• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

勘違いだった~残念・・・

勘違いだった~残念・・・ 3列目の純正スピーカー位置に後付けでスピーカーを設置しているのですが、そのボリュームコントロールを3列目のサイドトレイの中に入れてあり、それがマニュアルのため設定を運転席から変えたくて写真の様なものを買ってみました。


これはリモコンでボリュームコントロールができるので、見た瞬間「コレダ!」と思って買ったんです。
アンテナが付いてるくらいだから車内でのリモコン操作なら十分だろうと思った訳です。

ちゃんとラインインのコネクタも、スピーカーケーブルのコネクタもあり、ちゃんとアンプとして使えそうだったのです。でもこのアンテナは・・・FMのアンテナでした(^_^;)

離れて操作しても何も反応せず、正面から操作すると反応します。
結局。。。使えねぇ~という結論に。

やっぱりリモコンボリューム自作するしかないのでしょうかね・・・
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2010/10/23 01:44:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 1:52
ドンマイです^^

私もナットを買ったらピッチが違ったり、スピーカー買ったらでか過ぎて取り付かなかったりと・・・そんなものが家にゴロゴロしてますww

一度そういった物をみんなで持ち寄ってガレージセールオフとかやったら面白そうですねww
コメントへの返答
2010年10月23日 9:45
意外と安かったんですが、使えなかったです。

ほんと、使えるけど自分じゃ使わないものってありますね~
2010年10月23日 6:01
おはようございます♪

お~残念でしたね(T_T)

でも、みんな一緒ですね!

私も、これどうかな?って思って買って付かなかった物や、これだ!!って思って買ったけどこれじゃなかった~みたいなものたくさんあります(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 9:46
おはようございます。

はい、使えると思ったんですけどね~

試行錯誤でたどり着いた時の方が嬉しかったりしますからね♪
2010年10月23日 7:35
赤外線リモコンだと、隠して置けませんね。
インパネ設置向けなのでしょうか。
これはヘッドユニットだったのかな・・・。

リモコン受光部だけ前に持ってくるのでもダメですかね~。
コメントへの返答
2010年10月23日 9:46
そうですね、ほんとは無線の方が良いのですが、簡単に作るとなると赤外線ですね。

外国製なので開けるのが怖いです(笑)
2010年10月23日 7:36
おはようサン♪

あれまぁ~残念な結果に(^_^;)w

まあまあ皆同じ様な事してますから~(笑
コメントへの返答
2010年10月23日 9:47
はい、これバッチリ!って思ったんですけど、ダメでした~

ですね、みなさん試行錯誤ですもんね♪
2010年10月23日 10:53
失敗は成功のもとってことで、済ませるしか無いですね。 (笑

オイラのクルマにも鳴らないサテライトSPが着いたまま3年以上放置している様な...(;^_^A アセアセ・・・
外すのがマンドクセ~状態っス。

後はアンプの電源が入らないサブウーファーとかも有ります。
何時かは復活させたいけど、結局何もしないまま放置状態でしょうね~^^


コメントへの返答
2010年10月23日 15:25
そうですね、失敗があって成功ですよね。

今使ってるリア用のアンプも古いSONYの2chアンプなんです。でも十分使えてます。ワット数上げるために後で買ったアンプもまだ箱の中に・・・(笑)

kazuさんの車内はとっても良い音してましたもんね~♪
2010年10月23日 23:12
あら!?
残念でしたね・・・。

私も良くあります。
私の場合は、部材やLED/LEDテープなど、小物ばっかりですが…。
コメントへの返答
2010年10月24日 1:28
はい、思ってたものと違いました(^_^;)

LEDテープって一杯ありますよね。
ウチにも使ってないのがいっぱいあります(笑)
2010年10月24日 9:46
天井に貼って、ルームミラーで反射させれば、赤外線届きませんかね(笑)

コメントへの返答
2010年10月24日 14:50
そっか、反射という手もありましたね~(笑)

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation