• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

原因はサーモスタットだった。

原因はサーモスタットだった。 ←写真は内容と関係ありませんm(__)m

昨日(土)、午前中の仕事を終えてお昼休憩しに自宅へ戻る途中で、フロントボンネット辺りから何故か噴煙が噴き出してる…?
メーターを見ると…ん?オーバーヒート寸前…ヤバいではないか!
幸いにしてもう自宅が近かったので誤魔化し誤魔化しで何とか自宅の駐車場に到着…。
エンジンを早々に切る…ん?何だか沸騰する様なボコボコする音が…(゜ロ゜;

少々音が収まるのを待ってからフロントボンネットを開けてみると…あれ?ラジエーターの中で液が沸騰…というかラジエーター液がない!
ラジエーターが落ち着いてからS・T・Aの社長に連絡して相談を仰ぎ、最寄りのホンダディーラーにも連絡。

午後にもまだ仕事があったのでとりあえず姉のクルマを借りて仕事を済ませてから夕方にホンダへ。その前に社長から言われた通りに急遽ラジエーターに水満タンにして行きました。

ホンダに着く迄にけっこうラジエーター水温上がりました( ̄▽ ̄;)


早速ディーラー工場で見てもらうと…ん?ラジエーターじゃなくてサーモスタットが原因ですと?サーモスタット経年劣化ですか?(゜ロ゜;
幸いにしてサーモスタットの在庫があるとの事で急遽交換ですた。

ついでに洗車やオイル交換、室内清掃もやって頂きました。


でもこれで安心(*^^*)


んで今日はお袋を乗せて軽く2時間ほどドライブして来ました…けどお年寄りにはバケットシートは厳しいですねf(^_^;なかなか立ち上がれませんですた(;>_<;)


ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2015/04/26 23:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 23:29
こーちゃん、こんばんは♪( ´ ▽ ` )ノ

白煙出てたの?!
落ち着いて行動出来るあたりが羨ましい♪
ポチなら速攻パニックですw
在庫も運良くあって、洗車もしてもらえて・・・これでママさんが万遍の笑みで颯爽と車から乗降出来る仕様だったらサイコーなのにね(笑)
万人にウケるって難しいね(T∀T;)
コメントへの返答
2015年4月27日 19:45
猫のポチ1号さん、こんばんは^^
白煙いうか砂煙みたいなのがボンネットから出ていたのでおかしいな?と思って水温計見たら・・・・・Hゲージまで針がいっちゃってて「OH!」ってなものですよ^^;
かろうじてオーバーヒート免れました^^;

以前のシビック(最初のEG4)を購入した時にラジエーターがイカれているのを買ってしまった時を思い出してしまいました^^;
2015年4月26日 23:52
サーモスタットの役割は分かるけど、故障するとそのような症状が出るんですね。
普通に考えると、ラジエターのトラブルって思ってしまいますね。
ちょっとしたパーツでも重要ですね^^


コメントへの返答
2015年4月27日 19:47
しびぐら改さん、こんばんは^^
サーモスタットの効能がこれで分かりました^^;
ラジエーターの液が沸騰するとけっこう怖いです^^;
2015年4月27日 1:28
こんばんは!(^-^)/。サーモのトラブルだけで何よりでした!!。
全く…お互い古いクルマは何が起こるか判りませんね(汗)。
おかあさんが立てなくなったと言う話、悪いけど爆笑してしまいました!(^ν^)。

ボクのオフクロもおばあちゃんなのですが先日横に乗せたら乗り難いだの不満タラタラ…(汗)
何かの用足しに、乗せてってやると言っても巧みに逃げる癖に、今ウチに来てる代車のフリードスパイクには、チャッカリ乗りやがります!(爆)。
その事が脳裏に浮かんで刺さりました(^∇^)。

話は飛びますけど画像のニャンコ、関係ありませんと有るけど飼ってるネコちゃんですか?(^ν^)
可愛い仔ですね!
コメントへの返答
2015年4月27日 19:50
くりえい@DC2さん、こんばんは^^
もう20年近く前に販売されていたクルマなので「ある意味」何が起こってもおかしくない?クルマかと^^;

何もうちのオカンに限らず、お年寄りにはEK9やDC2、タイプR系のクルマは優しくはないです^^;
足腰が弱ってる人は立てないかも^^;
なまじっかホールド性が高いシートは特にですね~^^;
2015年4月27日 6:56
気付くのが遅かったらオーバーヒート→ヘッド歪み…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

クーラントの管理が悪いか、単なるサーモの経年劣化か?
コメントへの返答
2015年4月27日 19:52
銀狐さん、こんばんは^^

噴煙に気づかなかったらそのまま自宅で降りてまた次の仕事に・・・・・街中で思いっきり噴煙かましてたかも・・・・・これは怖い;;

クーラントは・・・・・このシビック買ってから確認してなかった^^;

プロフィール

「久しぶりにホンダ車のオフ会に参加しました。 http://cvw.jp/b/443454/47244208/
何シテル?   09/29 20:58
 宮城県内でどこかクルマを流しているので見かけたら気軽に微笑んでやってくださいませ^^; 宜しくお願いしますm(..)m EF1→EG4→EG5→EG6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほんま それな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 06:42:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年12月22日、E-EG4より乗り換え。 念願のE-EK9、タイプRです^^ ...
ホンダ シビック 黒シビック (ホンダ シビック)
2011年10月にE-EG6廃車;; 同年12月から現車になりました。 仕事にも使って ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 2007年8月にEG5(AT)から乗り換えました。初めてのMT車です。  愛すべき相棒 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation