
今日は残業が長引いたので先ほど帰宅しました><
帰りにシャナックを預けていた修理工場に行き早速ドライブに行きました。
今回はブレーキに関するチューニングとあとはオカルト的ななにかw
BADMOON RSスペック カーボンパッド
無限ブレーキライン
プロジェクトμ ブレーキフルード
バーダル ACフラーレン
以上の4点を交換しました。
早速町乗りでのレビューですが、ブレーキのタッチが激変しましたw
なんつーか、踏んだときのあそびが少なくなってダイレクトな感触に変化しました!
ぎゅう!って感じから
くぎゅううううううううううう!!!!!!!
って感じねwwww
なにはともあれ、筋肉質な感触にかわりました。
ブレーキパッドに関しては暫くは慣らしをしようと思うので、強い制動はかけてませんが、町乗りでは純正とあまり変化は感じられませんね。
これについてはサーキットを走ってから詳しい感想を書きたいと思います。
ブレーキフルードについては
ドライ 沸点 335℃
ウェット沸点 221℃
DOT4でもなくDOT5でもないのですが、シャナックの相談役の方のお勧めということで、3350円で購入w
劣化が進むにつれ、緑から透明に液の色が変わるそうなので、交換時期もわかりやすいそうです。
肝心のACフラーレンというノーベル賞もんの凄いヤツ!
修理工場の方には
「おめえ!変な宗教にでも入ったんか!?」
と散々な言われようでしたがwww
効果のほうなんですが・・
よくわかりませんwwwwww
ま、夜なのであまり暑くなかったので、なんとも言えませんが・・
真夏には効果を発揮してくれることでしょう!
今日は本屋さんに行き、REVSPEEDの7月号を買いました!
シフトワークに関する情報だったので、思わず手にとってました^^;
DVD見ながら、いめーじとれーにんぐする?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2009/06/03 23:30:37