• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

すげぇ!

みなさ~ん( ^o^)ノ

こんばんちゃ~( ´∀`)

今日も超忙しく動きまわってたオイラです(;´Д`)

しかも帰る直前にワイパー効かないくらいの土砂降りが(゜Д゜)

そんな今日のお題は…


こんなトレーラーどうでしょ?
普通にヒッチボール付けて引っ張ってるシトは居ますけど(笑´∀`)



九州の運送屋さんらしいです♪
カミオンの8月号に載ってたんで画面を写真に撮って貼ってみました( ´∀`)

ジャンボでこんなトレーラー引っ張ると大型トレーラーに見えないだろうか?(笑)

KSさん、どう?

ってゆう訳でまた明日(^^)/~~~
ブログ一覧 | Kトラ | 日記
Posted at 2012/07/24 19:48:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

今度はケバブ
ベイサさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2012年7月24日 20:30
あ~ 滋賀のシトに火を付けたかも(爆

でも 積載とれるんですかね・・・
コメントへの返答
2012年7月24日 20:34
HP見たら牽引免許不要って書いてありました( ´∀`)

ってことは?
350キロ積み?

滋賀のシトのは前と後ろで700キロは積める訳で(笑)

けどこれのが目立ちますよね
2012年7月24日 21:02
この車両で営業走行してるんでしょうか!?

すごいなぁ(; ̄Д ̄)

平坦走行に限ってたりして(笑)
コメントへの返答
2012年7月24日 21:05
写真をよく見ると黒いナンバープレートが見えます(笑)

てことは営業運行してるんじゃないでしょうか?

けど実質はデモカーくらいかな?
2012年7月24日 21:10
え~これバモティじゃん(~_~;)

うわ~実車みてみたいな!
スゲ~は。ほんと。

ちなみに、岡山今日も土砂降り???。
コメントへの返答
2012年7月24日 21:15
バモティのヘッドでトレーラー引っ張ってます。。。

九州で実際にある会社の車みたいです。

オイラも欲しいがきっとジャンボがもう1台買えると思うし(笑)

夕立で土砂降りでしたよ(⌒-⌒; )
2012年7月24日 21:20
トレーラーの重量が気になるとこですねぇウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2012年7月24日 21:22
牽引免許不要ってことで
700kg未満でしょうか?
積載量は350kgかな?
2012年7月24日 21:29
カミオン観て気になってた!!

長尺モノ用に考えたらしいやん(^O^)

造りボディは良いけど後ろが4輪なら…
けど車検上、無駄な事はできんのやろうなぁ(-o-;)

あとデコ派にはたまらんやろね(^皿^)

カプラーはどぅなってんやろ?
コメントへの返答
2012年7月24日 21:33
カミオンをよく見てみたら・・・
トレーラーの前にヒッチボールみたいなんが付いてるように見えるんじゃが・・・
後ろを4輪にしたら普通車料金で高速乗れないのかな?

2012年7月24日 21:32
以前、赤帽のサンバーがトレーラー牽いてましたよwww

コメントへの返答
2012年7月24日 21:35
滋賀の方がサンバーで引っ張ってますよ(笑)

いろいろ調べてたら一部の軽トラでは牽引可能って書いてありましたよ♪

オイラも引っ張るかぁ(笑)
2012年7月24日 22:00
あら( ̄0 ̄)/呼びました!?

あっ!!実は九州にはケットラ引っ張り屋さん結構いるんすよ(笑)

デモカー多いみたいやけど!!(爆)

近所にゃボートにコンバイン引っ張るジイサンも居るよ~(爆)
コメントへの返答
2012年7月24日 22:04
九州の運送屋さんの知り合いはKSさんしか居ませんもん(笑´∀`)
引っ張って仕事するってどうですか?
2012年7月24日 22:08
最近はt引きの仕事ないから、荷物多い時は台数かけます!!(笑)

無駄に目立ちますから辞めときます!(爆)
コメントへの返答
2012年7月24日 22:10
台数かけたら人件費要るやん(笑)
人件費よりもお金かかりませんよ←悪魔の囁き
2012年7月24日 23:02
通勤路でキャリィのトレーラー仕様を何度か見掛けた事あります!
しかもマフラー煙突仕様!

最近見なくなりましたが…(^^;
コメントへの返答
2012年7月24日 23:05
ジャンボってちっちゃいトラックに見えないこともないんで
こういうトレーラー引っ張ったらかっこいいだろうな♪
やっぱり煙突マフラーかな?
2012年7月24日 23:08
ジャンボで引っ張って目立ちませぬか?

それとも、プロフィア買うか…(ぇ

コメントへの返答
2012年7月24日 23:10
牽引免許持ってませんが(笑)

けどプロフィア欲しい…
2012年7月25日 6:30
ぉおーー! イイなコレ。 ステーキ Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2012年7月25日 7:15
いいでしょ?
これ♪

欲しいけど先立つものが(笑)
2012年7月25日 8:00
お初です m(_ _)m


凄いですね・・(゚Д゚)ノ


第五輪荷重 (o^^o)♪

ライト・フィフストレーラー ですかね?
コメントへの返答
2012年7月25日 9:05
はじめまして!
コメントありがとうございます<(_ _)>

何積んで走るんでしょ?

デコトラにする人にはいいかもです♪
2012年7月25日 9:46
おや?トレーラーネタ引っ張りますねぇ( ´艸`)

ちなみに昨日某オークションを見てたら面白いものを発見!↓

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f116032443

興味のある方一つ如何でしょうか?
コメントへの返答
2012年7月25日 10:07
ネタが無かったんで(^_^;)

すげぇ(゜Д゜)

ピータービルトのトラクターですやん(゜Д゜;)

国内で登録できるんか?
かっこいい!

高すぎるけども…
2012年7月26日 1:05
カッコええ!!
フルトレでなくセミトレみたいなのがいいですね
ヘッドがジャンボなら、ハイルーフといいベッド窓といいホントにミニサイズのトレーラーそのものみたいな見た目になってカッコイイでしょうな
ぜひ改造して下さい(笑)
ヘッドは軽ですが、後ろは普通ナンバーですかね?
だとしたら牽引免許要りそうですが

でも、何度も牽引免許の試験落ちてますんで、憧れますが乗りこなせる自信がないですね
試験場のほんまもんのトレーラーは元より、ハイエースにキャンピングトレーラー繋いだヤツでもバックはかなり難しかったですし

軽トレーラーと言えば昔ホンダがこんなのモーターショーに出してましたね
http://car.nifty.com/ess/view/car/motorshow/detail/a_112.htm
ぜひとも市販化されて欲しい限りです


セミトレ
コメントへの返答
2012年7月26日 10:56
後ろも黒い営業プレート付いてるんで軽登録でしょうな

普通車では普通プレートも軽プレートも牽引できるけど
軽じゃ軽プレートしか牽引できないはずなんで…

上のシトが書いてますけど
ヤフオクにピータービルト379が出品されてますよ♪

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation