

ビートオーナーは大体其の位の距離で交換してるんですね・・・・。
しかし、E07Aエンジンのタイベルは寿命が短命なんですかね~・・・・。(´・ω・`)

この後どうなったかはエンジンの基本構造がある程度分る方には大方お察しと思われますが、詳細は次回にでも(苦笑)。
2009年11月15日 19:04
こんばんは!

タイミングベルト切れでしたか…(*_*)

製品には当たりハズレがあるようで、5万や6万㌔で切れた車があるって、ショップの人から聞いたことあります!


次回も待ってますね(^o^)/
コメントへの返答
2009年11月15日 21:17
こんばんは、連コメありがとうございます。(^∀^)

実はそうだったんですYO・・・・(泣)。
しかし、5~6万kmで切れるケースもあるとは、そうなったら泣くに泣けないですよね~・・・・。(ノД`)

期待されるとプレッシャーを感じるんですが(笑)、次回もお待ちあれ♪
2009年11月15日 19:28
知り合いの代車のトゥディは6万キロでタイベルが切れて

バルブとピストンが熱~いディープキス…




終了しました(汗

早めに切れる事もあるみたいですよ…
コメントへの返答
2009年11月15日 21:26
こんばんは。(^∀^)

お知合いの方は代車で其の様な状況に陥ったとは・・・、自分の責任がないのにそうなるとやるせない感じですよね(汗)。

しかし、タイベルはやはりモノによっては6万kmで切れる事もあるんですね~・・・・。
其れを考えると僕のトゥデイは平成2年式ですが、新車時から一度たりとも無交換と思われるので、今まで持ってたのが奇跡なんでしょうかね?(・ω・)
2009年11月15日 19:35
切れちゃいましたか。。

バルブクラッシュが心配ですね。
コメントへの返答
2009年11月15日 21:32
こんばんは。(^ω^)

そうなんです、実は突然に切れちゃったんですYO・・・・。(ノД`)
その後はsu-giさんならもうお察しかもですが、詳細は次回にでも(苦笑)。

そう云えば、以前にsu-giさんの所で爆安タイベルが話題にあったと思うんですが、安物を装着するのはこんな事を考えると怖いですよね~。(;^_^A
2009年11月15日 22:21
タイベル切れでやんすか・・・

奇跡祈る
コメントへの返答
2009年11月15日 22:28
こんばんは。(^o^)

思わぬところでタイベルが切れやがってました・・・・。orz
この後、どうなったかについては次回にUPしますのでお楽しみに(苦笑)♪

しかし、ある程度年月や走行距離が嵩んでる場合は早めに手を打つ方が賢明かもですね~。(´・ω・`)
2009年11月16日 6:25
ピストンが上がった時にバルブが逃げるタイミングをとるタイミングベルトですから・・・

切れれば・・バルブクラッシュ?・・(汗)
コメントへの返答
2009年11月16日 20:59
こんばんは。(^ω^)

もうお察しかもですが(汗)、実は一筋縄では逝かなかった訳なんですよ~・・・・。(ノД`)

詳細は次回をお楽しみにして下さればと・・・・(苦笑)。
2009年11月17日 1:50
こんばんは。
トゥディの故障原因からするとかなりの重傷の様子。
一昨日のブログからも第3章はかなり辛い内容の様子。
心中お察し致します。
コメントへの返答
2009年11月17日 9:45
おはようございます。(^∀^)

この時の心境としては
「まさか、タイベル切れにこんな伏線があったとは……」
と云った所です…(汗)。

この後に愕然とする事が待ち構えてた訳ですが、詳細は次号で明らかにしましょう(苦笑)。(^_^;)

プロフィール

「仕事の都合で今月から見知らぬ地で暮らしてます…。孤独は慣れていますが、何せ立場上肩身は狭く……。(ノД`)」
何シテル?   04/12 10:42
普段の足としてJA2トゥデイ、休日の遊び車としてH56Aパジェロミニに乗ってます。 其れとは別にコロナ マークⅡ(GX71)も2台所有していますが、メインカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和61年式   グレード名:******** 1998年11月より所有 今日現在の自 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成2年式  グレード名:Pochetto 2004年5月より所有 メインカーの燃費 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
平成7年式 グレード名 VR-Ⅱ 2009年11月より所有 11月のとある日、モ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和60年式  グレード名:グランデTC24(M/C前) 2005年1月より所有(一時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation