• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月05日

テール6灯化やっちゃいました~

テール6灯化やっちゃいました~ これはやらないでおこうと思ってたんですが、フロントが賑やかになってきたのにお尻は4灯化のみって事が気になりだして、とうとうやっちゃいました。

demi~工房の光るエンブレムもキレイに光り、無事、テールも6灯化になっちゃいました。

スモール連動&ストップ連動&ウインカー連動になってます。
整備手帳にまたアップしますが、テープLEDと3Chipのアンバー3発を片側3連入れています。


動画撮影を子供が手伝ってくれましたので、撮って見ました。

<テール6灯化 ウインカー連動Ver>
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1278336941&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/62bd75bab153dddcc76ffb692a00d079/sequence/480x360?t=1278336941&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ウインカーのコントローラが今ひとつ賢くないVerだったので、今週中に別のVerに変更するつもりです。


また、せっかくなのでフロントのイルミ関係も動画撮っちゃいました。

<フロントイルミ関係>
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1278336362&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/8bb9c545b5a5d6be989faf05bc4976ca/sequence/480x360?t=1278336362&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ちょっと賑やかになり過ぎ?
近くを通ったオジサンがジロジロ見てました。。。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2010/07/05 22:48:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年7月5日 22:53
すご~いo(>▽<)o

綺麗ですね!

でも、あさヤンさんもdemi~さんと同じ路線に・・・?(爆)

今度お会いするの楽しみです(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年7月5日 23:12
ありがとうございます。

いえ、あそこまでエロには。。。(^_^;)

是非見てやってください。
2010年7月5日 22:55
そうきますか!!
めっちゃ・・・・
いいっ☆
コメントへの返答
2010年7月5日 23:13
みなさんの予想通りでしょ?

これで東へGoしますね♪
2010年7月5日 23:07
(;゚д゚)ァ.... なんか懐かしい
コメントへの返答
2010年7月5日 23:16
流れるウインカーコントローラ左右別々だったら、ハザード付けるとバラバラでした(^_^;)

今度、1回路のヤツに換えます。
2010年7月5日 23:07
こんばんは~

あ!リフレクターやっぱり流れてるぅ~(笑)

良い感じですね♪

フロントは、この間の四国プチのときバックミラーでガン見してました(笑)

ほわぁ~んて復帰いいですよね!

私も信号待ちの夕方は、意味もなくウインカーつけたり消したりしてニヤニヤしてます(爆)

お世話になってます(*^_^*)
コメントへの返答
2010年7月5日 23:18
最初はクリアリフレクターに仕込もうと思ったんですが、純正に仕込めばSW/Offでそのまま使えますもんね。

ウイポジ風回路、役に立って良かったです。

また実物見てやってくださいね~
2010年7月5日 23:13
もう


ここまで来ると
配線図が訳分からんですw
コメントへの返答
2010年7月5日 23:20
え~と、アンダートランクが配線でエライ事になってます~(^_^;)

一応、配線図を残しとかないと自分でもメンテできなくなりますから、整備手帳にはアップします。
2010年7月5日 23:26
すげ~!!リフレクター流れてるし。。。

ウィンカー消えてから最後1回流れるのがステキ!

フロントも完璧ですね。
私もあさヤンさん作のウィポジの動き楽しんでますよ♪
ただ、ちょっと光量が足りない感じですが、さりげなくって感じです。

しかし、どこまでエロ化は進むんですか~??(笑
コメントへの返答
2010年7月5日 23:35
そうなんです、最後1回流れるのが気に入らないんですが。。。

外のイルミ関係はほぼこれで完了ですかね。
あまりやるとメンテが大変になりそうだし。。。
2010年7月5日 23:31
ハザード見てみたい!ってリクエストしようとしたら、やっぱり↑のような課題もあるんですね(笑

すごいなぁ。

フロントも、すごいですね!こちらも、ハザード見てみたい(笑
しかし…間違いなくパトカーに声かけられそう(爆
コメントへの返答
2010年7月5日 23:38
そうなです、ハザードの時、ちゃんと連動して流れてくれないので1回路で制御してるタイプでないとダメですね。

フロントは流れ無いし、自作回路なのでそのまま両方点滅してま~す。

いつかは声かかるかな?と思ってますが、全て1アクションで全消灯できるようにしていま~す。
2010年7月5日 23:36
流れてますね~♪

しっかりとその真ん中で競演できて
嬉しいです☆

またじっくり見せてもらいますね。
コメントへの返答
2010年7月5日 23:40
はい、時間ある時に一気にやっちゃいました~

しっかり真ん中で光ってますのでバランス良くなりました♪

今度、じっくり見てくださいね。
2010年7月5日 23:49
おぉ~(゜o゜)

リフレクターのウインカーがイイですね♪

今週の楽しみが増えましたヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2010年7月6日 0:26
ちょっと凝って見ました。。。(笑)
2010年7月5日 23:52
先日までは4灯イヒだったとは。。。意外です(・∀・)

そして只の6灯にはせず、流しちゃうところは流石にゑ露いです(笑

これが近々見られちゃうかと思うと・・・(謎爆
お尻を含め楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2010年7月6日 0:27
ウインカー仕込まれてるのを拝見して、少しアレンジしちゃいました。

はい、じっくり見てやってください。
壊れない様にしなきゃ(^_^;)
2010年7月6日 0:10
綺麗になっておりますネ~!

息子さんが手伝ってくれるのが、幸せを感じますナ~!(笑)
コメントへの返答
2010年7月6日 0:28
はい、キレイになりました。

子供、色々とできるようになってきてこちらも嬉しいですね♪
2010年7月6日 0:22
さすがっ!普通の6灯化じゃないところがあさヤンさんですねっ!

今度じっくり拝見させて頂きます( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年7月6日 0:31
流れるのをどこかのイルミで付けて見たかったのでチャレンジしました。

今度、じっくり見てやってくださいね~
2010年7月6日 1:19
ケータイ徘徊なんで何も見れない(T_T)

明日、PCからまた来ます♪

いずれ現物も…(謎

進化早すぎで羨ましいです(o>ω<o)
コメントへの返答
2010年7月6日 6:25
はい、現物見てくださ~い。
2010年7月6日 1:54
こんばんは♪

さ、さすが凄いですね~!

これは是非また拝見させて下さいねぴかぴか(新しい)

リフレクターのウィンカー・・・凄く良いです(*^_^*)
コメントへの返答
2010年7月6日 6:25
はい、実物見てくださいね~

ほんとはもっと流したかったんですが、難しいです(^_^;)
2010年7月6日 2:42
いい感じで流れてますね~

リフレクターの中で流れる・・・???

今度原理を教えて下さい(汗

理解できるか自信ありませんが(苦笑
コメントへの返答
2010年7月6日 6:26
整備手帳でアップしますので、それで理解できると思いますよ~
2010年7月6日 6:27
凄いっすねぇ~るんるん

さすが、あさヤンさんですねぇ~わーい(嬉しい顔)

流れるウインカーリフレクターとは・・・恐れ入りましたわーい(嬉しい顔)

フロント、リアともに賑やかで良いと思いますよ~ウィンク
コメントへの返答
2010年7月6日 8:23
いえいえ、皆さんのを参考にさせて頂いてここまでできるんですよ~

ずいぶんとナイト仕様が賑やかになっちゃいました♪
2010年7月6日 10:01
こんにちは!

ス・ス・凄すぎです(驚

リヤリフレクターの流れるウィンカーも凄いし、フロントまわりも凄い!!!

今度、たっぷり見せて頂いちゃいます(笑
コメントへの返答
2010年7月6日 10:53
こんにちは~

いえまだ大人しい方だと思っているんですが(^_^;)

今度じっくり見てくださいね~
2010年7月6日 17:58
6灯化ってハイマウントやエンブレムは入らないのかな!?

でもただ光らせるだけでないところがすごいっす。
うちも早いとこ手をつけたいんだけどな~^^
コメントへの返答
2010年7月6日 21:29
どうなんでしょ?

一応、リフレクターまでが6灯って感じですね。

単に光らすだけだと面白み無かったので流してみました(笑)
2010年7月6日 19:57
こんばんは~

す、すすす凄いです~(@_@;)

が、良いですね~ 私もこんなの付けてみたい(*^_^*)
コメントへの返答
2010年7月6日 21:31
こんばんは~

いえいえ皆さんの弄りが参考になってますので。。。

今は結構色々あるので自作できますよ~
2010年7月6日 21:31
ウィンカーイイですね~~~!

こうやって見るとやっぱ純正のウインカー見にくいですね

昔、普通に左折しようとしてたのにフルスモークのベンツにクラクション鳴らされました
コメントへの返答
2010年7月6日 21:43
はい、夜は結構見えますが、昼間や薄暗い時にブレーキ踏んでウインカー点滅してても分かり辛いですね。

元からウインカー4灯化しておいて欲しいです。
2010年7月6日 23:24
さすが、あさヤンさんです♪

凄過ぎて、絶句です・・・(笑)

前も後ろも、ナイト仕様バッチリです~♪
コメントへの返答
2010年7月6日 23:47
ありがとうございます。

みなさんのを参考に少しアレンジしてみました~

バランスは良くなったかな?
2010年7月7日 3:10
お~

エロい

demi~さんを抜きましたね(笑)

とってもカッコいいですww
コメントへの返答
2010年7月7日 8:14
いえいえ、
demi~工房長はどうしても抜けません~(笑)

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation