• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

すげ~!

暖かいんだか
寒いんだか
よくわからん季節で
風邪ひくかもしれんと思う
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラですm(__)m

今日はネタが無いので
youtube徘徊してて
みつけた
動画でもどうぞ(笑)

神技ですねぇ♪



レッカーでトレーラー牽引してます

しかも台車付けたまま(^_^;)

プロですね

つかレッカーのスパグレ
ベッドの後ろを延長してあるんですけど
かっこいい!

明日は注文してるブツが
届く予定なので
ラジコンネタです(笑)

また明日
bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2014/04/22 21:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年4月22日 21:46
神技ですね(^_^)

カッコイイですよね(*^◯^*)

明日のブログ楽しみにしていますよ(^-^)
コメントへの返答
2014年4月22日 21:51
神業ですね♪
コレすごいっす(¬_,¬)b

明日のブログはたぶんラジコンネタ(笑)
2014年4月22日 22:12
スカニアでキングハウラーを牽引…とか(・∀・)(笑)
コメントへの返答
2014年4月22日 22:16
オイラのスカニア2軸・・・
キングハウラーは3軸・・・重いでしょ(笑)
つかキングハウラーはレストアしなきゃ(^_^;)
2014年4月23日 2:06
ナニコレ!うんめぇ〜!
コメントへの返答
2014年4月23日 9:21
レッカーが長くて
トラクターが短くてトレーラーが長くて…
W牽引でバックなんてホント凄すぎです!
2014年4月23日 3:14
あ~、コレは俺も観た!!笑

長野で全身ラメラメなグラプロレッカーおったぞ!?(゜ロ゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2014年4月23日 9:23
フルトレのバックも凄いと思ったけど
こりゃ凄い

全身ラメラメなグラプロ?
派手やねぇ(;^_^A
2014年4月23日 6:57
凄いなぁ、機会があれば挑戦してみたいですね(^^)

こういうのって、最初から一発で決めるつもりでやらないと、切り返ししてるうちに収拾がつかなくなっちゃうんですよねf(^_^;
コメントへの返答
2014年4月23日 9:25
ホントに神業ですよ(;^_^A
トレーラーのバックですら上手くいかないのに…

後ろの後ろがどっちに振るかわかってないと無理ですよね(;>_<;)
2014年4月23日 10:28
連結部分がほとんど折れてないね
ジャッキかかると後輪に全荷重がかかるからかなぁ?

http://www.okayama-ta.or.jp/driving/index.htm
↑ここで牽引オフやっちゃう?w
コメントへの返答
2014年4月23日 14:20
レッカーでトレーラー引っ張ると折れないの?

牽引オフ?
高いやんw
2014年4月23日 11:26
めっちゃ技術が必要な牽引やなあ~!
オペレーターになったら何が何だかみたいになりそう(爆)
コメントへの返答
2014年4月23日 14:21
たぶん、オペレーターになったら慣れていくんでしょうね…
実際に引っ張ってみたいですが( ^∀^)
2014年5月1日 17:11
神業ですね
よくこんがらずに、こんなの車庫入れ出きるなぁと思います

しかし、レッカーの仕様が気になりました
ロングシャーシベースっていうのも珍しいですし、エアクリーナー2本出しでこのエンジンサウンドですから本来は単車系には設定のないトレーラー用のV8ツインターボエンジン(8M22)搭載でしょうね
トレーラーセットの牽引も余裕の馬力でしょうし、めちゃくちゃいい音してますね~
それにまだ10穴ISOがOP設定なかった速度表示灯付のスパグレなのに足元10穴アルミ履いてますから、足元もハブ一式交換してますでしょうしかなりお金がかかった車でしょうね
コメントへの返答
2014年5月1日 20:41
ロングシャーシベースのレッカー車は地元に居るわ♪

10穴ISOのシャーシに速度表示灯付きキャビンを載せたのかもしれんですよ(笑)
わからんけど・・・

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation