• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

またまた材料確保♪

みなさ~~~ん

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日は米を積んで

友達んち徘徊してましたよ(笑)

午前中は法事やってましたけど・・・

米運びの途中で

プラモの材料を

数点確保してきました♪

まず

コレ





インジェクター3本セット

溶剤などを計るのに

適しています♪

危ない方向にとらないように(笑)







ペインティンググリップ

小さいものをつかんで

塗装するのに向いてます。







陸上自衛隊洗車色セットです

説明は

こんな感じ





アマゾンで探しても

入荷不明になってたので

行きつけのプラモ屋行ったら

ありました(笑)

迷わず1セットGET♪

コレ塗るのに使います





長野オフの時に

しょういちごうさんとも話してましたが(笑)

あとコレも買ってきました♪





ハセガワミラーフィニッシュ



下地をとにかく綺麗に磨いて

貼ればきれいなメッキが完成する

スグレモノです♪

90㎜×200㎜で1枚1000円

を4枚・・・

貧乏になりましたが・・・

てことで

また明日

bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2013/11/30 21:28:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 21:33
ウチは前の職場で貰った実車用のメッキのラッピングシートの端材使ってます( ̄▽ ̄;)(笑)
ミラー面とかの再現にぴったりですね(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2013年11月30日 21:36
ミラーフィニッシュ、コレミラー面だけじゃなく
トラックのメッキ部分にも使えるので重宝してます♪
けど下地処理が難しいっす。。。
2013年11月30日 21:41

ミラーフィッシュ

上手く使えば♪

通常のステッカーもミラーステッカー♪

((φ(・д・。)ホォホォ
コメントへの返答
2013年11月30日 21:43
コレに慣れるとカミオンの某先生みたいな
アルミテープに戻れなくなりますよ(笑)
2013年11月30日 21:47
インシュリン注射器なら用意できますよ(爆

プラモって本体以外にイロイロオケネがかかりますね(^^;
コメントへの返答
2013年11月30日 21:50
糖尿か!(^_^;)

本体以外にオケネ・・・

貧乏な理由のひとつです(-_-;)
2013年11月30日 21:59
備品だけでも、凄い出費になりますよねぇがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

それがあって、僕はプラモ作りが進めれませんげっそりあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2013年11月30日 22:01
ホントぼちぼち置く場所がなくなってきたり(-_-;)

素組みでもいいものが作れるようになってきましたよ♪
2013年11月30日 22:04
こんばんわ!

着々と『隠し技』をGETされてますねぇ(笑)!
コメントへの返答
2013年11月30日 22:06
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

スーちゃんの後は自衛隊作ります(笑)

息抜きに先になるかもですがヽ(*^ω^*)ノ
2013年11月30日 22:20
何事も元手が必要ですねw

せっかく作り貯めたコレクション

将来は、展示場作って入場料で儲けましょう(^^)/
コメントへの返答
2013年11月30日 22:25
宝くじ当たらんかな?
あ、買わなきゃ(笑)

展示場作って?
それまでに積みプラの山をなんとかせんといけませんが(-_-;)
2013年12月1日 3:09
インジェクター3本セット・・・ コレVGのトランクに積んでおいたら・・・怪しすぎますね~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2013年12月1日 16:27
職質かけられて警察24時出演決定ですかね?(笑)
ヤバい・・・
2013年12月1日 7:10
プラモもお金が掛かりますね(^^;;
コメントへの返答
2013年12月1日 16:27
ホンマですよ(^_^;)
2013年12月1日 12:32
怪しい注射や、ペッ◯ィングとか!

あ 相方さんもココ見てるんでしたっけ? (爆)
コメントへの返答
2013年12月1日 16:28
↑↑のアイチャンがセンチュリーに積んでたらヤバイっす(笑)

相方は見てないから大丈夫♪
2013年12月1日 13:03
オカモトも真っ青な極薄シートですね
車用は100ミクロン位だから更に1/4Σ(´∀`;)
コメントへの返答
2013年12月1日 16:29
薄いですよぉ♪

固いけど伸びます♪
2013年12月1日 19:15
注射器が3本見えたので、思わす危ない方向と思った(瀑)

いろいろと材料があって、プラモ作りも大変ですね。
コメントへの返答
2013年12月1日 19:29
注射器じゃなくてインジェクターですよん(笑)

いろいろ集めると楽しいですよ♪
2013年12月2日 11:41
先生(=゚ω゚)ノ マジ勉強になります〜。
でも作ってる時間がなかなかとれないっす。
つい楽なほうへ流れるダメな僕っす。。。
コメントへの返答
2013年12月2日 11:52
インジェクターに流し込み接着剤を入れて使ったら便利ですよ♪
きれいに洗わないと大変なことになりますけど(笑)

スーちゃん作る息抜きに災害派遣仕様作ろうとしてるオイラです。
自衛隊車両の場合、塗装が楽ですから(笑)

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation