• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

キャデラックその後

キャデラックその後

みなさ~~~ん

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日も暑かった岡山です。。。

残暑厳しすぎですがな(-_-;)

15時過ぎから外で修理してたんですけど

汗が滝のように流れ落ち・・・

まるで水をかぶったように

濡れてたオイラです。。。

そんな今日のお題は

「キャデラックその後」です

下地のグレーサフを研いで

下地作りを本気でやりまして(笑)

シルバーの下地である

艶有黒を吹いて

乾燥させましたよ♪



まだ磨いてユズ肌を取らないと

ダメですけど・・・

次はシルバー吹きます♪

たぶん箱絵どおりの

キャンディグリーンになると思います

キャンディ塗るの難しいのよねぇ

(´-д-)-3

1回じゃ薄すぎるし

5~6回吹くと濃すぎるし・・・

ど~なりますことやら。。。

てことで

今日のブログも無事終わりです

また明日

bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2013/08/21 21:23:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2013年8月21日 21:34
徐々に出来上がってきましたね♪

コメントへの返答
2013年8月21日 22:07
まだまだこれからですよ(笑)
シャーシやエンジンなんかはまだ塗ってませんから(^_^;)
2013年8月21日 21:53
まっ黒のキャデもいいかも(^^
コメントへの返答
2013年8月21日 22:08
黒ボディにゴールドホイールってなんか悪そうですな(笑)
2013年8月21日 22:38
やっと塗装段階になりましたね!

このキャデ 若い頃 欲しかったなぁ~
運転した事あるんですが、狭い路地から出る時
かなりノーズ出さないと横からの車見えないんで
危険が危ないです!(笑)

コメントへの返答
2013年8月21日 22:43
下地作りが長かった(^_^;)

オイラも欲しかったけど・・・
維持できないので諦めました(爆)

危険がアブない(´・ω・`)ショボーン
2013年8月22日 5:34
キャンディー塗装は難しいですよねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

僕も何度かやりましたが、どうしてもムラが出てしまいますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2013年8月22日 9:12
ホントにキャンディ難しいですよね(^^;)

調合を間違えるとイメージしてたのと全く違う色になるし…

上手く吹けないとムラになるし…
2013年8月22日 6:32
塗装は難しいですね(T_T)

艶もアリイイ感じですね(●^o^●)
コメントへの返答
2013年8月22日 9:14
最初の黒に薄め液を入れる量を間違えて
ゆず肌になってしまったので
時間をかけて磨いてからシルバーを載せます(笑)
ホント難しいですよね(^^;)
2013年8月22日 7:10
おはようございます。

塗装って奥が深いんですね\(◎o◎)/!

やっぱり白の缶スプレーさえ使えれば、良いです(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月22日 9:15
おはようございます♪

奥が深すぎて嫌になりますよ(*_*;

缶スプレーのが難しいので苦手ですけども…
2013年8月22日 8:41
ムラムラしながら塗装するとやヴぁいことになりますw

すきぃ~りしてから塗ってください
コメントへの返答
2013年8月22日 9:16
ムラムラ

ハァハァ(*´Д`*)
2013年8月22日 9:50
キャンディー塗装をむらなく塗るコツは
カラークリアー層を塗る段階で(今回の場合はクリアーグリーン?)
ベターっと艶が出るように塗らないことです
他の色載せと全くちがって、遠くからふわーっと霧だけが掛かるように塗るって
その段階でつやを出そうとしないこと(ピースガンで塗る場合はパターンを最大に)
艶は最終的に最後のクリアー層を磨いて出すのが2コート以上の塗装の鉄板です
プラモなんであんまり塗膜が厚くなりすぎないように
がんばってください(^^)b
コメントへの返答
2013年8月22日 17:00
要はブラシ使って砂吹きってことですよね?
艶を出さないように塗るのは得意なので
なんとかなるかも♪
クリアも通常クリアにするか蛍光クリアにするか悩んでますけど
塗幕が厚くなりやすいんですよねぇ(^^;)
2013年8月22日 16:01
キャデラックの
仕上がり、どうなるか
めっちゃ気になる〜O(≧▽≦)O
出来るなら完成したら
ヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
コメントへの返答
2013年8月22日 17:01
なんですと!

完成したら奈良へ納車?

考えときます(笑)

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation