• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

イロエロ(¬_,¬)b

イロエロ(¬_,¬)b

みなさ~~~ん

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日は怒涛の忙しさラッシュでした

のわりには

↑こんな得点取ってみたり(笑)

トラクター転倒って電話があり

クレーンも何も入れない現場で

人力でトラクターを

起こしてみたり(´;ω;`)

汗が滝のように流れ

(怪我人が居なくてよかった)

起こしたトラクターの

エンジンはかけてみようと

思いませんでした(^_^;)

壊れたら高いですからね。。。

そんな今日は

昨日のネタ無しブログを見て

メールで送ってくれた

beatboy・魔鬼さん

こんな写真くれました♪







某オークション会場に

出品されてたらしいです♪

ハチロクの前のい型の

スプリンタートレノ?

71だっけ?

珍しいでしょ?

懐かしいシトも居るかな?

てことで

また明日

bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2013/09/12 22:02:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 22:18
2枚の71すね!!僕4枚のカローラ乗ってますた( ̄▽ ̄)b

これが2TGの1.6改2.0で当時速く感じたもんの今考えたら遅っ!!(笑)

コメントへの返答
2013年9月12日 22:33
86の前ですよね?
だんだんKSさんの年齢詐称疑惑が膨らんできた(笑)
2013年9月12日 22:30
ラインポップだ~♪

オイラもやってますよ~
(ノ*´>ω<)ノ

最近スコアが伸びなくて

行き詰まってマス…
///orz///ズゥゥゥゥン
コメントへの返答
2013年9月12日 22:35
ラインバブルですよね?

今日偶然こんな点数まで行っちゃいました♪

通常150万点くらいまでが上限だったのに。。。
2013年9月12日 22:42
腐りやすいのに綺麗に乗られていたんでしょうね。

こうなるまで私も車乗れるかな?w
コメントへの返答
2013年9月12日 22:48
年式相応の傷や凹みはありますけど
キレイに乗ってますよね♪

zve君はどれに一番長く乗るんだろ?
やっぱりクラヴィアかな?
2013年9月12日 23:04
魔鬼さんに感謝ですねうれしい顔ムード

タイミング良く、手を差し伸べる辺りが魔鬼さんらしいですねうれしい顔ムード
コメントへの返答
2013年9月12日 23:07
ホントすごいタイミングでの魔鬼さん登場でした♪

らしいところ。

たしかにヽ(*^ω^*)ノ
2013年9月12日 23:58
おこんっす(*^ω^*)

この型は個人的にカローラでセダンのイメージが強いのでスプリンター、それも2ドアハードトップはもう長年お目に掛かってないですねぇ!

コレも2T-GEU搭載のGTになるようですが、この型までは「レビン/トレノ」の名前は車名ではなく、3ドアクーペの1600cc車のみに与えられたグレード名だったんですわ…(*^^)v

廉価版の「S」と豪華版の「アペックス」もありました。

コレは2ドアハードトップなので「トレノ」は付かず、単に「1600GT」となりますが、他に3ドアでは「リフトバック」なるハッチバックもありまして、できればそっちも一度拝んでみたいところです(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 9:24
おはんっす(^^)/

綺麗な2ドアですよね?

この頃は2ドアにはトレノって付かないのねφ(._.)メモメモ

さすが旧車を語らせたらすごいですね♪

ほめてるんですよ(笑)

そういえばリフトバックってのも居ましたね。

微妙に記憶の中に出てきまきた(笑)
2013年9月13日 1:18
(^^)ノハイ!
私が免許取って初めて乗ってたのが
同時親父のお下がりだったこのAE70のカローラの方です!w
内装全部引っぺがしてFRP製のフルバケ入れて
バネ切って毎晩土曜の夜に野呂山(地元の山)に行ってたなぁ
ほんま懐かしいですw
コメントへの返答
2013年9月13日 9:26
おはようございます♪

リアルに乗ってたシト居ました(笑)

86からはカタログに載ってるの知ってましたけど
これはあまり見た記憶がありません(^^;)
2013年9月13日 6:11
お仕事お疲れ様です(^^)

珍らしい車ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月13日 9:27
おはようございます♪

珍しいでしょ?♪
2013年9月13日 6:40
後輩が昔、コレの3doorハッチにturbo付けて、お山で走ってましたねェ~♪○久観てるかァ~?
今は世界遺産と成り、ンなアホな事?も出来なく成りましたけど(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 9:28
ターボ付き!

世界遺産で走り屋ってヤバそうですね(^^;)

○久?掲示板か(笑)
2013年9月13日 8:55
2ドアは珍しいね
友人の倉庫に1台眠ってますよw
まだチューニング関係の部品あるのかなぁ?
いじらないと走らない排ガス規制全盛期の車だからね
今となっては、いじっても走らないんだけど
1750CCや2000CCにボアアップしてご近所で走ってましたよw
コメントへの返答
2013年9月13日 9:29
ハチロクのパーツは今でもあるけど
さすがに71は無いでしょ(笑)

2013年9月13日 9:30
ニンジンが足りません(笑
コメントへの返答
2013年9月13日 9:36
了解しました。

掲示板か?(笑)
2013年9月13日 11:37
ニンジンが足りません。

って、凄い点数ですね。

百万点越えたの一回しか無い。
コメントへの返答
2013年9月13日 11:40
了解しました(笑)

100万は平均で超えるんですけど

200万を超えたのは初めてでした。

↑のオジキは300万超えたのがありましたよね?
2013年9月13日 17:12
フェンダーミラーがウチのと一緒(^-^)

コメントへの返答
2013年9月13日 17:16
スプリンター1600GTとセンチュリー
同じ物とは…
トヨタ恐るべし(笑)
2013年9月13日 21:30
こんばんは

トラクター人力で起こすのって大変ですね
お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年9月13日 21:47
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

初めてそこに触れてくれた(T_T)

穂の出た稲を踏み倒しながら

起こすのはしんどかったっすよ(-_-;)

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation