• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

コレ、違反でしょ?

コレ、違反でしょ?

みなさ~~~ん

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日「も」寒かったっす

広島や山口や福岡では

雪が降ったらしい・・・

岡山も県北は雪だったんだろうか?

どもどもオイラです。

今日仕事帰りに

いつものコンビニ寄って

タバコ買ったんですけど

コンビニから出てから

前を走ってたライフ!

ワザとか?



ブレブレですが(^_^;)

テールランプが白い。。。

これ見て今日のネタを

思いついた訳ですが(´-д-)-3

まだ離れて走ってるぶんには

100歩譲って許すけど・・・

(許したくないけどね)

信号で停まると・・・



クリアテール付けてるのは

いいと思うけど

電球が赤じゃなく白って・・・

もうアホとしか言いようがない

どんだけ迷惑かければ

気が済むんだろ?

バッチリ曝してやっても

いいんだけど

仏心で半分隠してみた(笑)

電球の赤が消えた色じゃない!

最近おとなしくなった

オイラでした(笑)

また明日

bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | マナー | 日記
Posted at 2013/11/28 21:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

まだいるんですなぁ…(´・ω・`) From [ ゆぅいちのHIACE馬鹿一代! ] 2013年11月29日 20:39
この記事は、コレ、違反でしょ?について書いています。  先日、支部長様が迷惑なクリアテールをUPされていたので…。  1週間ほど前の話になるのだが、夜に総社市
ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 21:17
あちゃー、ダメだねこの運転手さん(汗

県北は、降るどころかふぶきましたよぉ~(笑)
コメントへの返答
2013年11月28日 21:20
クリアテールって赤い電球使っても眩しいのに
白い電球ってヽ(*`ェ´*)ノ

吹雪き?(ノω=`)
2013年11月28日 21:25
たしかになぁ~、せめてスモークにしてほしいですよね。(笑)

吹雪じゃないですよ。雪が風に乗ってとんできただけですよぉ~(笑)
コメントへの返答
2013年11月28日 21:43
せめて電球だけでも色付けてほしいなぁ(^_^;)

雪降ったのね?
ぼちぼちヤバいなぁ
2013年11月28日 21:36
オールクリアーテール!
一昔前には流行りましたが・・・・・
まさかまだそんな国宝級の人が
いたとは・・・・(滝汗)!!!
コメントへの返答
2013年11月28日 21:44
オールクリアテール(笑)
国宝級・・・岡山です(T_T)
まだこんなバカ居ますよ・・・
2013年11月28日 21:40
首都高バトルにはブルーテールなんてありましたけどw(爆)
こういうのはゲームの中だけにしてほしいですね(´д`)
…ちなみに、クリアテールで白電球、何故かこの型のライフでしか遭遇したことありません( ̄▽ ̄;)偶然?
コメントへの返答
2013年11月28日 21:45
オールクリアテールで電球まで白いのって
ホンダ車に多いような気がしてならんのですが・・・
なんてことを書いたらホンダ乗りに〆られますな。。
2013年11月28日 21:41
まぁ、僕は違法車なので人のことは言えませんが、いろいろありますよねウッシッシムードワラ
コメントへの返答
2013年11月28日 21:46
違法車でも人に迷惑かけないんだったら良さそうなもんでしょ?(笑)
2013年11月28日 21:42
センスのない絶滅危惧種なので、ネタで放置って訳にはいかんよなぁ~w

点灯時が後ろから見たらどんな状態かわかれば自ずとあんなものは使わなくなると思うんですけどねぇ。
コメントへの返答
2013年11月28日 21:47
絶滅危惧種(笑)
たしかに(笑)

本人はかっこいいと思って乗ってるんでしょうね・・・
こんなヤツに限って前の車がクリアテールでクリア電球で怒るんでしょうね(^_^;)
2013年11月28日 21:47

多分おらっちと同じく
二代目の真似したのかな…フロントバンパー(笑)

(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪

コメントへの返答
2013年11月28日 21:48
フロントに赤いの付けなかったら大丈夫

後ろに白いの付けて違法じゃないのはバックアップランプだけですよ
2013年11月28日 21:49
クリアーテール懐かしい~
でも、これはダメダメですよね!
こんな車の後ろに付くとイライラしますよ!!
コメントへの返答
2013年11月28日 21:52
やっぱり懐かしいですよね(笑)

人の迷惑顧みずって輩です
イライラしたんで写真撮って曝しました。
2013年11月28日 22:24
まだ そのような方がおられるんですね

球の赤マジックが熱で剥げてきたとか(笑
コメントへの返答
2013年11月28日 22:27
天然記念物ですね(笑)

きっと電球買えないシトなんでしょうね(爆
2013年11月28日 22:58
こんばんは、お疲れさまです(^-^)/

こちら茨城では、ライフぢゃないですが、HONDA繋がりで初代ステップワゴンが、ハイビーム並の輝度MAX状態で白のクリアテールで走ってるの、何ヵ月か前に目撃しました!

運悪く、真後ろに付いてしまいました(。>д<)マブシイヨォ

目眩まし状態になって、ハザード灯いて路肩に寄せて停まりましたよ。
後ろに車が居なかったのが幸いでした(汗)
コメントへの返答
2013年11月28日 23:01
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

やっぱりホンダ車ですね(^_^;)

ハザード焚いて止まったら負けたような気持になるので
しばらくついて走りましたがなにか?(笑)
2013年11月28日 23:22
リアフォグも眩しっすね。
コメントへの返答
2013年11月28日 23:26
リアフォグも使い方間違ってるヤツ多いですね(^_^;)
フォグの意味わかってないシトも多すぎますけど・・・
2013年11月29日 1:21
おこんっす♪ヽ(´▽`)/

うわ!迷惑

そしてダサい(笑)

今どきこんなのが居たなんて(^_^;)

眩しいテールはイラっとしますね…

流行りのLEDもやりすぎはいただけません…
コメントへの返答
2013年11月29日 9:09
おはんっす(´▽`)ノ

まだ生息してるのよ(^^;)
こんなバカ(笑)

すいませんm(_ _)mLEDテール入れてます(>_<)

最近上の方に付いてるLEDのブレーキらんぷ

眩しいんですけど…
プ○○スとか(^_^;)
2013年11月29日 4:15
いまだにこんなのいるんですね~(~_~;)

暇な人に見つかれば一発だと思うのですが・・・

迷惑極まりないっすね。
コメントへの返答
2013年11月29日 9:11
こんなの結構生息してます(^_^;)
田舎なもので(>_<)

暇人はこんな時間には走ってないですヽ(`Д´#)ノ

捕まればいいのに
2013年11月29日 5:42
…一時流行ってましたね~

…色球ぐらい買えよって話ですよね冷や汗若しくは塗れってねウッシッシ


地元にも何台か見かけるなぁ…
コメントへの返答
2013年11月29日 9:13
15年くらい前の流行りかな?

電球外してマジックで塗れば買わなくてもいいのにねぇ(笑)

2013年11月29日 6:43
久しぶりに見ましたわ(^∇^)
コメントへの返答
2013年11月29日 9:14
でしょ?(笑)
まだこんなのが生息してる田舎です…
2013年11月29日 8:21
昨日は雪がチラついて、今日は霜が降りて凍結している所に住んでいるオッサンです。

私を含めて おかしな改造しているシトも多いけど、こんなの初めて見ました(^_^;)


コメントへの返答
2013年11月29日 9:16
今朝は一面霜で真っ白でした(^^;)
出勤10分前にエンジンかけに行きました。

オイラもおかしな改造してますけど
クリアテールにクリアランプってどんな神経してるんでしょ?
2013年11月29日 9:35
今朝は雪化粧です
岡山晴れの国もとい岡山電球ハゲの国?
ケーサツは何してるんかと思うよね
つまらない違反捕まえんとこういったのじみちに摘発して欲しい
信号機を全部白にしたのと同じことなんだし
でもねぇ~走行中の写真は・・・。w
コメントへの返答
2013年11月29日 9:42
廣島って寒い所なのねφ(._.)メモメモ

ポリもこんなの摘発して回れば一般市民から感謝されると思うんじゃけど…
陰に隠れて違反するの待たずにヽ(`Д´#)ノ

走行中に写真撮るの難しいわ(^^;)
2013年11月29日 9:50
眩しいよ(>_<)
最近見ていないなぁ~( ̄▽ ̄;)(笑)

そちらには生息しているのですねφ(..)

コメントへの返答
2013年11月29日 11:14
こんなバカタレ、県南には多く生息してます。
見かけたら引きずり下ろしてあげましょう(笑)
いや、通報されるので、通報しときますか?
2013年11月29日 9:51
ドラレコ挿入・・・装着ですねw

うちは県北なのよ

スキー場だって1時間以内でいけます
もう何年も滑って無いけどw
コメントへの返答
2013年11月29日 11:16
ドラレコ、付いてますよ♪

危険がアブナイので(笑)

スキー場まで1時間かからないのは羨ましいですなぁ♪
どこ行っても2時間くらいはかかるので(−_−;)
2013年11月29日 12:09
おこんちっす♪ヽ(´▽`)/

度々コメント失礼しますm(__)m

LEDテール自体は良いですよ♪

何十発とか入れて目の高さでなければ(笑)

確かに某エコカーのテールは純正なのに眩しいっす(>_<)

後ろを走ってる時は目を背けます(^_^;)

コメントへの返答
2013年11月29日 21:26
おこんっすヽ(*^ω^*)ノ

オイラの片側10発のアオリの下です(笑)

某エコカーのテールは眩しすぎますヽ(*`ェ´*)ノ

あれの後ろは嫌です・・・
2013年11月30日 8:23

たまに見掛けるが赤テールレンズに赤LED
あれも…確認しずらい

|ノo・)ヒソヒソ

コメントへの返答
2013年11月30日 13:33
オイラスモークテールに赤LEDですよ♪

2013年11月30日 18:12

おらっちが見掛けた車は
ワット数値が低いLED赤なのかな…
昼間でもぼやっとな感じ

(´-ω-`)う~む

コメントへの返答
2013年11月30日 21:15
昼間でもぼやっとしか見えないならば
危険なので近寄らないのが吉かと(^_^;)

2013年11月30日 22:36
平成25年も終わろうと言う今、これはないですね(汗)

警察もこう言う車をどんどん取り締まってほしいものです。
コメントへの返答
2013年11月30日 22:39
15~20年くらい前の流行りですかね?

警察も隠れて取締せずにこういう輩を捕まえてほしいですね

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation