• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

ヘッドライト結露対策

ヘッドライト結露対策




ヘッドライト結露対策としてこんな除湿剤を買ってみました。


除湿剤






中身はこんな感じ小分けしてハサミで切ります。チョキチョキ!





よっちゃんさんは、LOWビームに除湿剤を入れているとのことでしたが、自分は簡単にフタが外せるHIビームにすることにしました。


でも、フタの中でもバルブで中が閉まっていることから本当に効果があるかどうか疑問でしたが、隙間があるから効果に期待します。(ーー゛)やらないよりはやったほうがいいかも皆さん結露出悩まされている方が多いので、自ら実験です。


フタにはこんな感じでマスキングテープを使って除湿剤を張りつけました。(^_-)-☆


なんとかシグナルって書いてあり除湿されて湿気がたまると蒼からピンクに変わるそうです。定期的に見ていきます。
ただ、付けてから7日以上経ちましたが蒼いままです。たぶん除湿量が少ないかもしくは、HIのバルブで内側までは除湿していないのか?(ーー゛)


また元に戻して完了です。(^_-)-☆


現状報告と経緯ですが、


①初めヘッドライトを取り付けしてもらったときは様子を見たいため昼間からヘッドライトLOWを付けっぱなしでした。
点灯している状態で結露発生!


②その後3~4日経過したのちLOWをつけている時は結露しなくなりました!(^^)!安心していたらライト消したら温度差の関係かジワジワ結露してくるじゃぁありませんか。(◎o◎)
オムオムFUGAが涙を流しとる~(ToT)


③悔しくて今度は晴れた日バケツ洗車ついでに昼間っからLOW&HIを
約3分~5分付けたりしてヘッドライト内を高温にしてやりました。
このとき湿気が逃げるようにとポジション球のとこだけ外しておきました。ずっと点灯しすぎるとヘッドライトが溶けてしまいそうなぐらい熱くなってました。^_^;あぶね~。
このときに購入しておいた除湿剤を投入!


④その後、急に結露しなくなりました。
はっきりとは言えませんが除湿剤の効果又は晴れた湿度の低いでヘッドライト内を高温にして湿気が出て行ったのか・・・。
いずれにしても、ヘッドライトを消した後は結露しなくなりました。
目では確認できません。わかりませんが多少は結露してるかもしれませんが、こんな事をして効果があったと思っていますが、またいつどこで発生するかわかりませんので様子を見ていきます。
ちなみに今も除湿剤はHIビームのフタに張りっぱなしです。(^_-)-☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/20 19:42:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月20日 19:54
ヘッドライトに乾燥剤入れてます。

効果はあるみたいですけど、乾燥剤の効果が切れるとまた発生しますよ。
コメントへの返答
2009年10月20日 20:20
こんばんは。はじめまして<m(__)m>

マジですか!?

いたちごっこですね。^_^;
2009年10月20日 20:13
こんばんは。

結露ですか。ちょっと気になりますね。

私のライトは大丈夫ですが,左のドアあたりから聞こえる異音が気になります。

お互い何かすっきりしない感じですね。
コメントへの返答
2009年10月20日 20:27
こんばんは。はじめまして<m(__)m>

結露のおかげで内側が汚れまくってますよ。^_^;結露に悩まされている方は結構多いようです。

近所のショップにヘッドライトの内側の掃除ってしてもらえますか~って言ったら断られました。
以前はばらしたりして加工をやったりしていたそうですがやっぱ結露したりする問題でやめてしまったそうです。(^^ゞ

てっちゃんさんは、異音ですか~。(ーー゛)
確かに、これは原因を突き止めるのは時間がかかりそうですね。^_^;
2009年10月20日 20:42
結露対策!!?
初めて知りました・・・(汗

スモールランプを外して空気の通すと結露が和らぐとこの間の高坂オフで聞きましたが・・・
コメントへの返答
2009年10月20日 20:59
to-moさんは結露大丈夫ですか?

結露すると、ヘッドライトの内側が結露→乾く→結露→乾くの繰り返しで、そのうち汚れだか何だかで汚くなってきます。(>_<)

自分のは中古ってこともあるので内側がシミっぽくなってます。^_^;


昼間はシミは目立ちませんが気になると止まりません。ぼで~の傷といっしょですね。(^^ゞ
2009年10月20日 20:58
結露対策ですか…o(-""-;)o ウーン

とりえあずこれで解決できるといいですね(^^;)

オイラは半年前からフロント足回りの異音で悩まされてまして、この前ショップで車高調とアームを脱着したら、とりあえず止ったみたいです(-"-)

結露もそうですが、一度気になり出すときりがないですよね(・_・;)


コメントへの返答
2009年10月20日 22:00
こんばんは~。

全くそうですね。きりないですね。
でも、お互いそれが車への愛ですね。(*^。^*)

セルケンさんは異音でしたか・・・。
異音も厄介ですよね。原因を突き止めるのにも時間かかるし・・・。^_^;
でも止まって良かったですね。!(^^)!

こんな場でなんですが、もしよかったらいっしょに、FUGAのオフ会参加しませんか?基本的に車種が決まってなく、ギャラリーとしてなら全く問題ないと思いますし、前もって幹事の方には報告も入れておきます。
セルケンさんみたいにハイレベルな方はお好きかと・・・。
近場でやることになって予定が合えばなんですが・・・。(^_-)-☆
よく土曜日にやったりすることが多いので。

プロフィール

憧れのフガーを新車購入したので、少しずつナチュラルに弄っていこうと思ってます。 Ψ(`∀´)Ψケケケ~。 ヨロピクお願いいます。(*~ε~* ;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ オムオム (日産 フーガ)
平成20年(2008年10月28日)納車! やっと届いた~!大切にして乗って行きます。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation