昨日の話になるわけですが、、、
5月の第2日曜日は、『母の日』 ですね。
日頃の感謝の気持ちをこめて
プリザーブドフラワーです。
せっかくなんですから、少しでも綺麗な花の状態を保てる方が
良いですしね。
ただ、、、買ったのは某密林ですけどね
綺麗な話が台無しですww
さてさて、そんな日曜日ですが、ちょっと知り合いの方に頼まれ事。
うちの会社のお店で、その方にお願いされた盲導犬の募金箱を置いてまして、
その写真を撮りたいということでしたので、遙々大阪から
滋賀県にまで来てもらいました。
んで、2,3店舗回って写真撮ってどうしましょうか?という話になって
竜王にある「三井アウトレットパーク滋賀」に行くことになりました。
そういえば、出来てから行ったことがない
そもそも、あんまりアウトレットとか行きませんしね
どうしてもお金をかけるのが、家電とか車になると、ファッションまで
回りませんよ~ ユニクロ最高w
行ってみたら、、、おお、広いし、色んなお店ある
けど、正直、全然ブランド解らないww
まぁでも言わせると、80%オフとか、凄い安いそうです
んで、お腹も減ってきたので、どこかで食べるということになって、
滋賀で美味いモノと言えば、、、近江牛ですわw
これは本当に美味です。ちょうどアウトレットには
近江牛の老舗でもある近江牛専門レストラン「岡喜本店」の姉妹店がありますので、
そこで食べましょうと
http://www.okakihonten.net/ (岡喜本店のリンク)
1日 限定20食の プレミアムステーキでございます~
どーんと奮発しました。この前のウナギ丼よりも全然高いです、量は半分以下なのにw
まー、何というか、柔らかいのなんの。ナイフがスッーーーと入っていきます
正直、ガッツクには物足りないんですけど、大変上品な一品でした。
野菜とかも地元の特産品を使ってるみたいで、
赤いこんにゃくは近江八幡の名産品の1つですしね
アウトレットで買い物は全くしなかったですけども、
美味しい料理を舌鼓できましたので、満足のいく1日でした。
おまけ~
さっき何シテル?で呟きましたけども、、、
内装物を1個オーダーしました、いつものKansaiサービスさんにて。
ただ、入荷が5月26日までかかるとのことなので、
5月29日に取り付けてもらう予定です。
すでに運転席に付いてるものなのですが、
このGWや土曜日に遠出したことで、某シートの良さは再認識しました。
本当に腰が楽でした。ただ、蒸れがね、、、背中が常に熱い
特に汗かきなもので、この時期で結構蒸れるとなると夏場厳しいなと
ちゅーことで、それを解消出来るワンランク上のモノをオーダーしてます。
んで、そいつを運転席に取り付けて、今のを助手席に回します。
お値段は、足回りと同じぐらいしました(馬鹿)
ダメだな、、、何か感覚狂ってますねw 車のオフ会ってホント、怖いww
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2011/05/09 19:51:00