• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

帰ってきたロードスター

帰ってきたロードスター というわけで、うちのすたお号は無事車検を終えて帰ってきました。

台車のデミオには、結局1週間近く乗りました。
デザインは結構好きでしたが、まあ普通のコンパクトカーかなと。マーチと比べてここがすごーく良い、っていうところはあんまりなかったですね。強いて言えばうちのすたお号にも付いていないオートワイパーがちょっとうらやましいかも。

というわけで待ちに待ったロードスターの帰還でした。

久々に乗った感想は、

やっぱりちょー楽しい!

この楽しさがMTというところに起因しているのか、クルマの反応の良さなのか、オープンにできるところなのか良く分かりませんが、とにかくロードスター乗ってるとテンションが上がります。自分のクルマで恐縮ですが、いいクルマだなぁと思いますね♪

ちなみにもっと楽しくなるんだったらチューニングもしてみたいですね。吸排気を変えるとエンジンのレスポンスが良くなったりだとか、ボディーを補強するとハンドリングが良くなったりとか、いろいろ話は聞くのですが、実際のところはどうなのでしょう?まあ今はお金がないのでいずれにしろ出来ませんけど(T_T)

誰かチューニングしたクルマの助手席に乗せてくださいー!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/04/05 13:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 14:59
こんにちは。

車検だったんですね。ポツポツと車検の方が出てきてますね。
チューニングは趣味の問題だと思いますよ。まず、自分が足りないと思っているところを換えていくのが良いのではないですかね。私のオススメはシートですかね。ずっと座ってるものですし、違いが一番分かります。
私の車で良ければ、TRGでお会いした時にでも、どうぞ乗ってみて下さい。
コメントへの返答
2009年4月5日 15:20
ロドぴなさん

こんにちは。

足りないところがあるのか、よくわかりませんが、以前TRGに参加したときお聞きした「エキマニの交換」に興味があります。高そうですが、、、。

シートというとやはりレカロでしょうか?そういえば会社でプリウスにのってる先輩が、レカロに替えたら腰痛が良くなった、と言っていました。効果絶大ですね。

ただちょっとシートヒーター付きの純正シートがもったいないような気も、、、。


ぜひTRGでご一緒することがあったら乗せてください!よろしくお願いします~♪
2009年4月5日 15:58
レカロいいですよね♪
NCのオプションのやつってどうなんでしょうか?
(^^♪
コメントへの返答
2009年4月5日 16:18
なんかディーテクニックっていうお店の方のブログを見ると、すごーくいいそうですよ♪

http://d-technique.txt-nifty.com/blog/2009/01/nc-13-5381.html#more

ここまでべた褒めしていると乗ってみたくなりますね。茨城には試乗車がないんですけど
(T_T)

プロフィール

「いろいろありました、、、。」
何シテル?   11/30 23:03
マーチに乗ってます。 ロードスターに乗ってました、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
うちの愛車1号「まーくん」。シルバーのどこでも走ってるやつ。燃費は15km/l以上走り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車2号「すたお」。通勤用NCロードスター(日本カーオブザイヤー受賞記念車、6MT、中古 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation