• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

バックカントリー

バックカントリー 何処で?とか、誰と?とか禁句です。
今日はバックカントリーに初挑戦してきました。
くらしっくです、こんばんゎw

今日は起きてみると久しぶりの雪♪
思ったより積もっており、朝起きた時点で家の前には15センチ程度あったでしょうか。
これだけあればスイフトがラッセル車になるには十分ですっ(笑)
さてさてそんな訳で、新雪(パウダー)を喰いにイツモとは違う場所へGO♪
と言うか、パウダーが好きな知り合いに拉致られた(とも言うww)
しかも、みんながファットスキー(太くて浮力がある板)を履いている所に、1人オールラウンドの細い板・・・orz
この時点で分かる人は分かると思いますけど無謀です^^;

センター(板の中心部分)の太さで言うと、3倍以上あるファットでさえ今日の雪だと浮かない浮かないなんて言ってるんだからどうにもなりません!
ま、何が言いたいのかと言うと、無理!!!!!!!!!!!!!

埋まりましたっ(爆)
何度もコケマシタ。
こけると立てない^^;;
もがけばモガクほど埋まっていくというアリ地獄の様な悪循環ww
板を履いていて余裕で腰の辺りまで埋まったから、板が外れたらどうなったんだろ?www

とある場所から入って、道無き斜面に、道を付けるまでは良かったんです。
ファットである程度固まった所を着いて行くのだから。
川を迂回して、降りになると、イッパイいっぱいだった^^;
まずまっすく滑るにしても自然の林の中だし、斜度もあるので、木を回避するだけで精一杯ww
滑っている間はいいんです。
止まったり、止まろうとブレーキをかけると、埋まるゎ、刺さるゎ、コケルゎ、立てないゎ・・・orz
なかなかアグレッシブな半日だった!

もう(今の板では)二度と行かないと心に誓います!
月末に予定しているシャルマン火打ちスキー場がパウダー(非圧雪)を売りしているので、ちょっと不安になってきたりして(笑)

明日練習するしかないですねwwwww
あ!
明日はもちろんちゃんとしたゲレンデに行きますよw
ゲレンデのパウダーにww

それでは~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/12 23:53:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 0:29
バックカントリーとはスキーのマラソンみたいなやつですか?
石川遼選手がシーズン前の筋トレでやってたスキー…

楽しそうですけどね…(苦笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 23:30
バックカントリーって言うのは、スキー場見たいに管理されてた場所ではなくて、本当の山に入っていくスキーです!
新雪が楽しめる反面リスクが大きなのが特徴ですねww
取りあえず無事に帰れたのでヨシww

石川選手がしていたかは何かわからないです^^;
2011年2月13日 10:04
おはようございます(^-^)/

いいなぁ~私もツリーラン大好き!

ファットで浮かないって?
よほど斜度がなかったんですかね
パウダーは斜度が無いと

細板でも慣れれば大丈夫!
ただし、流れどめを取り付ける事をお薦めします(^O^)/
無くなるからマジで!(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 23:36
狭い木の間を滑ったりするのはゲレンデでは味わえないですね!!
なかなかスリリングでした(笑)
新雪は滑れなくも無い。 程度の腕で、しかもモーグル寄りの板で行く場所ではなかったですwww
僕は楽しめましたけど、周りの方に随分待っていただきましたもん・・・orz

昨日の雪は変な感じだったんですw 軽いんだけど重いというか何というのか^^;;;;
斜度は十分! 怖いくらいにありましたw

流れ止めいりますねww
アソコで外れたら終わりだと実感しました!!!
2011年2月13日 19:02
楽しそうですねー!!
一度はやってみたいですが難しそうw
コメントへの返答
2011年2月13日 23:37
新雪がある程度滑れるのなら是非ww
僕は当分遠慮しておきます(笑)
楽しめましたけど、周りのペースについて行けずに迷惑をかけましたので・・・^^;;
2011年2月13日 23:16
命がけのスポーツですね(^^ゞ
雪の中って意外に温かいんでしょうか?爆
コメントへの返答
2011年2月13日 23:40
今思うと本当に命がけですね^^;;;
板が外れなかったのだけが救いでしょうかww
でもみんなが楽しいと山奥に消えていく気持ちも分かりました(笑)ww

雪の中って温かいですよー
でも雪に触れている足元とか、手とか冷たいですww
カマクラに椅子を入れて座っているのであれば大丈夫かな?wwww

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation