• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

サイテーよ!

みなさ~~~~ん

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

仕事帰りに

職場の目の前のコンビニに寄って

ホットコーヒー買ってたら



こんなエブリィバンが近寄って来てw

お客さんとこの息子さんなんですけどね

激低ぶりに磨きがかかってましたw



自分でチャネリングしたらしく

いろんな場所を切ったり貼ったりしてましたw




エアサス組んでありました(¬_,¬)b



サイドシルの地面とのクリアランスがすごいことにwww



オイラのジャンボ、高!

バンのハイルーフがオイラの視線より低かったっす(^_^;)

すごいモノ見せてもらいました♪

これが「サイテーよ!」の意味でしたo(*>▽<*)o

ブログ一覧 | 友達 | 日記
Posted at 2013/03/19 19:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年3月19日 19:19
すげー!!

こんなに低くなるんですね

ウチの車なんか並べたらリフトアップ車ですね(笑
コメントへの返答
2013年3月19日 19:22
さすがチャネリングの力w

ホント低くしようと思ったらできるもんなんですね♪

オイラのはyossyさんのより低いですけど

まだまだ先は長いですよ(^_^;)

で、フェンダー下は何センチでした?
2013年3月19日 19:22
自分の横に並べたら超リフトアップ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年3月19日 19:24
きっと鯵庵さんのはビックフットですよw
2013年3月19日 19:45
エアサスならではの車高の低さですねうれしい顔ムード

凄いの一言ですうれしい顔ムード
コメントへの返答
2013年3月19日 19:47
エアサスいいですね(^_^)
しかも自作らしいですし♪

凄いクルマでした(*^_^*)
2013年3月19日 20:01
エブリィってこんなに低くなるんだ(爆)

相棒さんのエブリィも車庫調で低くしてるけど、すごく高く感じたよ(*≧∀≦*)

そこまで低くしてるのは初めてみたよ☆彡
コメントへの返答
2013年3月19日 20:04
エブリィバンの床を加工して
エアサス入れたらしいです(笑)

ほとんど着地してました(^^;)
すごいです♪
2013年3月19日 20:06
凄い、檄!低ですが………最近の若者は【紅葉マーク】付けて走るの、多く見かけますねΣ(´□`;)

アレが初代紅葉マークって知らんのか、知っててワザと付けてるのか………(;・∀・)カクシンハンカ
コメントへの返答
2013年3月19日 21:03
紅葉マーク、売ってないんで
メーカーに問い合わせしてGETしたようですよ

カクシンハンですね
2013年3月19日 20:07
凄い、檄!低ですが………最近の若者は【紅葉マーク】付けて走るの、多く見かけますねΣ(´□`;)

アレが初代紅葉マークって知らんのか、知っててワザと付けてるのか………(;・∀・)カクシンハンカ
コメントへの返答
2013年3月19日 21:04
おや?

ダブルクリックしちゃったのかな?

わざと付けてますね♪
2013年3月19日 20:15
外見はドノーマルなのにエアサス組んである。
スゲ~車ですね(滝汗)

車のイジり方って、いろいろありますね。
ものすごく勉強になりました<m(__)m>
コメントへの返答
2013年3月19日 21:05
これの持ち主さんは
低いクルマが大好きなのでwww

外見ドノーマルで
エアサスっていいでしょ?

こんな弄り方もあるんですよ♪
2013年3月19日 21:46
初コメ失礼します_(._.)_

これは低いですね!
ビックリしました( ゚Д゚)

自分のキャリー君もドシャコにしてみたいです(>_<)
コメントへの返答
2013年3月19日 22:02
ヾ(* 'Д' *)ノオハツデース♪

低いでしょ?w

最初見た時、ナニゴトかと思いましたもんw

ドシャコいいかも♪
2013年3月19日 21:49
あまりに低すぎて遠目に見たら、解体車両に見えますね~(^^)
すげーやwww

車内はスパルタンの極みですね!
コメントへの返答
2013年3月19日 22:03
解体車両www

本人聞いたら怒りますよw

フロントシートにはセカンドシートが付いてましたw
2013年3月19日 23:18
改造費が車の値段越えそう~( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2013年3月19日 23:21
車は格安で手に入れたみたい

改造費は自分でやるから材料費だけでwww
2013年3月19日 23:44
スゴ!

ベタベタやん!

昔で言う、ノーサスですね(*^_^*)

じょん♪さんは23日に関西方面を通過でしょうか(笑)
コメントへの返答
2013年3月19日 23:47
エアサスで落としてましたよ

23日は関西通過します♪

どうされたんですか?

メッセしますw
2013年3月20日 7:47
エアサスか~

値段は別として、便利なんでしょうな~…(^^;
コメントへの返答
2013年3月20日 9:10
エアサスって便利でしょうねぇ(^_^)

高いでしょうが(^^;)
2013年3月20日 8:29
もうすぐ地面とKISSですやん。
スゴ〜

ミラーも個性的…
コメントへの返答
2013年3月20日 9:12
ここまで下がると気持ちいいですよね♪

ミラーは全く見えません(^^;)
2013年3月20日 12:33
こりゃすごーーーい!

舞洲でもキャリーを見ましたが、それ以上の低さですね。

トミカが下を通り抜けれないくらいの最低地上高かも(笑)
コメントへの返答
2013年3月20日 18:27
舞洲のキャリィは後ろだけ下がってましたね

これは前もエアバック入れてましたよ♪

腹下はネズミも通れないです(笑)
2013年3月20日 22:33
ここまですると気持ちいいですね

けど

これすると滋賀までたどり着けませんね

エアサスって本来乗り心地重視のシステムじゃなかったっけ?
コメントへの返答
2013年3月20日 22:36
本来の使用方法って乗り心地重視用ですけど

クルマ弄りが好きなシトにとっては
シャコタン用でしょ?w

滋賀じゃなくて大阪のシャコタンSBM用だったりしてw
2013年3月26日 16:43
すごっ…これ人が荷物積んだり乗って車高沈んだら着地するんじゃ?
でも、乗り降りしやすそうでお年寄りに優しいバリアフリー車両ですな(^ー`)b

てか、助手席と助手席側スライドドアは閉め切りですか?
ドアノブが埋められてる気がするんですが(笑)
コメントへの返答
2013年3月26日 16:52
二人乗りになってましたよ(笑)

枯れ葉マークはメーカーに直接電話して買ったらしいです。

スムージングとチャネリングしちゃったみたいっす♪

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation