• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

Mother’s Day

昨日の話になるわけですが、、、
5月の第2日曜日は、『母の日』 ですね。

日頃の感謝の気持ちをこめて




プリザーブドフラワーです。
せっかくなんですから、少しでも綺麗な花の状態を保てる方が
良いですしね。




ただ、、、買ったのは某密林ですけどね
綺麗な話が台無しですww






さてさて、そんな日曜日ですが、ちょっと知り合いの方に頼まれ事。
うちの会社のお店で、その方にお願いされた盲導犬の募金箱を置いてまして、
その写真を撮りたいということでしたので、遙々大阪から
滋賀県にまで来てもらいました。

んで、2,3店舗回って写真撮ってどうしましょうか?という話になって
竜王にある「三井アウトレットパーク滋賀」に行くことになりました。
そういえば、出来てから行ったことがない
そもそも、あんまりアウトレットとか行きませんしね
どうしてもお金をかけるのが、家電とか車になると、ファッションまで
回りませんよ~   ユニクロ最高w



行ってみたら、、、おお、広いし、色んなお店ある
けど、正直、全然ブランド解らないww
まぁでも言わせると、80%オフとか、凄い安いそうです

んで、お腹も減ってきたので、どこかで食べるということになって、
滋賀で美味いモノと言えば、、、近江牛ですわw
これは本当に美味です。ちょうどアウトレットには
近江牛の老舗でもある近江牛専門レストラン「岡喜本店」の姉妹店がありますので、
そこで食べましょうと

http://www.okakihonten.net/ (岡喜本店のリンク)






1日 限定20食の プレミアムステーキでございます~
どーんと奮発しました。この前のウナギ丼よりも全然高いです、量は半分以下なのにw

まー、何というか、柔らかいのなんの。ナイフがスッーーーと入っていきます
正直、ガッツクには物足りないんですけど、大変上品な一品でした。
野菜とかも地元の特産品を使ってるみたいで、
赤いこんにゃくは近江八幡の名産品の1つですしね


アウトレットで買い物は全くしなかったですけども、
美味しい料理を舌鼓できましたので、満足のいく1日でした。





おまけ~


さっき何シテル?で呟きましたけども、、、
内装物を1個オーダーしました、いつものKansaiサービスさんにて。
ただ、入荷が5月26日までかかるとのことなので、
5月29日に取り付けてもらう予定です。

すでに運転席に付いてるものなのですが、
このGWや土曜日に遠出したことで、某シートの良さは再認識しました。
本当に腰が楽でした。ただ、蒸れがね、、、背中が常に熱い
特に汗かきなもので、この時期で結構蒸れるとなると夏場厳しいなと

ちゅーことで、それを解消出来るワンランク上のモノをオーダーしてます。
んで、そいつを運転席に取り付けて、今のを助手席に回します。
お値段は、足回りと同じぐらいしました(馬鹿)



ダメだな、、、何か感覚狂ってますねw 車のオフ会ってホント、怖いww
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/05/09 19:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 20:13
美味しそうなステーキやね(*^o^*)1枚じゃ物足りないでしょう(^w^)

皆さん最近おかしくなっていますね(;^_^A
使い過ぎやね( ̄○ ̄;)
もう1個レカロ逝っちゃいましたかw(*゜o゜*)w
レカロは、そんなに良いですか?
コメントへの返答
2011年5月9日 20:20
茶々パパ様

プレミアムだけあって美味さは絶品でしたが、
物足りないっす、あの中盛りを平らげた
身としてはw


なんかねー、おかしいっすよね
もう弄るところないはずなんですが、、、

レカロはホント、この遠出でその実力を
マザマザと思い知りました。
夜景オフでの傾斜Gがもっと腰とかに
負担かかるかなと思ったら全然でした。

それと、自分がレカロに座ってるからかも
しれませんが、助手席でフラフラして
はったというのも1つです。
そんな横暴な運転してるつもりは
ないんですが、、、
同乗者にも快適な空間をということでw
2011年5月9日 20:15
RECARO二脚ぅ~('∀'●)~スバラシイ

コメントへの返答
2011年5月9日 20:22
スヌーピーからくり様

からくりさんの真似ッコですw
ただ、僕の場合、オーダーしたのは
すでに付けてるのと同じタイプではないので、
生地のカラーリングも変わってしまうのですが、、、

レカロ2脚なので、そこは大目に。
2011年5月9日 21:09
皆さん最近は頭のネジがバカになっちゃってますね。w

ステーキよりも今は焼肉が食べたい・・・
1人焼肉したいけどそういう店が中々・・・

コメントへの返答
2011年5月9日 22:20
ひびきっく様

1本どころか、数本抜けてますね
完全にww


何か上野に一人焼き肉専門店が
最近出来たってニュースで見ました。
関西にも進出して欲しかったりしますw

一人焼き肉はまだ未経験ですが、
そういうお店なら入りやすいかも?
2011年5月9日 22:11
いいなぁー(((o(*゚▽゚*)o)))

今度見せてくださいね!

私も蒸れて大変ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

最近は短パンで乗ります…近場は、
コメントへの返答
2011年5月9日 22:24
夕月@CR-Z様

カタログで見たところ、
レカロ・ヴェントというシステム付きので
シートの背面と座面にファンが付いていて
不快な汗と蒸れを取り除いてくれるとか何とか。

ついでにヒーターも付くみたいなので
夏と冬に活躍してくれるんじゃないかなと
期待しておりますw


夕月くんで蒸れるなら、
デブのおいらには到底夏場のレカロは
現状無理っすなぁ、、、
2011年5月10日 10:09
母の日プレゼントさすがです、
私はこっ恥ずかしくて
毎年出来てませんよ。。

アウトレットパークに肉屋さんありましたね!
うなぎの量と比べてはイケマセン(笑)

なんと背中の蒸れを防げる?!
もちろん取り付けは
運転席→fortis号
助手席→アイン専務号
ですよね???
6月になるのを楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2011年5月10日 19:43
fortis様

いやぁ、、、
小っ恥ずかしいですよw
けどま、感謝してるのは確かなので。

量より質で勝負してきましたw
美味い肉でしたよ、ホント
ただ、モノタリナイ。。。


何かパソコンの冷却ファンみたいなのが
ついたモデルみたいです。
SPORT-JC SK210HV が型番です。

http://bit.ly/l57XiF (製品情報サイト)

そうしたら
運転席に付けるシートが無くなっちゃうじゃないですかw
まさかの立ち漕ぎってことですか?ww


6月、蒸れる時期に活躍して
もらいますよ~

プロフィール

「議事録的に残しておこうかなと。 http://cvw.jp/b/441528/45632366/
何シテル?   11/17 15:13
みんカラの他にTwitterもやってます。 ぶっちゃけメインはTwitterなのですが… フォロー、リムーブご自由にどうぞ~ http://twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでございますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 14:56:03
【メンテナンス】 05/29 ハイタッチ!drive サーバーメンテナンス のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 06:57:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
H22.07.17に購入 何を血迷ったのか、免許を取った後一度も乗ったことのない MT ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.11.15 に納車されました。 が!!仕方ないにせよ、ちょっと怒りを 残して ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生最初のマイカーでした。 ちょうどファンカーゴが発売された直後だったかな… 学生時代~ ...
マツダ デミオ デミオ スポルト (マツダ デミオ)
(追記) 2021.09.11を持って廃車となりました。 走行距離は226、208km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation