• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさヤンの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2012年6月23日

バンパーリテーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
随分と前、Dでフロントエアダムスカートを取り付けてもらった際、うまくバンパーがハマっていなかったのに気付かないまま数カ月経ち、気付いた時には遅くてヘッドライト下部分が少し浮いた状態となっていました。

あるオフ会の時、お友達のこじさんが、「これリテーナー交換したら直るよ」と言われ、ずっと気になってて、やっと交換できました。

(交換部品)
L528-50-0T1F(右側) ¥1312
L528-50-0U1F(左側) ¥1354
2
右側の浮き部分です。
3
左側の浮き部分です。
4
バンパーを外します。
外し方は別の整備手帳か、みなさんの整備手帳を見てくださいね。
慣れてくると、外すのは5分です(笑)

付いているリテーナーを外します。
写真右が上側、10mmのソケットレンチで外します。
写真左が下側、プラスのドライバーで外します。
上側のソケットを外した部分の横に爪が有りますので、細いプラスドライバーでその爪部分を抑えて、取出せば取れます。
5
新しいバンパーリテーナーを取り付けます。
古いモノには爪部分全てにスポンジがかませてありましたが、新しいのは上側1か所しかありません。
せっかくなので、古いリテーナーのスポンジを取って、無い2か所に入れておきました。
6
バンパーを戻します。

確かに、うまくかみ合って浮きは無くなりました!
これは右側です。
7
こちらは左側。こちらも浮きはなくなりました!

教えてもらったこじさん、ありがとう!
無事直すことができました。

これでスッキリ眠れます(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッツ工房 未魂動ステッカー・AutoExe Members 2024 限定版 ...

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

ドアベルトモール交換の記録

難易度:

内装パネル塗装取り付け

難易度:

エアコン不動でリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月24日 1:21
・・・外しすぎ(笑
コメントへの返答
2012年6月24日 7:55
いえいえ、そんなに外してた記憶は無いんですが・・・(笑)

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation