• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

削りたくなります・・・

削りたくなります・・・ 利用したお店「オーシャン・テーブル」から暑中見舞いが届きました。

スクラッチ3箇所合計した数字で割引きされるようです。

他の部分が超気になります(^-^;



このお店、友人からの紹介でした。
海に面したオープンテラスで食事ができるので
ちょっとしたリゾート気分が味わえます。



視線をずらすと工場の風景にもなりますが(^-^;

気にせずに~(*^-^*)

忘れていたので「おすすめスポット」にもUP♪
ブログ一覧 | 気になる | 日記
Posted at 2009/06/18 14:44:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 15:33
オキちゃん、こんにちは♪

見えない部分に「タダ」っていうのがあるかもよ~(爆)
コメントへの返答
2009年6月19日 11:48
銀ちゃん こんにちは(^-^)

「タダ」を想像するのですね!さすがです(爆)

シンプルなスクラッチなのにドキドキさせてくれましたよ(*^-^*)

他の部分を削りたいけど無効になるので我慢ですぅ~(^-^;
やっぱり小市民(笑)

2009年6月18日 16:27
オキちゃん、こんにちは(^o^)丿

ここ!
ず~っと気になってたんです!!

今度行ってみよ~(*^^)v

スクラッチは全部削ってみたく
なりますよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月19日 11:51
ちぇりこさん こんにちは(^-^)

こちら気になっていたんですね!
建物の正面、階段の先に大きな扉ですものね。
ちょっと何?って感じ分かります!

気軽にお食事できる雰囲気で、ランチは混雑のピークが過ぎれば夕方まで居座れます(爆)

夜景を楽しみながらのお食事もオススメです(*^-^*)

スクラッチは有効活用のため削るのは我慢しかない(^-^;
2009年6月18日 18:42
こんばんは。

これからの季節に良い場所ですね。

かみさんを誘って行ってみます。
コメントへの返答
2009年6月19日 11:52
レクサス350さん こんにちは(^-^)

テラスのランチは予想以上に暑くなりますので出来るだけ日陰をオススメです♪

奥様とのディナーも素敵ですね☆


2009年6月18日 20:18
オキちゃん
こんばんわ~~~

それって最高の数字って、幾つの数字があるんですかね!

コメントへの返答
2009年6月19日 11:56
papaヒロさん こんにちは(^-^)

スクラッチは気になって削りたくなりますよね~♪

トータル50、60、、、まさか100!?(滝汗)

お店に電話しちゃおうかしら(爆)

2009年6月18日 21:19
オキちゃん250さん、こんばんは
( ^^)人(^^ ) タッチ♪
おすすめスポット見させて頂きました。
洒落たお店ですね~~~!!
スクラッチ、25%割引??
割り引いて貰った後に、全て削って見ましょう!!
吉と出るか、凶と出るか・・・・
割り引いて貰った後なので、見てみたいですよね(^-^)
コメントへの返答
2009年6月19日 12:00
Choroさん こんにちは(^-^)

25%引きは嬉しかったですぅ~(*^-^*)

なるほど!お店に行った時に削るって手もありですね(^-^)v

削りたい気持ちを抑えて我慢しますっ(^-^;

2009年6月18日 21:25
オキちゃん、こんばんは(^ー^)ノ

楽しい暑中見舞いですネ♪

海からの風を感じながら
ランチ・デザートビュッフェ☆
満喫したくなりました(*^^*)
コメントへの返答
2009年6月19日 12:05
yoppyさん こんにちは(^-^)

暑中見舞いで割引き、お店のアイデアちょっぴりワクワクさせて頂きました♪
8月に花火大会があるので絶好ポイントなんです。
予約で埋まってるかなぁ~(^-^;

でも割引きは夜に活用しますっ(^-^)v

横浜は海辺のお洒落なレストランも沢山ありそうで羨ましいです(*^。^*)
2009年6月18日 21:33
こんばんは。
う~ん、私の予想では
各STEP10%が最高ではないかと。
ということは、オキちゃんは
結構ラッキーなのでは (^^)
コメントへの返答
2009年6月19日 13:30
ももかパパさん こんにちは(^-^)

パパさんの予想は・・・夫と同じです(^-^;
もっと大きな数字を想像しちゃう私は・・・(爆)

なるほど~ラッキーなのかなぁ~(*^-^*)
またまたニヤニヤしちゃいます♪

2009年6月18日 23:12
オキちゃん こんばんわ♪

フォトも拝見しました
おしゃれで、美味しそうで、くじ引き付きですかぁ^^

店内に試験管のようなものがたくさんぶら下がっている
のは???
コメントへの返答
2009年6月19日 13:34
I&iさん こんにちは(^-^)

お手ごろ価格&長居ができて満足でした~♪
食べすぎたことは言うまでもありません(^-^;
お陰で今悲惨なことになっております(爆)

店内のフラスコみたいなものですよね?
さすがワイン好きさんです!
あれはデキャンタだと思います。
大きいからディスプレイ効果ありますね。
myデキャンタをお持ちなのかな(*^。^*)
2009年6月18日 23:20
オキちゃん、こんばんはぁ♪(^-^)

25%引きでも凄いのに…

その上がまだあるんでしょうか?

気になります…(゚ー゚;Aアセアセ

バーカウンターで写真撮ってみたいですね~☆
コメントへの返答
2009年6月19日 13:40
あまからさん こんにちは(^-^)

25%引きより上がありそうだと思う私は(滝汗)
やっぱり欲の塊なんでしょうか(^-^;
ハズカシイジャン・・・

ほら!でも気になるでしょ!ネネ(笑)

あまからさんが写真を撮ったらお店にも貢献です!☆
2009年6月18日 23:49
こんばんわ(^^)

25%引きとはかなり上手に
削りましたね♪

私は気になって全部削って
しまうだろうな・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月19日 13:45
Jun1さん こんにちは(^-^)

珍しく素直に縦1列で削ってみました♪
よぉ~く考えると25%は大きいですね(^-^)v

でも小市民はもっと上は?と想像しちゃいます(^-^;

全部削ると無効になりますからぁ~(笑)
我慢して活用でございます(^-^)v
2009年6月20日 8:41
全部削っても大丈夫ですよ手(チョキ)
『子供が・・・』って言えば決定

それでもダメだという店であれば、その程度の店なんですさくらんぼ

人の事なので勝手なコメです…(゚∀゚)アヒャヒャ~
コメントへの返答
2009年6月20日 11:17
かっちゃん こんにちは(^-^)

子供をダシに甥と姪を連れて行きますかd(^-^)b

よぉ~く考えるとお店の策に乗りそうです(笑)
大勢で楽しめればOKってことですね♪
ところで、とっても楽しそうな「もやしオフ」拝見しました(*^-^*)

次回は関東周遊でお願いしま~す(^-^)v
2009年6月20日 9:03
おはようございます~

気になりますぅ~
こういった場合、透かして見えるかと思いきや、やっぱり見えませぬ(笑)
大人しく削った部分で我慢です。
コメントへの返答
2009年6月20日 11:23
向日葵さん こんにちは(^-^)

やっぱり気になりますよね~(^-^;

実は透かしてみちゃいました(爆)
そんな自分が情けない・・・(滝汗)

はいっ!助言の通りにいたします(@-@;

プロフィール

「超おひさしぶりぃ~に徘徊ちゅぅ~(^-^*)すっかり春になりましたね♪」
何シテル?   04/16 23:45
日々の暮らしや気になった出来事など、日記代わりに書いています。デイリーでUPするほどネタはありませんが(^-^; 今は夫の送迎とお買い物、実家へ行くために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250 ver.L ブルーイッシュ
ホンダ シビック ホンダ シビック
3ドア、ハッチバック/赤 これもマニュアル車です。 マニュアルは楽しかった! この頃から ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
リトラクタブルは懐かしいです。 マニュアル/赤でした。 男性にも人気がありましたが女性に ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
1台目のビガー/ここからオートマに。 相変らず主に通勤で活躍してくれました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation