• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

♪Lessonるんるん開始♪

♪Lesson開始♪ GWが終わり いつもの日常生活が戻りつつ…どんっ(衝撃)

でも~冷や汗
なんだか いつも以上に お疲れモード台風ですッ

まだまだ身体も頭も元通りに戻るには程遠い感が…うれしい顔



しかしexclamation×2
大殺界雷も終わった事だし今年からは新しい何かぴかぴか(新しい)にチャレンジパンチって思っていて~ほっとした顔ハートたち(複数ハート)

久しぶりに自分の為の勉強を兼ねてひらめきエレクトーンるんるんのLessonるんるんを始めようと思いましたッムード

今年はぴかぴか(新しい)エレクトーン誕生50周年みたいハート
意外と歴史は古いんですねぇ~ムード

記念BOXアルバムの楽譜も買っちゃいましたッムード
ポピュラーからジャズなど有名な曲目ばかりの曲集が5冊とCDとUSBも入って有料18600だったかなひらめき

何から弾こうかなぁ~うれしい顔
ブログ一覧 | Music | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/09 10:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病気は重症なーり😷
superblueさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 10:34
ハニーさん弾いたの聞いてみた~い(^_^)v
グラスを片手に…

もちろん、中味は、ノーアルコール(笑)
仕事、頑張ってね(^_^)v
コメントへの返答
2009年5月10日 20:53
あはっ揺れるハート
じゃあひらめき聴いてもらえるように本気で練習るんるんしなきゃうれしい顔

ノンアルコールバー飲みながら聴いてくださいませぴかぴか(新しい)
2009年5月9日 11:22
エレクトーン生誕50周年ですかぁexclamation×2
初めて知りましたわーい(嬉しい顔)
一度生演奏、聞いてみたいですねっ目がハート
コメントへの返答
2009年5月10日 20:56
生演奏るんるんですかぁ~うれしい顔
ちゃんとひらめき練習るんるんしなくちゃムード

どんな曲が好きハートですかぁ~exclamation&question
2009年5月9日 12:17
楽器扱える女性
素敵ですねー

只今運気低迷中です
大さっかいexclamation&question
コメントへの返答
2009年5月10日 21:01
鍵盤楽器るんるんしか触れないんですけどねぇ~うれしい顔
やっぱり弾いてる時が
幸せハートですッムード

私は土星人マイナスで…
昨年まで大殺界でしたッ台風
2009年5月9日 12:52
50周年ですか
僕は意外に新しいなと思いましたよ

ピアノのレッスンして欲しいな~
コメントへの返答
2009年5月10日 21:07
50年の間に進歩を遂げた
楽器るんるんだと思いますッムード

ピアノのLessonるんるん
私でよければ~ほっとした顔
2009年5月9日 12:53
世界で一番よく売れた占いの本が
著者の大殺界の年に出版されたと聞いて
人生ってわかんねぇと思っている
水星人のISAKOですこんにちは♪

楽器が弾ける人っていいですね♪
大昔にギターを少しやりましたが
音楽センスのなさを痛感するより先に
指の長さの限界を知りました(笑)

B系のコードにあえなく挫折(爆)
コメントへの返答
2009年5月10日 21:18
水星人のISAKO兄貴サン
こんばんは♪

水星人サンはクールでモテる
プレイボーイの生き方だそぉですねッうれしい顔
強烈な個性が売りものとか

あと…
扶養家族を持つと衝突が耐えない。だそお~冷や汗
心配ですッ台風
2009年5月9日 13:23
小学生の時、ヤマハ音楽教室に通っていて、定期演奏会の舞台(コンサートホール)で、、、

確か… 草競馬♪ をエレクトーンで演奏した記憶があります!

一人で舞台上、緊張感たっぷりだったような…

そのあとはバンド結成してドラム担当してました♪

何かにチャレンジ!
大変良いことです☆

俺ももう一度エレクトーン演奏してみようかな~

友人宅にエレクトーンあります~
コメントへの返答
2009年5月10日 21:24
舞台で演奏るんるんって
緊張するんですよねぇ~冷や汗
ホントひらめき

お家家で弾くのが
1番好きハートですッムード

「草競馬」演奏曲目を覚えているなんて凄いですねッうれしい顔

是非ひらめきまた弾いてみて
くださいねッムード
2009年5月9日 14:55
是非エレクトーンを弾いている姿をアップしてください~
もちろん音楽入りがいいですが…
コメントへの返答
2009年5月10日 21:27
えッうれしい顔
演奏入り動画exclamation&questionグッド(上向き矢印)

ヤバイッ冷や汗
真面目に練習るんるん
しなくちゃぴかぴか(新しい)
2009年5月9日 15:35
もうそんなになるんですね(^-^*
コメントへの返答
2009年5月10日 21:31
意外と歴史があるん
ですよねぇ~ムード
ビックリですよねッうれしい顔
2009年5月9日 18:26
エレクトーンかぁ~足のペダル踏みが苦手な俺でしたな~(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月10日 21:35
左足が筋肉質台風になった
ハニー♪ですッ冷や汗

やっぱりひらめき
ベース鍵盤は
難しいですぅ~うれしい顔
2009年5月9日 18:46
こんにちわぁ
エレクトーンの歴史って長いんですね(^.^)
楽譜でタイタニックとかもあるんですかねぇ~?(^.^)
コメントへの返答
2009年5月10日 21:40
こんばんは♪
エレクトーンは意外と歴史があるんですよねぇ~ムード

「タイタニック」の楽譜
もちろんひらめきありますょんるんるん
お好きハートなんですかexclamation&question
2009年5月9日 20:59
エレクトーンかあ…

鍵盤楽器が弾けたらな~ぁ
ってオイラマジ憧れます。

ギターは弾けても楽譜があまり読めません…
コメントへの返答
2009年5月10日 21:44
鍵盤楽器るんるんしか
弾けないんですけどッうれしい顔

でも弾いてる時は
楽しいし幸せハートですッムード

楽譜を読むの…って
確かに難しいですよねッ冷や汗
2009年5月9日 21:32
オイラにもレッスンしておくれ~ヾ(´▽`*;)ゝ"

てかピアノとはチョット違うの!?
コメントへの返答
2009年5月10日 21:51
ピアノるんるんは1段鍵盤
エレクトーンるんるんは2段鍵盤で足にもベース鍵盤が有りますッムード

私でよければ
Lessonるんるんしますょんほっとした顔
2009年5月9日 22:39
俺もまだ休みボケしてます(笑) 

コメントへの返答
2009年5月10日 21:53
あはっ揺れるハート
お仲間ハッケンひらめきうれしい顔
2009年5月9日 23:40
うんうん。。。。お仕事熱心でよしよし!

私は明日でGWひと段落。。
ってゴールデンワークですが(爆)
コメントへの返答
2009年5月10日 21:57
はぃムード
今年は新しい何かぴかぴか(新しい)
チャレンジひらめきですッうれしい顔

何年かぶりに
エレクトーンLessonるんるん
受けちゃいます揺れるハート

頑張りますッムード
2009年5月10日 5:28

エレクトーンですかうれしい顔ぴかぴか(新しい)ねこ踏んじゃったとかリクエストします♪うれしい顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年5月10日 22:02
ねこふんじゃったるんるん
ですかぁ~うれしい顔

楽譜を見るとフラット♭
ばっかりでビックリどんっ(衝撃)
ですょんひらめき
2009年5月10日 12:17
昔、妹が小学生の頃、ヤマハエレクトーン教室に通っていました。
やはり女性は、楽器ですね!
コメントへの返答
2009年5月10日 22:04
妹サンがエレクトーンるんるん
習っていらしたんですねッムード

お兄さんも一緒に習えば
良かったのに~うれしい顔

プロフィール

「♪Lessonるんるん~ヾ(▽⌒*)♪」
何シテル?   09/28 08:34
はじめまして~♪ 知識は有りませんが車が大好き∑(ノ∀`*)ペチッ アリストは気に入ってて9年乗っています☆ もう少し乗れるかなぁ~(*^^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
お気に入りの愛車ですぅ~♪
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
真っ赤な ユーノスロードスター♪ 1度も車検を受ける事なく さようなら~★ とっても可愛 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation