• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

また名優逝く。。。

朝から雨がそぼ降り
肌寒い1週間の幕開けとなりました。
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン

夕方営業車の中で
ラジオを聴いていると
「菅原文太さん逝く」と・・・
マジか!
って思って
YAHOOニュースを
探して読んだら・・・

先日の高倉健さんに続いて
昭和の名俳優さん
菅原文太さんが
亡くなったそうです。。。

子供の頃・・・
幼稚園くらいのオイラ
親父に連れられて行った
映画館で
「トラック野郎」を観てから
トラック大好き人間になりました。

あの頃、この映画に出会ってなかったら
こんなにプラモ作ったり
免許取ったりしてなかったと思う。。

そんなこんなで
youtubeでトラック野郎
拾ってきた。。。

懐かしんで・・・
もとい
謹んで
ご冥福をお祈りしましょう。


1作目


2作目予告編
爆走一番星


3作目
望郷一番星


4作目
天下御免


5作目
度胸一番星


6作目
男一匹桃次郎


7作目
突撃一番星


8作目
一番星北へ帰る


9作目
熱風5000キロ


10作目
故郷特急便

任侠映画でも有名でしたが
やっぱりトラック野郎でしょう。

また明日
bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2014/12/01 21:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年12月1日 21:39
まさか…ですよ(;´д`)
軽トラ野郎のCMでは元気そうに見えただけに…
また芸能界にうといウチでも知ってる俳優さんがいなくなっちゃいました…(汗)
コメントへの返答
2014年12月1日 21:50
ホントにまさか!でしたよ・・・
軽トラ野郎だけじゃなく
「朝日ソーラーじゃけん!」の声も懐かしいですが・・・
菅原文太さんの前に鈴木則文監督も亡くなられてるのよね。。。
2014年12月1日 21:42
あの頃、文太はトラック野郎と仁義なき戦いを掛け持ちで撮影してたんですよ!

その二面性の演技出来るのがスゴイですね。

僕は マムシの兄弟の菅原文太が一番好きでした。(笑)

マジな話 岐阜に住んでた時に会いに行こうと思ってましたが、夢に終わりました……合掌。
コメントへの返答
2014年12月1日 21:52
ヤクザと運転手の掛け持ち!
すげぇ!

すいません
トラック野郎の菅原文太さんしか記憶にないのはそれしか観てなかったオイラの勉強不足です。。。

合掌。。。
2014年12月1日 21:47


一番星号を拝見して、間が無いだけに、速報ニュースで、知ってショックでした(T_T)

またまた名優さんが、(T_T)

ご冥福をお祈り致しますm(__)m
コメントへの返答
2014年12月1日 21:53
そういえばこないだ一番星見てきてますよね♪

10作目は東映からの放出車で実在してます。
9作目も1から作られてますよ。

ご冥福をお祈りします。
2014年12月1日 21:54
軽トラ野郎のCMが割と最近でしたから、突然の訃報に驚きました。

健さんに続き、昭和がまた遠くなっていきますね…。合掌。
コメントへの返答
2014年12月1日 21:56
軽トラ野郎のCMって昨年くらいでしたっけ?

トラック映画&Vシネマで出演してた俳優さん。。。
菅原文太さんとジョニー大倉さんも先日亡くなりました。。。
合掌
2014年12月1日 22:19
私も文太さんの映画はトラック野郎しか観てません、

だから文太さんイコール桃さんなんですよね(^^;

本当に残念でなりません(TT)
コメントへの返答
2014年12月1日 23:58
オイラの中では
菅原文太イコール星桃次郎なんですよ。
合掌🙏
2014年12月1日 23:14
名優…ご冥福をお祈りしますm(__)m

トラック野郎が好きだった~(*^^*)
コメントへの返答
2014年12月1日 23:58
菅原文太イコールトラック野郎なんです
合掌🙏
2014年12月1日 23:20
ほんと昭和の大スターが次々逝きますね

初めてトラック野郎を映画館で観たのはサーキットの狼と同時上映だったやつで
何作目か覚えてませんが
あれ以来私もトラック野郎大好きで色々見ました
当時はテレビでも良くやってましたね

トラック野郎も好きですが、やはり仁義なき戦いの舞台となった
呉市民としましては、やはり一番思い入れがあるのは
仁義なき戦いでして、仙台出身なのにあんなに上手に呉弁を喋れる俳優さんはそうは居なく
呉弁=怖い(^^;と言うイメージを付けてくれたのも文太さんだったと思います

ほんとにすばらしい俳優さんを亡くしました
心よりご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2014年12月2日 0:01
何作目かは知らないけれど
幼稚園の頃親父に連れられて
トラック野郎観た時の印象がキョーレツで
いまだにトラック大好きです。
合掌🙏
2014年12月1日 23:32
桃さんはオイラのお手本でした。


今夜は、涙をこらえてハンドル握ってます・・・
コメントへの返答
2014年12月2日 0:02
涙で前が見えなくてっての無しですよ
安全運転でお願いします。
2014年12月1日 23:48
やはりトラック野郎ですね!

あのころのCB無線で開局して話してた頃を思い出します!
ご冥福をお祈りします!・・・・あ、昨日は本業でやってきました。チーーーン!
コメントへの返答
2014年12月2日 0:03
あ?
やっぱり本職だったのか_φ(・_・
2014年12月2日 0:00
今から思えば、トラック野郎もこんなにシリーズが有ったんですね~。

それにしてもまさか文さんと健さんがこれほど同時期に逝くなんて。。

しょうわのあの頃の良さがまた一つ消えて行きましたね。。

トラック野郎を見て育った残された私達だけでも、
これからの生き様で昭和の良さを引き継いでいきましょう~。

コメントへの返答
2014年12月2日 0:07
最初は解体寸前のトラックを買って
繋ぎで作った映画だったそうです。

それが人気出て年に2本撮影して…
2作目からは新古車買って撮影したそうです。
何作目か忘れたけど文太さんはこの映画の為に大型免許取得したそうです(それまで無免でした)

トラック野郎大好き少年だったオイラは
トラック大好きオッサンになりました。

合掌🙏
2014年12月2日 8:28
心よりご冥福をお祈りいたします

インスパイアジャンボ制作決定ですね?
コメントへの返答
2014年12月2日 8:56
インスパイアと聞いてホンダの車を思い浮かべるのはオイラくらいか?
2014年12月2日 13:34
菅原文太さんは、やっぱりトラック野郎で~す♪

じょんさんに与えてる影響って大きいですね(*^^*)

ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月2日 13:37
菅原文太イコールトラック野郎の星桃次郎です。
子供の頃から、塗装なんて出来ない頃から一番星のプラモ作ってましたから(^_^;)

ご冥福をお祈りします。
2014年12月2日 13:58
文太さんと言えばトラック野郎ですよね!
あのデコトラに圧倒されてデコチャリまで作ったオイラ。どうしても乗りたくて取った大型免許。でも未だにフルサイズの大型には乗れてません。たまに乗るのはダンプや増屯ばかり(泣)
コメントへの返答
2014年12月2日 14:24
をを!
ここにも同じようなシトが(笑)
オイラもトラック野郎見て好きになって
大人になったら大型トラック乗ることを夢見て
転職気に大型免許取って飾ったダンプ乗ってました(笑)
今の仕事じゃ乗っても1.5tかよくて増トン車(^_^;)
フルサイズロングの大型乗ってみたいっす

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation