• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

稼ぎ時でペンギンもお疲れ様

稼ぎ時でペンギンもお疲れ様  連休の最終日、ペンギンを見に行ってきました。長崎ペンギン水族館です。2年前の夏に一回行ったことがあるのですが、息子は全く覚えていませんでした。3歳だったからなぁ、仕方ないですよね。

 長崎ペンギン水族館は、確かペンギンの飼育頭数では日本一だと聞きました。ペンギン以外の魚や甲殻類も居ますが、種類は少ないです。ペンギンと人間の距離感はすごく近くて、触れられる距離です。触れませんけどね。

 画像は卵を温めるためにジッとしているペンギンと、その傍らで立ったまま見守るペンギン。夫婦なのでしょうか。オスもメスも抱卵するらしいですね。偉いなぁ。

 決まった時間が来ると、外へ連れてこられて、芸をさせられるペンギン。芸といっても並んで歩く程度のことですが、ゴールデンウイークの人出の中で九州の日差しの中です、これはペンギンさんには過酷な労働じゃなかろうか。途中で水浴びしていました。

 さて、一週間ほどあった休暇も終わりです。5月より仕事内容に変化があります。頑張らねば。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/07 00:22:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

トミカの日
MLpoloさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年5月7日 11:16
そうか~3歳でも覚えてないのですね~
親が必死で遊んでも覚えてないと悲しいですね
でも触れ合うことが大事みたいなので
もっと頑張りたいと思います。
コメントへの返答
2012年5月7日 23:22
3歳までは覚えていないって、叔父から聞いていましたが、ホントに覚えていないようでした。

3歳まで、いろんなとこに連れて行ったりしても、親の自己満足なのかも・・・

動物とのふれあい(匂いや鳴き声なども含めて)は、子供の成長に欠かせない体験だとおもうので、どんどん触れさせたほうがいいと思いますよ。
2012年5月7日 17:42
水族館は子どもが小さい時の思い出のシーンに欠かせませんよね♪
またチビたち連れていこう (^-^)

それにしてもペンギン達…見てみたいけどお疲れなんですね(苦笑
コメントへの返答
2012年5月7日 23:24
水族館はイイですねぇ。

昔、息子を沖縄のちゅら海水族館にも連れて行きましたが、全く覚えていないと思います。

ペンギンはプールに居る時は元気いっぱいですよ。
日当たりのいいところで歩かされると、そのうちフリーズして、言うこと聞かなくなるみたいです。
2012年5月7日 19:38
ぜひ行ってみたいパークだわ

ペンギン飼ってみたいの
コメントへの返答
2012年5月7日 23:25
ペンギン飼う?

飼えるの?

てか
買えるの?
2012年5月7日 20:54
ペンギン水族館・・・

そんなのあったんだ

触れるの?

おやじが独りで行っても大丈夫?
コメントへの返答
2012年5月7日 23:30
おっ、知らなかったですか?

触れそうで触れません。

オヤジ独りでも大丈夫です。

食事時には中国菜館 慶華園で中華料理を堪能してメタボってきてください。
2012年5月7日 22:25
旭山動物園のペンギンも、さわれそうな距離~
コメントへの返答
2012年5月7日 23:32
旭山ですかぁ、行ってみたいなぁ。

ペンギンって、寒い地方の生き物ですよねぇ。

なぜ長崎にたくさん飼っているのだろう。
2012年5月8日 0:26
こんばんは(^-^)/
凄い!ペンギンの抱卵が見られるのですね。なかなか見られない貴重な事かと思うのですが。お子さん達も喜んでいらしたでしょうね♪
うちの息子は、ペンギンが鳥類だと理解するのに、結構時間がかかりました。最近までイルカの仲間だと思っていたそうで(^^;;
コメントへの返答
2012年5月8日 7:45
おはようございます♪

ペンギンの抱卵が間近に見られますよ。
飼育場所の隅っこで、巣が作りやすいようにくぼみをつけてあるんです。
巣の近くでは、抱卵の邪魔をしないよう、清掃もあまり行わないようです。ガラスは水垢あだらけでした。
「卵を温めているので、刺激しないよう、付近の清掃は行っておりません。ご了承ください」的な貼り紙がありました。

ペンギンは鳥類には見えませんよね。確かにイルカにフォルムは似てるし。
ペンギンは泳ぐスピードが本当に速い。小さいペンギンでも驚くほど速く泳ぎます。泳ぎながらギャラリーに愛想を振りまく、タレント的なペンギンも居て、楽しめました。

プロフィール

「優秀な通勤快速 http://cvw.jp/b/443034/47715271/
何シテル?   05/12 08:16
運転免許を持って、いつの間にか30年以上経ちました 家族が増え、愛犬と共に乗車する機会が増えたため、ふんわりアクセル、ふんわりブレーキで乗員とクルマに優しく燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRUT BR-70 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 21:24:48

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
'15年 X DIG-S エアロスタイル CVTです 身内から安価で譲り受けた、安くて速 ...
日産 キャラバン ステルスグレー (日産 キャラバン)
'22年 グランドプレミアムGXプロスタイル 7ATです 久しぶりの新車です。 モノより ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
'15年 L CVTです 奥さんの通勤専用車として増車しました 低燃費アルトの旨味を崩さ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
'10年 18G CVTです。 前車ティーダラティオではパワー不足を感じていたので、通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation