• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月09日

modってすげぇ

梅雨だというのに
雨の降り方が
少ない
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


ま、雨が降るというと
めちゃくちゃ降るし
降らなかったら
まったく降らないし

ここ岡山でも
毎日県北は降ってるみたいだし・・・

異常気象かな?

そんな今日のブログは
ネタが無いので
「modってすげぇ」です。

毎日やってる
ユーロトラックシュミレーター2ですが
世界的に見れば
すごいmodが存在するわけです。



たとえばこんなの↑

日本語対応が無いので
怖くて使えませんが(^_^;)




これもいいなぁ♪

マーカーランプいっぱい

デコトラは作る気ないけど
ヨーロッパ車って
なんでこんなに
かっこいいんでしょ?

また明日
bye bye ヾ(;ω;) bye bye


ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2014/06/09 21:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年6月9日 21:52
日本の商用車ってあくまでも道具って印象ですよねー(´д`)(笑)
冷蔵庫みたいに飾りっけ無い武骨な感じで(汗)
コメントへの返答
2014年6月9日 22:07
日本の商用車には商用車のいいところはあるんですよ
しかも日本にはデコトラって文化もありますしね♪

けどヨーロッパ車のかっこよさの前では
かすんで見えます(^_^;)

いや、日本車も好きなんですけどね(笑)
2014年6月9日 22:16
↑↑↑
今の日本の企業は、飾りっ気あるトラックは入門禁止だの取引停止だの制約が多くなってきてるので、装飾好きなトラックドライバーからすれば肩身が狭くなってきてますね…
荷物を安全に運ぶ事にはかわりないのに…
コメントへの返答
2014年6月9日 22:23
トラックを飾るのは好きです♪
大好物です♪
けど実際にそれをやると仕事がなくなるのも事実です。。。
クルマ好きは安全に荷物を運ぶしクルマを大事にすると思うんですけどね。。。
2014年6月9日 22:41
こんばんわ(^-^)/


カッコいいですね~♪


MANのラジコンに応用出来そうなパーツをしっかり目に焼き付けときました(☆o☆)
コメントへの返答
2014年6月9日 22:49
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

かっこいでしょ♪

MANのmod少ないのよねぇ(^_^;)
つかスカニアしかmod探してねぇ(爆)
2014年6月10日 0:02
以前youtubeでクロネコヤマトの三軸リーファー見たことあります(^^
コメントへの返答
2014年6月10日 10:20
クロネコヤマトの3軸リーファー!!
それ作った人もすごいな(;^_^A
2014年6月10日 1:19
え?私って凄い?
と、思いきや・・・
MadじゃなくてModだったのね?w

で・・Modってどういう意味?w

ちなみにMadはキチガイって意味w
コメントへの返答
2014年6月10日 10:21
modの意味?
拡張子のひとつじゃないかな?
よく知らないけど…
2014年6月10日 1:34
おらルノーマグナムが好き。
カウンタックとデザイナーが同じなのよね。
コメントへの返答
2014年6月10日 10:22
ルノーマグナム!
社員のクルマに1台あったような…
エンジン小さいからツラいのよねぇ(;^_^A

2014年6月10日 5:58
カッコイイですね(*^◯^*)

最近はノーマルのトラックが増えていますよね(-。-;
コメントへの返答
2014年6月10日 10:23
やっぱり外車はカッコいい♪

ちょっとだけ弄ったトラックが増えてますよね
2014年6月10日 7:45
まぁ今のところ出禁は無いんですけどね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月10日 10:24
心の広い荷主さんでよかったですね( ^∀^)
2014年6月10日 9:14
セーブデータがぶっ飛ぶことがあるらしいからねぇ~
まぁ挑戦する前にはプロファイルをコピーしとけば大丈夫じゃねぇ?w
コメントへの返答
2014年6月10日 10:26
やっとレベル38まで上げたんだからセーブデータ吹っ飛んだら泣くよ(ToT)
ゲームじたい止めるかも(;^_^A
その時はハンコン売ります♪
2014年6月10日 12:41
ちなみにヨーロッパはどうか知りませんが・・
アメリカではトラックに限らず車は弄ってる方が仕事を沢山もらえるそうですよw

ノーマルだと・・
なんだ?おまえノーマルか?⇒儲かってないのか?⇒センス悪っ!ダサッ!⇒もう見たくない、二度とウチに来るな!
となり・・

カスタムしてると・・
オオ!おまえ渋いな!⇒儲かってまんな!ダンナ!⇒気に入った!またウチに来い!
とどんどん仕事が増えるそうですw

これはサラリーマンが入社の時の面接でも同じ
ノーマルの車乗っていくよりカスタムカーに乗って行く方が
採用の確率は上がるらしいです(でもその時のセンスによるw)

日本とは真逆のカスタム天国ですね<アメリカはw
コメントへの返答
2014年6月10日 21:09
youtubeでヨーロッパ車見てると
カスタムしたトラックはいっぱい出てくるのでたぶんアメリカと同じ感じなんでしょうか?
まさかあれだけのクルマがすべて個人所有の趣味車って訳にはいかんでしょうからねぇ(^_^;)
2014年6月10日 18:48
カッコいいです~(*^^*)…色々とパーツがあって中々イジる楽しさが増しますね~(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月10日 21:10
ETSサマサマですよ♪
楽しいからやめられないですもん(笑)

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation