• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

ちょっと興味深い記事あったで~~

ちょっと興味深い記事あったで~~ 米国で、最新型と、50年前の型を、正面衝突させて、その壊れ具合を。検証したんや・・

見にくい時は、クリックして更にズームアップすれば、なんとか読めるやさかい・・・ 興味ある方は、読んでみてや~~

わが国でも、このような、目に見える形で、技術進歩を公開するのも、代替、拡販にツナガルのでは・・

「コペン」 大丈夫かや・・
ブログ一覧 | ド~でもエエ話題 | 日記
Posted at 2009/10/10 13:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 14:15
携帯では爺みえまへん冷や汗

帰ってからみます走る人
コメントへの返答
2009年10月10日 14:26
それは、ケータイのせいではないんや・・

ローガンだからやで~~

親爺 眼鏡必携や・・

(ジジイ 東国原サン みたいやね・・)
「僕は、カッコエエんや・・」
(ドコがや・・)
2009年10月10日 15:59
結構昔のアメ車=頑丈ってイメージがありますが、そうでもなんですねww

コメントへの返答
2009年10月10日 16:29
時速10Km位までの衝突なら、頑丈な「バンパー」で、防御できるけんど、1、5トンの物体同士の激突では、なすすべもなく、御覧の通りの状況です・・

現在のボディー設計の、根幹をなす思想の正しさが、表れてますね。

我が国のクルマの安全性(何よりも、乗員を保護し、その命を守る)研究は、世界最高峰で、その車体構造は、総合技術の粋を結集したものです。僕たちは、それを、気軽に、操れるコト すばらしいです・・
2009年10月10日 16:20
自分の知り合いで、車を買うときに…
『軽だと正面衝突したとき怖いから』と言う理由で、普通車を買う人がいました。

コペンはまだいいですが、タントとかは………

あれでぶつかったら、どうなるんでしょう…
(><)
コメントへの返答
2009年10月10日 16:43
軽自動車のバヤイは、正面衝突,及び、オフセット衝突の、基準が、普通車とは違います・・
「コペン」も、例外では、ありません・・

僕は、「コペン」がオープン状態で、横転した画を、持ってます。

これを見れば、ボディー剛性の低さは、歴然です・・
何かの機会に、お見せします。(尚、その画は、オーバースピードで、コーナーを曲がり切れず、単独横転のコペンです)
一見すると、生存空間は微妙な状況です  (もちろん、実際は、本人は、全く無傷で、事なきを得ました)
人命にかかわる改造は、どうか、控えていただくよう、ミナサマに、お願いする次第です・・

プロフィール

「@だっくす。。」
何シテル?   08/22 20:28
頑固一徹・・・    ジジイ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほそぼそと生きてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 14:55:46
オリンピック2020 男子ロードレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 14:53:38
妻が事故にあいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:43:23

愛車一覧

ダイハツ コペン みにりん (ダイハツ コペン)
アタシは「みにりん」・・・ 夜空に 瞬く星となって、ジジイを見張ってるんや・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン・・・
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
コマ~シャル車輌・・・
レクサス LS レクサス LS
業務車両

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation