• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

おやおや

みなさ~ん(≧▽≦)

こんばんちゃ~(*⌒▽⌒*)

今日仕事中に取引先の若い子が自家用車でやってきた!


納車されて1ヵ月らしいが( ̄∇ ̄)


けれども来月から乗ることができなくなるらしい 
免許制度のせいで無免許運転になって免許取り消し食らったらしく(x_x)

勿体ないって言ったら1日一万円で貸しますよ(笑)って

思わずグラッときたオイラって(^_^;)

ってことでまた明日(^^)/~~~
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/09/12 18:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

駅カードツーリズム
dora1958さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

0802
どどまいやさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 18:43
こんばんは!
これ、何ですか?
つうか、免許制度で無免許って何ですか?
質問ばっかでゴメンなさい(T_T)
コメントへの返答
2012年9月12日 18:49
ナンバープレートの加工がめんどくさくて内装だけ貼っちゃいました(笑)

これはスバルのBRZですよ♪( ´θ`)ノ

彼は普通免許を持ってまして
今の普通免許って総重量5t未満しか乗れないんです。。。

彼が乗ってた3t車って5075kgあったらしく・・・
中型を持ってないので無免許運転ってなったらしいです。。。

最近の免許制度はおかしいですよ
2012年9月12日 19:28
↑↑↑そうなんですか…それはお気の毒ですね…(--;)

要は、現行の普通免許で4tボディは乗らない方が賢明だという事ですね…
コメントへの返答
2012年9月12日 19:33
現行の普通免許では基本的に2t車までですよ(⌒-⌒; )
いすゞの一部の3t車には乗れるんだと思うんすけど
ちなみに彼が乗ってたのはエルフの3t車でした。
クラッチレスのMTってゆう変な車でした(笑)
アルミブロックにしてたから増トン仕様だったんでしょうなぁ
2012年9月12日 19:30
お疲れ様です手(パー)

最近の免許制度はよくわからんがまん顔
運送業で働く若者は大変だバッド(下向き矢印)
まあ、僕も免停くらいましたがげっそり
コメントへの返答
2012年9月12日 19:34
お疲れちゃん
オイラは大型まで持ってるから牽引しなければ大丈夫(笑)

いつのまに免停?
2012年9月12日 19:38
( ̄З ̄)最近の免許制度て「変」やね

大型免許持ちなのに、免許の条件→中型車は8㌧まで…って(笑)
コメントへの返答
2012年9月12日 19:42
今の大型免許は中型車は中型車に限るの文字が無いそうふぇす(笑)

オイラのには上の文句が書いてありますけど・・・
2012年9月12日 19:44
何だか勿体無いですねぇがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

免停経験はありますが、免取まではまだなく助かってますウッシッシ手(パー)

ちなみに今はゴールドですあっかんべー指でOKワラ
コメントへの返答
2012年9月12日 19:48
ローンだけ払って乗れない日が1年続くらしいっす(ーー;)

470万円で売りますよって言われましたが却下しました
2012年9月12日 19:57
おこんでございます○┓ペコリ

せっかくのBRZだというのにたった2ヶ月で乗れなくなるとは何とも…orz

2007年6月2日以降に新規取得した普通免許では総重量8t未満、最大積載量3t未満、定員10人以下、の条件を1つでも超えていると無免許になるんですよね…(-_-;)

しかもたった75kgのオーバーで免取りとはちょっとどうなん!?と思いますねぇ…ヽ(`Д´)ノ

こんなケースが出てくるとK察OBの○下り先たる自動車教習所の保護政策であるようにしか感じませんね…(#゚Д゚)
コメントへの返答
2012年9月12日 21:19
最大積載量3t未満のところで捕まったらしいっす(ーー;)

偶然携帯で話してて捕まったら免取りのなったらしい

お気の毒としか言いようがないっすな
2012年9月12日 20:05
うっかり乗車・・・みたいな優遇措置があればイイのにね

トラックに乗るたび車検証確認して乗らなければいけませんね(^^


トラックの車検証なんてカンカンの検問でしかみる機会ないよね(爆
コメントへの返答
2012年9月12日 21:20
こうゆうことがあるなら
皆大型免許必須でお願いします(笑)

2012年9月12日 21:20
免許制度 変えなくてもいいものまで変わっているようで・・・。

昔はねぇ 条件なんかなかったので、1回取りゃ良かったのに。
コメントへの返答
2012年9月12日 21:23
変わりすぎでしょ?

Gちゃんの時代には1回で良かったの?
2012年9月12日 22:07
免許制度改正も元を辿れば事故が多いからやろ(-o-;)

まぁ18のホヤホヤが4㌧の幅広超々ロングでも乗れたのも変な話やったとも思うけどね(-o-;)
コメントへの返答
2012年9月12日 22:11
それもそうなんやけどね(^^;)
けどたった75kgオーバーで無免許で免許取り消しも可哀想やんね
2012年9月12日 22:27
ええ車乗ってはりますねぇ♪
若くしてBRZとはかなり良いご趣味で(^^)

もしかしたら、新普通免許でGVW5トン以上の車乗っちゃったんですかね
うちのトラックも2トンワイド車がありますが、新車は全部新免許対応車で入って来てますね
従来の車は新普通免許で乗れませんみたいなシールが貼ってあります

今の若い子は普通免許で3トンや4トンが乗れないので、ただでさえ業界人手不足ですのに人手確保がたいへんでしょうな
しかし、普通免許で大型運転しちゃったならともかく、たった少しの勘違いで免許取り消しは酷いですよねぇ
上の方も仰っておられますが、車両の区別も難しいですし、うっかりミスくらいもう少し軽い対処でいいと思うんですけどね
業務上過失免許外運転で2点とかみたいな感じで…
コメントへの返答
2012年9月12日 23:13
ウチの業界は2tじゃ仕事にならんのよ(ーー;)
ま、オイラは1.5tになんでも積むけどね(笑)

奴は5075kgの車に乗って捕まったらしいっす
2012年9月13日 2:11
今は免許大変だね~( ̄▽ ̄;)

買った車に乗れんのはショックやろ(__)
コメントへの返答
2012年9月13日 7:46
買った車椅子に乗れずにローンだけ払っていくって・・・

ホント免許大変です。。。

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation