• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月12日

【修理】TB130のVベルト交換で振動減少・ボール盤バイス追加

 この台風のさなかでも、宅配が動いている(Amazonの配送では不満の多かったSBS即配サポートだが、以前と担当者が違い、若いお兄さんは丁寧だ)。動けるうちは動いて荷物をさばいてしまおうと言うことなのだろうが、事故がないことを祈る。そして無理はしないで欲しい。

 その荷物の一つがVベルト。マキタ ボール盤TB130用だ。

 純正では「山 Mountain」という今はないらしい、台湾メーカーのベルトが使われている。
 これのバランスが悪く、日本製に交換することで振動が少なくなったというブログ記事を見かけた。

 ベルトープーリー周りの振動と音は小さい方がいい。モーターは実に静かなのにベルトドライブの騒音はやかましい。

 三ツ星ベルトに交換したら振動は随分減った。
 ベルトはしばらく動かされていなかったのか癖がついているので、原因はこれかもしれない。
 ベルトの質と新品故のバランスのよさの両者なのだろう。

 ベルトは消耗品であるし、価格も安いので、安い機材や古い機材では、まだ使えても交換を試してみると良さそうだ。

 **

 マキタはボール盤バイスが別売りなので、Amazonのカード入会特典5000ポイントを使ってSK-11のボール盤バイスを買ってみた。



 DPV-75という口金75mm幅のもので、取り付け幅がTB130とジャストフィットする。

 梱包を開けたときには口金がガタガタだが、裏を見ると調整用のネジがあり、これを適切に締めると実にピタッとする。ガタガタだというレビューがネット上に見られるが、実は精度は良くできているのだ。

 ユーザーサイドで調整することを前提に製品を出荷しているのだろう。この手の機材はユーザーが手を入れ、調整や修正をして使いやすくするものだと承知している。


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/12 09:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

岐阜城、金華山へ。いい天気〜♪
シロだもんさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

ホンマかいな⁉️🤭😅
うらあきさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

これから星空がきれいな栃木のキャン ...
K-2500さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり 日本の薬品供給体制、結構ヤバイです。薬価引き下げすぎ、ジェネリック推奨しすぎで、ちょっと需要が増えるとまともに供給できなくなってきています。」
何シテル?   01/10 18:44
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 89 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation