• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

幌を修繕しましょ 

現在青ガエル君2号についてある幌は、ドナドナ車から頂いたものです。


最初はそれなりに見た目が良かったですが、意外にもヤレテいました。

たとえば”糸”が予想以上に腐ってて、ほつれがすすんでいたり、

表面も”うるおい”が抜けて、カピカピになっていたり・・・・・



そして、幌の取り付けも最悪でした。 なんといってもドナ車には

レインレールが無かった!

ビックリしましたよ!  もちろん雨水ダダ入り、幌が折り畳まるところにある点検蓋はサビサビです。カビ臭いし・・・・・


そんな取り付け不良の幌は、


ここがパックリ割れています。 汚いのはテープやら接着剤で何とかしようとしたから

でも幌内部のワイヤー自体が曲がっていて、どうも上手くいきません。

ついに・・・・・

ウェザーストリップを外して、穴を開け、タイラップで固定・・・・



裂け始めた部分も、トラックの幌用修復テープで修繕???


なさけねぇ~


ほんとにね、今年から仕事独立したので金欠なんです・・・・・


まぁ、ユーノスは他人の評価を気にするようなレベルではなくなりましたし、

少しでもよくなって、自分が納得して

自分が幸せになって、愛着がわけばいいじゃん!


ってことですよ。




ちなみに後ろに写っていたオメデタイ色をしたNAは・・・



パワーウィンドウの修理をしています。 でも、ワイヤーではないのね!


以前ワイヤーが切れて、”とある場所”(注:私の家ではない)

に放置されていた「レギュレーター」を移植したのですが・・・・・




放置されていたのが”雨・雪”がそのままかかる場所だったので、内部がヤバイことになっています。

水がたまり、錆と油でギトギトのヘドロ状態です。

そりゃぁ、モーター動かなくなるわ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/06 17:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「2号、 車検に向けてブーツ交換 http://cvw.jp/b/442122/38888751/
何シテル?   11/21 15:45
子供から大人になって、自分の人生が”ミジメ.”に思えることがある。 小学生のころ想い描いていた自分は、こんなハズではなかったのに。 あの頃の夢と希望はどこに消え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

身内で走り納め iN ALT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 23:26:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 青ガエル君2号 (マツダ ユーノスロードスター)
とある自動車工場の片隅に廃車待ちになっていた彼を、引き取ってしまった・・・・  ATで1 ...
マツダ ユーノスロードスター モンテゴ青ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
クリスタル白ガエルを事故で廃車となってしまったので購入した2代目  NA8のSr.2 モ ...
マツダ ユーノスロードスター クリスタル白ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
生活のアシとして中古車屋のすみに転がっていたのを買ったのが始まり・・・ 気兼ねなく乗れる ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation