• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

ジャンボ弄り~

みなさん
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ


久しぶりに出勤したら
仕事が山のように
たまってましたので
超忙しかった
岡山のイナカモンです
( *・ω・)*_ _))ペコリン

今日片付けとかないと
また明日から休みなので(汗)

そんな今日のブログは
ジャンボ弄り~です♪

先日の暗闇取引で
譲ってもらってきた
ジャンボ用
サイドエアロとリアバンパー
フィッティングだけしてみました♪


まだ色を塗らなきゃならんですが
個体差なのか
微妙に合わないので
要加工ですね(^-^;


左右で微妙にサイズが違うし(汗

赤いフィンも塗りなおしますが
何色にしようかな?
センスないので
塗装屋さん任せになると思いますが


リアにいたっては
マフラーの出口が違う(爆)
黄色い丸の辺りに
マフラーが来てるので穴あけなおして
あまったとこは塞ぐか
全部塞いで
コレ


付けるのもアリかな?

ま、なんにしても
財政難なので
宝くじ買いに行かなきゃ(汗)

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))

ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2015/05/07 21:56:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

フィアットやりました。
KP47さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年5月7日 22:18

こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃


おらっちと同じく♪(笑)

素材は単管パイプで

サイドちゃん♪造れば♪(笑)

低音のパンチ在るよ!!(笑)

(*'‐'*) ウフフフ♪


おらっちはワンカム!!

じょん♪さんのツインカム!!

音違いが在るかなぁ!!(笑)


Σ(ノ∀`*)ペチッヾ(・ω・o) ォィォィ
コメントへの返答
2015年5月8日 21:05
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

単管パイプ製マフリャー?
直管はヤバイでそ(笑)

2015年5月8日 4:45
おはよー♪ヽ(´▽`)/

マフラーは吊り金具曲げると収まると思いますo(* ̄○ ̄)ゝ

コメントへの返答
2015年5月8日 21:05
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

吊り金具曲げるのねφ(。。)
2015年5月8日 6:44
合わない所はパテ使ってペタペタシコシコしましょう。

マフラーは釣りゴムのサイズ変更で位置が変わるから試してみて。
コメントへの返答
2015年5月8日 21:06
パテ盛ったり削ったりしかないのかなぁ?

吊りゴムサイズ変更?φ(。。)
2015年5月8日 7:27
マフラーさ、パイプバンド使って簡易的な釣り棒を新たに付けて穴に合わせてるよん♪

それに2穴タイプならフランジの絞め具合で若干調整できるぞ♪


あと、釣りゴムも揺れるからと強化モノなんて無駄遣いの必要ナシ!!
タイラップでキュッと絞めれば強化モノより揺れない♪


個人的に左サイド出しが好きじゃない…右出しやろ!?笑
コメントへの返答
2015年5月8日 21:08
パイプバンドで引っ張ったりするのね?φ(。。)

2穴タイプの後期仕様だからなんとかなるのねφ(。。)

タイラップつかうっとφ(。。)

マフラーは右出しじゃないと車検ががが・・・
2015年5月8日 7:44
Jr.はバンパーに合わせてマフリャーを切ったり貼ったりしてましたわ(^^;
コメントへの返答
2015年5月8日 21:08
バンパーに合わせてマフリャーカット?
それも難しそうですな(汗
2015年5月8日 7:55
煙突でしょw
コメントへの返答
2015年5月8日 21:09
煙突にすると・・・
2015年5月8日 8:54
サイドをつけると引き締まりますよ♪
フィン付きでかっこいいですね(*^^*)

完成楽しみにしてます(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年5月8日 21:10
サイド付けて走ったら・・・
やっぱり熱対策が必要でした(汗)

富山までにはなんとかします(笑)
2015年5月8日 12:27
色はそのままっていう選択肢もありでは?

マフラーは電工の使うパイプベンダーでも曲げられますよ!昔、アクティの頃ホビオバンパーにしたら同じようになりました。

コメントへの返答
2015年5月8日 21:11
2トーンカラーって
でん○屋さん!
ちっちゃいジャンボさんと同じ意見(笑)

ベンダー持ってないからどっかの鉄工所で工作かな?
2015年5月8日 21:24
マフラーってボディから吊り下がってますよね?

あのレンコンみたいなゴムはサイズがいろいろ有るので、長さを変えたらマフラーの位置が変わりませんかね?
コメントへの返答
2015年5月8日 21:28
なるほどφ(。。)

やってみる価値アリですね♪

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation