
昨日、念願?のタワーバーが無事?付きました。
実際取付けるだけの場合は問題なかったのですが・・結構注文をつけた為(汗)にかなり面倒をかけてしまいました。
※Kさん、ありがとね。
懸念していた、補強部品も無事に・・・
あとタワーバーの干渉ですが、やはり、試走をすると「カタカタ」と異音がして収まらない・・更にアクセルを踏むと「キー」って高い異音がする・・(汗)
これ何?
少しすると異音はとまり、そこから踏み込むとまた異音がする・・・ハァ
Kさんにも乗ってもらい異音を確認・・発生・・原因ワカラナイって(汗)
「カタカタ」と鳴る異音は、ボンネットに緩衝材をつけて様子を見る・・「キー」は対策がわからないため、同じく様子を見る事になりました。
その後、仕事があったのでR1に乗ってお客さんの処へ行こうとアクセルを踏むとすぐ「カタカタ」と「キー」って・・・異音がする・・。
すぐに止めて、ボンネットを開けてみると全く変わらない・・?
何だろう・・・?
・
・
・
念のため、タワーバーとインタークーラーの隙間に緩衝材を入れてみると音がとまった!!
それも両方とも!!
どうも走っている途中に当たっていたみたい・・(汗)
取付けるときにエンジンかけたり、P⇔R⇔N⇔Dとか変えてみたけど当たらなかったのに・・・
まぁ原因解決でたすかったです。
仕事も終わり少し遠回りをして、感触を確かめましたが、シッカリ感がでて走りやすくなりましたよ~、付いてよかった!!!
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2009/02/06 18:13:05