• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

ぐるぐるマフラー

ぐるぐるマフラー こんばんは!

本日、マフラー交換してきました!!(´∀`*)

先日ブログでお伝えし、なり~♪さんからコメント頂いておりましたとおり、本日なり~♪さんと密会してオヤジなり~さんのSTIスポーツマフラーとBLITZニュルスペックC-Tiを交換させていただきましたwww




ガッツリダウン車にはチトタイコが大き杉でした(~_~;)

STIマフラーは見た目もスッキリしてて、お気に入りです(^^♪

音量も想像していたとおりの音量でバッチリでした!


交換はてっきりSABのPITへ交換作業を依頼されるのかと思いきや…さすがですw

男は黙って前のめり…(笑)




この状態でパイセン(センターパイプ)の交換はきついでwwと思ってましたが、これまた手際の良いこと…。

ボキも電動工具欲しくなりましたw

オヤジさん、なり~さん、本日はありがとうございました!

GW前半で4台のマフラー交換とは恐れ入りましたΣ(゚д゚lll)

な○~さん→○さん→魔○シさん、オ○ジさん→ハ○銀(みんなでぐるぐる…謎笑)


また偶然!?お会いした、魔ッチーさん、裏さん、ヤスネンさん、は魔魔ーん♪、や魔ちんさん…お疲れでした!!

また遊んで下さいww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/01 00:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 7:50
お疲れ様でした。
我が家は、マジで奇遇でした(爆)

見た目も、すっきりとして、タイコ部分も
車止めに干渉することなく駐車出来てましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年5月1日 14:22
昨日は乙でした!
奇遇でしたww
お体もパワーアップされたみたいでヨカッタです!

見た目スッキリ(笑)、タイコは…これまた意外にギリかもですた。
4名乗車してたら、同じく気を遣う必要ありっぽいっす(~_~;)

でも車高上げろwwwってのは無しでお願いします(爆)
2012年5月1日 8:15
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

大切に使わせて頂きます。
でも、あちきの運転技術ではお腹を「スリ スリ」する事間違いないでしょうね(^^;)

焼きサバ寿司 朝食で頂きました。「うっまぁ~!」
流石鯖街道商品ですね。ご馳走様でした。

沢山の方が奇遇にも遭遇していたのですね(???)
また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月1日 14:36
こんにちは!
昨日はありがとうございました!

GW中の進化がすごいっすねw(^^♪
BBS、C-Tiとサーキットも走れそうな装いになってきましたね!
GVは少し重いですがバランスいいのでサーキットも楽しいかもです^^

オヤジさんの車高でしたら大方の車止めにはスリスリしないと思われますが…既に1度やっちゃってますので、もう大丈夫です!(笑)

焼きサバ寿司…ご賞味いただけましたでしょうか?
アレ美味しいですよね~。
うちへも土産に買って帰りました^^

またオフ会等でお会いさせていただくと思いますが、よろしくお願いしまーす!!
2012年5月1日 8:48
ハミ銀ちゃん!落ち着いた大人の男性になったね。

私と一緒だね♪



コメントへの返答
2012年5月1日 14:48
アハハ…大人なマフリャーになりました!ヽ(*´∀`)ノ
高回転ではあまり音は聞こえてきませんねw

アレ!?バニーちゃんも同じマフリャーでしたっけ?
さすが大人な女性だけのことはあるっ!

なんてこと言いながらも今は日本列島徘徊中でしたよねっ?(笑)
プチオフあるんなら声かけてw
2012年5月1日 11:43
前のめりお疲れでした!

しかし、手際よく交換できてたからすんなりおわりましたね~

これで、後ろの太鼓すらなくなった???w
しかし、いろんな方が奇遇でしたw

うちもフロアジャッキとスロープとウマくらいは買わないとなのかな。。。。

電動工具ほしくなりましたけどw
コメントへの返答
2012年5月1日 15:00
昨日は乙でした!
男は黙って前のめりwですね(笑)

目とか鼻にゴミがいっぱい入りましたが、なり~さんのおかげでサクッと作業できました!

タイコは意外と気をつける必要あるかもです(~_~;)
車高上げなこの問題解消出来ないかもww(笑)

ヤスネンさん登場に驚き、は魔魔ーんすぐ帰宅に冗談かと思いきや、マジで帰るしサプライズ祭りでした!
でも楽しかったですw

電動工具最高っすね!
取り急ぎ、スロープだけでもゲットしようと思います。
2012年5月1日 16:27
お疲れ様でした~
新たな作業体勢が確立wwww

スロープ・油圧・ウマ・電動工具
以上で完璧♪

マフラーは大切に使わせて頂きます♪
コメントへの返答
2012年5月1日 22:39
昨日はありがとうございました!
STIはジェントルな音量♪でいい感じですw

作業環境もバッチリでしたね!
うちは取り急ぎ、スロープは買っとこうかと…(笑)

タイコスリスリは確かにリアバンパーと同じ高さなので目測しやすいっす(゚∀゚ )
アザーっす!
2012年5月1日 16:48
襟巻き交換、お疲れ様でした~♪

「魔さか…」な展開が多々ありましたが、無事にC-Ti→STIに変更できましたね。

例え○○員に軽く突っ込まれても、丁重に対応すれば無問題(笑)

これで輪留めも安心安心…とは言えないッ!?

C-Tiに比べるとジェントルなサウンドですが、ボクサーエンジンらしい適度な重低音があってエエ感じでしたね。

うちもマフラー変えようかな。。。(冗談爆)

しかし、皆さんそれぞれ思いの込められたカスタマイズを拝見すると、例の病気が疼き始めました。

さぁどうなるマッチー!?!?!?
コメントへの返答
2012年5月1日 22:54
襟巻きトカゲならぬ…マフラー交換、無事できましたぁww
昨日はお疲れさまでした!

なり~さんのおかげで、サクサクっと交換までさせて頂き、希望していたSTIのジェントルなマフラーに交換させて頂きました!

警備○、2回来てましたからねw(~_~;)
この状態でアカンと言われても…でしたしね(笑)

タイコもこれで一安心…と思ったらw結構微妙な間隔ですた
でもバンパーと同じ高さだったので目測しやすいかもですw
GRでリアアンダースポイラーつけてる方も同じくらい注意されてるんでしょうねw

音量はジェントルですねw
エンジン始動時はC-Tiとそんなに変わらないくらいの音量だと思いますが、安定するとほとんど聞こえないくらいジェントルです('∀`)

ええっ!?マフラーに○○○に○○○○と手元にあるだけに相当あの変えたい病が発症されるかと…(笑)

でも帰りの高速でも後方から見てましたが、ノーマルでも十分なオーラ満載でしたよ!
コンプリートですからwww
2012年5月1日 23:25
昨日はお疲れ様でしたぁ~。
ほんとは前日には帰ってる予定だったんですけど…。

ハミ銀さんに久しぶりにお会いしたくて、ギリギリまで粘りましたwww
そんなんで、ほとんどお話もせずに帰宅してしまい申し訳ありませんでした…ρ(・ω・、)イジイジ

また、今度お会いしましょう(^o^)v
コメントへの返答
2012年5月2日 0:15
先日はお疲れ様でした!!!

ヤスネン号を見つけてあれ~?と思ってたら、何とランプポッド付きのラリー車が!!

ええっ!?って事でマジ焦りました。

てっきり前日に戻られてるものと思ってましたwww

久しぶりにお会いできてよかったです(^^♪
んで車移動するのかな?と思ってたらええっーもう帰るのん???
ってことで一人混乱してましたw《゚Д゚》

帰り際、リアバンパー見て一気にレプりたくなる様相でしたよん~(^0^)/

また次回走行撮影会があると思うのでまた来てねw(爆)


プロフィール

「本日再受検で無事合格〰🤣
次回から一発合格狙います✨
よく見たら同じツインちゃんがお受検されてました。 #twin
何シテル?   10/07 11:32
愛車はフェアレディZ31とWRX-S4を所有してますw 買い物やお出かけはステラという、ちょっと意味不明なカーライフを送ってますww スズキツインも買い増し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年6月に注文して、2017年9月に納車となりました。 アイサイトも性能が少し向上 ...
スバル ステラ スバル ステラ
ワゴンRからの乗り換えです。 燃費も使い勝手も良くて、満足です。
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン買い増した。 おにぎりみたいな車で可愛いです。 収納がない、乗り心地悪い、錆てる… ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族には白い目で見られながらも、ひっそりとZライフを楽しんでます。 ヨロシクです❣

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation